0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ワイ35歳年収600万嫁1人子供3人
世の中おかしいわ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
創価に寄付するから意味ないだろ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
これでも石原さとみの方が稼いでるんだよね…
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
寄付金増やせるね
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
はえーすっごいおっきぃ…
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
年収7000万だとワイの7倍か大したことないやん
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>9
まぁワイの20倍だからすごいっちゃすごいけどねぇ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
1分間の回数は
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
本人のほうが多そうだけど
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
石原さとみのが稼いでるやん
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
お互い忙しそうやな
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ようやっとるやん
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
池田大作に生きてる間にノーベル平和賞とってほしい
0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>17
もう死んでるよ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ワイくん凄いやん!
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
黒人なのか?
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
他人に損させて金稼ぐ仕事だから褒められたもんじゃないけどな
0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
やっぱり学会員なんだろうか?
0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>25
そらそやろ
創価エリート男子部長あたりやろ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
石原さとみはこの4倍は年収あるという事実…
0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
逆に7000万稼いだら石原さとみクラスと結婚できるんか
0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
お前めっちゃ凄いやん
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
嘘ンゴ
子供はおろか嫁もいない無職ンゴ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
ほんで具体的にどんな仕事してる人なの?
0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
比べてどうするの
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
やっぱ金ためて投資で勝つしかないのかな
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
700万やろ
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
くっそ忙しいうえに人間性も捨てなきゃいけないイメージやけど国子との生活楽しめてるんか?
0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
一方同じく東大卒の官僚は35歳でせいぜい700万
そら東大卒が官僚行かずに外資系行くわな
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
7億とかちゃうんか
0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
でも創価なんやろ?
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
これでも石原さとみの1クール分以下とか
0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
そんなに貰えたら40歳で会社辞めたい
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
GSに管理職って概念ないけどな
全員管理しなくてもできるから
仕事できると部長待遇になるってだけ
0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
そうかそうか
ユダの犬
0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
いうて芸能で当てたほうがもっとえぐいやろ
0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
そうか
0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
600万とかようやりすぎとる
0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
GS部長とかバリキャリ女子最高峰の申真衣ちゃんが32歳で通り過ぎた道
0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
>>50
多分女割なきゃそのスピードは無理やろ
0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
すまん嘘ついたわ
ワイの年収は500万で嫁のパート代足して600万や
0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
外資って転職前提やろ
0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
許せねえだろ?派遣で夜勤12000の俺が何年働けば7000万もらえんねん
0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
コンサルって受注案件のいくらかもらえるから
階級あがるとより年収上がるんよな
0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
どんくらい働いてるんやろ
月残業何時間や
0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
お前らさっさと企業しろよ
昇進だの年収だの拘ってたサラリーマン時代が馬鹿らしくなってくるぞ
0060:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
嫁は少なくとも二倍は稼いでるだろ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
年収7000万より嫁が石原さとみのがすごいからなあ…
0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/08(水)
いうてAIが進歩したら切られる身分やろ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699435998