異世界転生もので押さえておいて欲しいポイント

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
•美少女奴隷助けるイベント
•前世知識で役にたつ発明して街の人々に一目置かれるイベント
•敬語美少女魔法使いの師匠に魔法を教わって才能にびっくりされるイベント

最低でもこれくらいは欲しいよな?😅


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あと美少女剣士に剣の稽古されてボコボコにされるが何度でも向かってくるガッツに美少女がキュンとするイベントも欲しいよな?😅


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
これコンプリートでゴミなろうポイント100万点貰えるってマジ?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
当たり前やろ!今すぐ書け!!


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
成長した主人公が元いた世界に帰るラスト


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>5
なろうでまともに完結した作品ってなさそう


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>5
転スラやな



7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ツンデレエルフとクール系美少女剣士と賢い系魔法使いは絶対欲しい😊


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
つまんなそう


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
でも読みたい😊


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ステータスお~ぷんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>10
それがある作品は例外なく3話くらいがピークになるからアカン😡


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
言葉が通じない
技術体系が違うのでリアルの才能や知識か役に立たない
文化も常識も違う
元の世界に帰ろうとする主人公


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>13
リアルやけどいうほど面白そうか?その作品


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>13
あるにはあるんやが話が遅々として進まんタイプやな


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
主人公の力が水爆級にデカすぎて制御も出来ない


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>15
変化球すぎる😫
主人公やヒロインやなくてその力が主題になっちゃうやんけ😟


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>15
なんかそれ見た事ある魔術師かなんか


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
建国して世界制覇する作品が見たいで


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>18
スケールがデカすぎてヒロインとイチャイチャしてる時間なさそう😭


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
生産職無双も面白いで


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>26
鍛冶屋とか?



33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
錬金術師なんかもそうやが乗り物系や建築系もあるで
国造りのインフラ系もやな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>33
どんどんスケールが大きくなるわね
でも王になって国の内政とか全部やる作品はご都合感出すぎて嘘っぽくなるけど、そういう一ジャンルだけ専門家で無双してますだとそういう臭い出にくくなっていいわね😀


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
少年漫画のライバルを美少女にしたらだいたい“刺さる”キャラになるよな

戦闘狂ツンデレベジータ系→美少女天才剣士
兄が越えるべき壁として出てくるイタチ系→中盤以降に故あって敵対する姉(ブラコン)


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
姉か妹が主人公に重い感情向けてて敵組織の幹部になってる展開も欲しい☺️


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
友情、努力、勝利
ジャンプに学べ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>49
なお現代のなろう
友情(対等な友人キャラほぼいない)
努力(神から与えられたチートスキル)
勝利(勝利したつもりないけどまたやっちゃいました?)


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
友人キャラほしいよな
リゼロのユリウスみたいな



57:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
何も主人公が努力する必要は無いねん
主人公以外が努力すればエエやろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>57
なるほど
サブキャラが頑張ったのち主人公がワンパンしてカタルシスあるワンパンマンみたいなもんか



61:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
主人公を圧倒する美少女剣士が
日夜特訓してるとかでも


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>61
納得した
チート無双俺ツエーをメインプロットにしつつ
友情努力勝利をサブプロットにするわけやな


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
努力家のライバル君に悲しき過去が・・・
これで読者をてのひら返しさせるんや


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>66
ライバルの異様な強さへの執着の原因が分かって自分を負かした主人公への重い感情の理由が補強されるのいいよね…


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ほぼほぼ無職転生やんけ


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ライバルは同性に限る
更にそいつと決勝で戦う約束をするがラスボスに卑怯な手で負ける


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>75
それただの少年漫画やんけ😡


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
最強物は読まなくなるわ
中の上くらいの主人公がいい

ただし何か一つ、主人公だけの特徴が欲しい


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>79
なろうとラノベ漫画の違いってそこよな
格下をのすか、格上に挑むか


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なろうってハーレム形成してから途端につまらなくなるよな


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>85
イベント消化し終わったキャラに囲まれてるわけやしな
最初の1人と2人旅して3人目が絡み始めた辺りが1番おもろい


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
容姿相応のモテ度
血筋相応の才能
努力相応の能力
能力ではなく生き様で読者に憧れを抱かせる主人公
無駄にイキらず格好つけた時も様になる
魅力的な同性のライバル達
空気にも邪魔にもならないヒロイン
物語に流れがある
ウィットに富んだ掛け合い


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>87
ちょっと腕が立ってあとはメンタルの強さだけで持ってるような主人公カッコいいよね


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なろうはドラクエはじめとするJRPGの影響受けすぎてパーティに入るところでキャラの個別エピソード終わっちゃうの良くないよね

新キャラ新ステージで次々とテコ入れするんじゃなくてもっと個別のヒロインを掘り下げてほしい🥺


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743699571
未分類