田舎の国立大っていうほど凄いんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
誰でも入れるよな?


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワイでも入れるくらいやしな


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
昔は凄かったけど、今の学生はレベル低いな


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>4
やっぱりか
都会の国立大に比べると酷いよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
その土地の学生は必死にそこを目指すけど結果f欄に行くんや


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
広島大とか金沢大とか普通にすごくね


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>7
そら旧帝大に次ぐ大学群やしな


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
田舎で一生過ごすならありやな


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
大学によるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>9
いや、田舎の国立大は総じて入試のレベル低い


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
というか田舎云々関係なく全体的に学生のレベルは下がってる
5年前と比較して偏差値が急落してる大学多いやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
誰でも入れるぞ
普通に学食で食事もできるで


18:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
いうてお前ら受かるようなのって琉球とか山形大くらいしかなさそう


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
「国立大=凄い」みたいになってるけど田舎だとマジで誰でも入れる


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
あんま比較できんけど
三教科だけやればいいのと全教科やるのって負担にめちゃくちゃ差があるのは事実や


28:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
学閥あって就職強いから私立信仰は強い
ただ勉強出来るっていう意味なら国立いけてるやつのほうが出来るかもしらん


30:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立でも偏差値50切ってる大学多くてビビるわ
ただでさえ、少子化で学生の数減ってるのに、推薦で大量に入学者増やしたら、そらそうよとしか


31:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立であろうと偏差値50切る大学は当たり前やが凄くない


32:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
入るのは簡単じゃないぞ
でも卒業した後のステータスは都会の私大以下


33:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
地方の少子化進みすぎて田舎の国立大のレベル低下がやばい
それに応じて田舎の進学校もやばくなってる



34:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
高校生ワイ、地元の国立行ってから都会で就職したいんやがもしかしてアカンのか?


37:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>34
ダメやな
都会で就職したいなら頑張って都会の国立大行こう


39:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>34
理系ならまぁ悪い選択肢じゃない


35:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワイの母校というか学科が最近になって単独で学部に昇格して偏差値あがっているわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>35
分野何系?


46:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
工学部はええぞ
田舎の国立でもちゃんとした就職実績がある


47:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
九州、四国、東北の国立大は終わりすぎ


49:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>47
北海道はセーフか?


50:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>47
九大,東北大「異議あり!」


51:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ブレイキングの連中もほとんど地方国立やし割と誰でも入れるんやろうな


61:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>51
朝倉未来も名古屋大やしな
弟さんが滋賀大やっけ?


54:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
関西の奴らにおぬぬめの国公立は京都繊維工芸大学やな


57:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>54
ええな
結構むずいけど


55:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
地方の人間が優秀と呼ばれてたのは一昔前の話やしな
地方の優秀な奴が都心で子供作ってるんやから都心の子が賢いのは当たり前としか


58:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
慶應卒でやばいやつはだいたいSFC
もはやセルフ風評被害やろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
東北って東北大以外にも弘前大もあるしまあまあなんやないの?
山形と秋田は知らんけど


63:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>59
弘前大…?


60:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
文系は知らんが理系ならええんちゃうの
電力とか行くんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
東北は東北大と医学部以外はみんな平等や
細かいランク差は比べるまでもない



66:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
旧帝は別に決まってるやろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
旧帝は結構おるよなおんJにも
でも東大はおらんからやっぱ別格なんやなって


72:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>71
いても証明する手段がないやろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>71
今まで5人は見てる…けど数える程だな


78:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
地元企業に就職すると上司がOBとかざら


81:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ぶっちゃけ早慶の学部差なんて医学部除けば普通にmarchの方が激しいで


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>81
なかなかにぶっとんだ日本語やな


83:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
誰でも入れて学費も安いからコスパはいいけどね


86:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
おんJ民はハーバード大やろ


95:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立理系って聞くと凄そうに見えるけど実際は簡単


107:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>95
とりあえず共テ受けてから考えたらええよ


101:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワイも地方国公立や
頭が悪い無能で評判やでー


103:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
でも地方に産まれたから大学も地方国立行かなあかんって運命嫌やな


104:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
未だに東工大と信大ネタが通用する田舎やからな


109:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>104
不思議と東工と一橋見かけんよな


106:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
京大貼るのだ!農学部だったかの卒業証書も見たね


115:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
誰でもは言い過ぎやけどMARCH関関同立レベルなら大半は通ると思う


119:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
五教科受けたくないわ


121:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
(*^◯^*)横浜国立大とかか?



122:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立夜間推薦←闇


124:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立夜間って学歴としてどうなの?


127:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワイ大阪公立卒高みの見物


129:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>127
凄いやん


132:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>127
ハム大ならワイと同格やな😉


133:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ガチモンのMARCH以上もおるやろうが
それの50倍の数くらい未満がおるやろな


134:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
でも国立夜間の純粋に勉学しにきました感すき


135:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立夜間はスポーツ野郎の墓場やぞ


136:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
たまに早慶文系受かるレベルが紛れてるらしい


140:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
慶應の通信とか卒業できなさそう


144:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>140
慶應って通信あんのか


146:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立は世間でバカにされないけど私立は世間でバカにされる
これが全てや


147:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
夜間とか現役生は行かんやろ
誰が夜に大学行くねん


153:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>147
あーあ
数多くの有名人敵に回したな


151:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
理系のマーチ入試はセンター(当時)未満の難易度しかない印象なんやがそうでもないんか?


152:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立は大学名にかかわらず馬鹿にされることはないと思うわ


156:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>152
いや、田舎の国立大は馬鹿にされて然るべき


160:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>152
知名度ないからよくわからなくて馬鹿にしようがない


159:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
受験難度は別にどうでもええんやが金があるかどうかやろ



161:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
中田敦彦やメンタリストDAIGOはイキってるけどおんJじゃ馬鹿にされる事実


163:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
就職で言ったらMARCHの勝ちやからなぁ
国立は勉強量多いしコスパ悪い


167:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
いい大学出て低収入の奴がバカみたいじゃないですか


172:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>167
就活偏差値みたいなのが別にあるよな


168:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立大の合格者出します←まだ分かる、てか全然分かる
国公立大を一つのくくりとして合格者数出します(クソみたいな公立も混)←分からない


173:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
広島大はめっちゃ田舎にあるからな
田舎の国立大の中では1番有名ちゃうか


179:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立より
クソみたいな三教科で入れる公立叩こうぜ


180:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
国立ってだけじゃ無理だな
最底辺国立の最底辺学部とかろくなのおらんやろ


184:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
fランよりマシや


187:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
琉球大は国立だから一応頭いい!←頭ええのはいいとして就職は?☝️😅


189:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>187
沖縄は観光やから学はいらねぇ


203:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
誰にでも入れると思うけど理系なら普通に上場プライムに就職できるで?
コスパはマーチとかよりもええと思う

文系は知らん


206:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>203
もちろん就職もそこそこやし学費も安いしコスパはええで
ただ入るのが簡単ってだけで


214:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
共通テスト難易度ぶっ壊れだから最初から私立専願にしたほうがええわ


223:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
大分大卒ぼく「ん、一応分大卒っす笑」
親族一同「うおおおおおすげええええええ!!」
友人「やっば(驚嘆)」「勉強がんばったな!」

march「あ、マーチ卒です」
地元の人々「マーチ?(地方は都市部の大学なんてあまり知らない)い)」
都市部の人々「ま、まーちw(都市部は有能多すぎて雑魚扱い)」

国立、圧勝です


231:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
受験生ははよこんな所いないで勉強しろ


232:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
共テなんて対策ゲーやろ
英語なんて私学のが断然むずいわ


236:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>232
英検2級取ればええんやろ


237:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワイ偏差値弱者男性「美大(美作大学)です……」


245:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>237
絵とか描くんですか…


240:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
正直共テの5教科7科目使えばちょっといい地方国公立入れるやつならMARCHは入れちゃうからな
明治で70%ちょっとぐらいやろたしか


242:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ぶっちゃけ共テの9〜10科目対策するより3科目に絞って私立乱れ打ちしたほうがええわ


243:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
受験生で行くところ無い場合は田舎の国立がおすすめ
理由は学費は安いし誰でも入れるから


249:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
で、おまいら就職は?


250:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
流れ見てないけど「誰でもは無理」みたいな話になってるとみた


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735287586
未分類