生活保護受給者だけど食費を月1.5万円に抑えたいのだが妙案ないか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
5000円は米に使うから実質10000円、一日辺り333円だけど…


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
大根買って漬物でも作るとか?



9:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>2
漬けた方が安いならそうしたい😰


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
毎食カップラ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>4
わかる


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
コミュニケーション能力を上げる


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
余裕だろ 具体的にはメンドクサ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
2食食べるん?


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>7
2食で済まそうかと
朝夕1合ずつ+333(150円分の何か)円で済ませようかと


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
今考えてるのは米+5袋入り袋麺(230円)で浮いたお金で飲み物や😰



12:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>8
飲み物っていうか酒なんちゃうの?


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
釣りして魚食べろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>13
釣れないと地獄やし道具揃えるのがなぁ😰
揃えたところで魚怖くて触れない😰


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
社会人のワイでさえ月の食費3000円以下に抑えてるのに甘えてるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>14
レスだけなら何とでも言えるし😡


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
もやしをおかずにしろ


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>15
それも考えてる


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
飯くらい普通に食えよ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>16
何を以て普通とするんや


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
豆腐ともやしで味噌汁作って納豆ご飯食べろ



32:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>18
インスタントの方が安くつくのでは


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
前なら毎日卵かけご飯でいけたやろ
今は卵が高騰しとるから無理やろうけど
まぁガチならサラダバー1食、これが一番コスパも栄養もいい
1食800円くらいやが予約して行けば200円くらい得するんや
おれは2日に1回のペースくらいで食っとる
これなら15000円内になるよ


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>20
サラダ場検索してみるやでサンクスや


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
米5000円って結構食べるんやな


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>21
実は5kg1800円やが多少どんぶり勘定してる


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
米10キロとか3ヶ月くらい持つよな



38:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>23
おかずを減らそう大作戦だから1ヶ月10kg


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
業務スーパーの25円のうどん、野菜ミックス(和)と3倍濃縮のどんタレそれぞれ一食あたり10円

これで45円で、日に2食
まじでこれしとけ


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>24
スクショしたわ
早速今日行って見てくる


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
野食を勉強して食費を浮かせる


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
業スーを信じろ


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
野草、きのこ、木の実、くだもの取り放題や
ただし、きのこは知識いる
野草も結構危ない
つくしやふきのとうがおすすめ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
業務スーパーの冷凍唐揚げは安くてそれなりに食いでがある

ガチるなら生の冷凍鶏肉が安いけどめんどくさいから買ったことはない


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
働け定期


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
コオロギ捕まえて増やして食べるんや


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>34
虫触れん😰


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
インスタントラーメンよりもパックうどんの方が安いで!

ベースはうどん+おにぎりでええんちゃうかな?


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>36
3玉うどんって1袋辺り30~40円よな
間取って35円として1日2食で月2100円。
なくはないな🤔


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
豆腐とオートミール混ぜてレンチン

納豆オン

これで栄養は完璧だからあとはプロテインでも牛乳で飲んでろ



49:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>40
レンジとか言う贅沢品はもってないんや😰


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
業務スーパーで冷凍の肉や野菜大量買いでストックやな


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
うどん


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
後、業務スーパーのたれ漬けで検索したら出てくる豚と牛のやつは味がかなり濃いから少量で米食えるよ


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
健康に気遣うならタンパク質は取っておけ
一日卵2個でも60円くらいや
イワシとかの安い魚、鶏胸肉もいい

その食費だと野菜は色々は選べんから野菜が安い日にある程度買い込んで小分けして冷凍保存


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>47
卵って今60円でいけるんか


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
2日に1回二郎食べる生活なら1万円前後でいける


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
スーパーに夜行って半額惣菜買えばええ


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>52
毎晩争奪戦や😰
税込み300円に値引きされた弁当2つで月1.8万円😰


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
働いてないんだからエネルギーもそんな使わんし一日一食にしたら余裕やん
つーか2日に1回の食事でもいいよな


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ヒガシマルのうどんスープは神


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
1.5万円までしか買わないことで1.5万円以内に抑えられる



69:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>60
たし🦀


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
大正義すいとん


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>61
これを機にチャレンジもありか😰


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
米、鶏肉、卵だけで暮らしてたときは月1万で十分食えたな


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>62
いつの時代?ここ最近は無理じゃね?


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
肉は冷凍の鶏ひき肉かって使え、やすいから
あとはもやし


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>63
はい😰


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ディスカウントストアの賞味期限間近商品


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>64
ガチャ要素強いからちょっとなぁ😰
たまに300gぐらい入った漬け物が150円ぐらいであるけどガチャ要素強いからなぁ😰


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
リサイクルショップとかメルカリ漁れば安いレンジあるんじゃね


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>73
中古でも個人間よりリサイクルショップか


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
まじな話住んでるところで全然違う
ハナマサかbig-aが近くにあれば無敵



81:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>74
ハナマサお高くないか
Big-Aは近くにある
1.5Lのスポドリ100円がワイの生命線や😰


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
野草食え
釣りしろ
虫食え


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
あとは安く苗か種かって簡単な野菜を自分で育てる


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>79
ワイとこ室内禁煙賃貸で両隣がベランダでプカプカ吸うからちといやや😰


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
米たかすぎやろ、なめんなカス


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>80
そういや確かに


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>80
5kg1800円って高いんか


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
牛丼とかカレーの食べ放題提供してるネカフェビデボ辺りに30分コースで入って爆食い



88:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>85
それもガチャ要素(準備中)と争奪戦要素強くないか


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
キャベツ1玉買って千切りにして食え


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>89
水道代と冷蔵庫が小さいから100均の切れてるのでええか😰

それをマヨネーズと醤油で食う



92:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
もやし4袋でもやし炒め
たまに鶏胸肉入れる


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
もやしは毎日スーパー行けるなら強いけど毎日じゃないならザコやで


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
もやしは安いけどすぐ駄目になる
同じ重さならキャベツのほうが優秀


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
根っこの付いてるネギ買ってきて植えとけばまた伸びて食えるで


98:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>97
豆苗も根を生かしとけば何回か使える


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685036098
未分類
なんJゴッド