1:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
征服やなく、ナチュラルに「発見」って表現するのやばいよな
3:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
戦乱と病気を拡散して撒き散らす人類のクズ
52:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>3
コロナかな
4:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
エンジンも何もない風任せな冒険だから発見でも許したろう
その後の蛮行は知らん
5:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
なんぼなんでもインドを「発見」したと言った奴はおらんやろ
6:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
アメリケリオーニやっけ
10:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
アレクサンダーだってインドを「発見」したなんて言わなかったやろ
11:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
世界ふしぎ征服!
14:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
敵の潜水艦を発見!!
16:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
【悲報】アメリカとインド、バカに見つかる
20:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
主体が航海者だったら発見でもいいんじゃないの
21:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
キリスト教を使っての植民地拡大よりマシやん
25:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
極東は?
26:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ここのやつらは大航海時代とか好きそうやな
27:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
渡来人の王「うーんこれは秋津国w」
29:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
なんでイギリスフランスとかがやった植民地主義は批判するされなくて日本だけ非難されるんだ
33:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>29
日本人だからそう感じるだけや
30:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
「大航海」「開拓」←これもヤバい
34:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
クソデカいアメリカ大陸見つけたときの興奮凄そうw
37:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
白豚の畜生ぶりは毎度のことや
46:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
アメリカ発見した人は有名なのにオーストラリア発見した人は誰も知らんよな
49:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
日本人、東日本を発見
という時代があったんやな
53:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
一応アメリカ大陸発見500周年を記念して
発見ではなく到達と言い換えようみたいなことは1992年当時やっていたんよ
58:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
中抜きを発見!
59:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
松前藩 カムチャツカまで我が領土
71:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
白人様が見つけるまではこの世に存在してない扱いやで
73:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ブリカスは植民地ロストしてから没落する一方やな
いい気味やで
75:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
アメリゴヴェスプッチとかいうアメリカの語源なのにマイナーなおっさん
82:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
オランダの空港に降り立ってまず最初に驚くのがオランダが発見した国リストみたいなのがあってその中に日本がある
85:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
手のひらくるくる民族や
86:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
スペインポルトガルオランダ「原住民から略奪したろw」
英仏「こいつらの船襲ったろw」
英仏はいい人たちなんだなぁ
88:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
虐殺者の人種だよ
89:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
誰だよ黄金の国があるとか言って日本に呼び寄せたやつ
92:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>89
現実は銀の国でした
90:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
イギリスとフランスは大戦後も植民地経営する気全開だった事実
草
91:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ア「テロリストおるから侵略するわ」
ア「あれねwいませんでした!wwwww」
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713926853