神奈川って住みやすさどうなんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
藤沢とか湘南エリアとか楽しそうなんやが


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
場所による


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
昨日まで横須賀に居たけど住みやすそうやし楽しそうやったで


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>3
横須賀っててええんか
全然イメージないわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
横須賀住みたい


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>4
東側ならまあまぁ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
小田原景色よくて道広くて住みやすそう
厚木周辺くせえけど安くて住みやすい


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
のんびり静かに暮らすなら久里浜とかも良さそうやった


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
鎌倉とかは渋滞多いし不便やろなと思ったわね


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>7
チャリンコ走ったら楽しそう


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
実は東京に住むより神奈川に住んだ方が何かと便利かもな
埼玉ベッドタウンから神奈川ベッドタウンへ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>8
埼玉より雰囲気好き、海あるし


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
海沿いはキレイやで


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
湘南は本当にやめとけ
なんも無い


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
地域によらず神奈川=おしゃれ 埼玉=ダサいって風潮あるのなんでや


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
住みやすさは最高級やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
関東住んだことないけど埼玉神奈川千葉から東京への通勤すげえキツそう


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
働くなら東京出やすいとこがええで
日吉なんてどうや


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>18
藤沢まで行くと東京行くの厳しいかな?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
京急沿線はやめとけ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>20
京急disるだと?!
電車の沿線じゃないところはやめとけに訂正しろ!


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
平塚の田舎部~小田原位でエエわ
不便せんし



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
一度通ったら渋滞だらけで住みにくそうだった


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
鎌倉は時代遅れの暴走族がまだいるよ
金持ちが多いからバイクとか親にかってもらえるんだろうな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>27
あれ40代↑やろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>27
湘南爆走族にでも憧れてるんかね


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
一番住みやすいのは川崎


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
千葉とノリは似てるけど千葉より昭和が残っててバイタリティが高いイメージ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
麻生区と中原区に住んだことあるけどどっちも暮らしやすかったで


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
川崎のはしっこがええぞ

溝の口とか


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
埼玉はベッドタウンに特化する事ばかりで遊びが薄すぎる


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>42
あいつ東京に甘えてばかりで個性ないよな


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
神奈川って神奈川だけで全部完結できるのよな
政令指定都市3つあって鎌倉箱根あって湘南横須賀あるから都市、歴史、自然が全部揃っとる


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>45
埼玉に聞かせてやりたい


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
相模原に住みたい


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>48
はえー珍しい
隣町や


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
しらす天丼うますぎやろ
ボリュームあるし好き好き大好き


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
しらすかき揚げ丼だったわ
江の島の


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>52
江ノ島は当たりのご飯や引けるかギャンブルやな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
都内のどの区画に用事あるかによる


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
神奈川はラーメンが家系多すぎる

もっと選択肢増やしてくれ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>55
ラーメン博物館ってもう無いんか?


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
住みやすいランキング1位はなぜか海老名市


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>57
なんか草


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
横浜の南側が住みやすい


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717936539
未分類
なんJゴッド