1:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
羨ましいか?
2:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ワイも住んでたことある
利便性がクソや
3:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
源氏滅亡してんじゃん
4:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
なぜか羨ましくない
5:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
道狭いし住宅が森の中やし店ないし虫多すぎやし
6:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
高級住宅街よな
家金あったん?
7:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
神奈川県警がいる時点で住む価値なし
8:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
鎌倉は原付きとかだと便利なのかな?
9:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
藤沢の方が開けてる
14:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>9
藤沢に合併してもらいたい
当然名前は鎌倉市な
11:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
シンプルに山だらけ
車はやめたほうがいい
12:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
わいも鎌倉やがクソ不便やぞ
ゴミの分別どめんどくさいし
13:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ガイジ多くて大変やろな
15:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>13
お高い街やからガイジは少ないで
神奈川で一番ガイジが多い都市は大和や
16:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ワイも藤沢あたりがええと思う利便性考えると
17:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
主要道路も高速道路もないのだ
19:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ちなワイは材木座とかいうとこが地元や
ほんまに電車も車も利便性が皆無やから大人しく藤沢か横浜にすんどけ
53:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>19
ワイ由比ヶ浜や
55:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>19
不便やね
車ないと
20:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
憧れるし行ってみたいけど住みたくはないかな
22:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
湘南らへんは良く遊びに行ってるから住みたいなとは思うが
東京とかとは少し遠いしな…
24:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>22
品川大崎なら35分で行けるで
23:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
いざキャバクラ!
26:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
鎌倉なんて海自の偉いさんくらいしか便利やないやろ
28:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
鎌倉文化人なるものが存在するほど文化人が多く住む所だからな
30:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>28
深沢と手広とかいうゴミを除いたらどこも気高いええ場所やで
31:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
鎌倉の地名はだいたい俺ガイルと電車でGO旅情編で覚えた
32:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>31
地名かっこええよな材木座とか城廻とか七里ケ浜とか
35:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
鎌倉って工場建てられないし法人税入らないから住民税高いんや
隣の藤沢市民だが藤沢市民はみんな「鎌倉なんて住むとこじゃない」言うてる
38:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>35
まあ藤沢ってネームバリュー除けば全てが鎌倉の上位互換やからな
40:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
まあ、金持ちの住むとこだな
45:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
昔から定期的に聖地になるけど今だと何があるんやろ
47:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
京都人「えらいええとこ住んでますなぁ」
51:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
大船徒歩圏以外はクソやぞ
57:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
由比ヶ浜とか材木座から富士山見えないよね?
稲村ヶ崎が邪魔して
59:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
横浜ナンバーは田舎モン
60:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
鎌倉だけ湘南から省かれんの気に食わん
ワイらと逗子も仲間に入れてや😡
62:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
(*^◯^*)逗子は認めるけど鎌倉は別枠のイメ
65:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>62
すぐそうやって仲間はずれにしようとする😡
63:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
湘南の定義は、逗子~鎌倉~江ノ島~茅ヶ崎までやな
相模川を越えたら西湘や
66:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
普通湘南じゃないの?
ワイが学生の時湘南ブロックで試合した記憶あるで
68:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
(*^◯^*)大磯から江ノ島がワイの中での湘南
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719304940