王貞治氏、プロ野球チーム数拡大案語る「あと4つぐらい増やしたい、20チームくらいに」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ソフトバンク王貞治球団会長(85)が、プロ野球球団数拡大への私案を披露した。26日に放送されたテレビ朝日系「報道ステーション」で、栗山英樹氏(64=日本ハムCBO)とともにフリーアナウンサ-のヒロド歩美(33)のインタビューに応じ、「いま12球団でしょ。あと4つぐらい増やしたい、20チームくらいにしたいね」と語った。
【写真】長嶋茂雄さんが生前に残していた手紙

理由としてはMLBを例とし、「米国はチーム数が広がったからお金も払えるようになった」「野球界のお金がもうかれば給料が上がる」「そうすると野球を志す人が増えるので全てがよく回る」などと説明した。
同日は都内で開かれた野球振興などを目的とする団体「球心会」設立会見に会長として出席。今月3日に89歳で亡くなった“ミスタープロ野球”長嶋茂雄巨人終身名誉監督が生前に残していた手紙が公開される中、「王貞治は野球界のためにやるべきことがある。長嶋さんが亡くなった今、改めて心に誓いました」と決意表明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/098e3867709ab350c33cd06765edc953a3f767c9


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
関東にあと二球団くらいあってもええよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
どんどんレベル下がる


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
いらんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
栗山が全体のレベルが下がってスターが出やすくなるとか言って火の玉ストレート投げてて草やったわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>6
なるほど
それも一理あるのかもな


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
各チームの本拠地近過ぎるせいで大阪の野球好きが大阪のチームじゃなく西宮に行ってる問題も解決出来てないのに20とかもっとひどいことにならへんか?


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
球団が多いとレベル下がるならMLBもレベル低いはずやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>9
競技人口考えて


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>9
日本との比較ならそもそもの人口が3倍やし



10:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
よく見るけど実際4球団どこ置くんよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
むしろ減らすべき
10チーム1リーグ制で十分


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
王貞治、足し算ができない
って方向性じゃないの?


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
言い出しっぺだし福岡にセリーグのチーム置いてもいいの?


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>19
こういう話になるよな
それ避けて隣県や山口に置かれるだけでも食われるのが無いとは言えんやろし


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
どこの企業と自治体が手上げるか?やないの
球団養える企業規模と最低でも仙台レベルの都市圏が必要だけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
もはや少子化や多様性で完全に手遅れ
お前ならもっと早く実践できたやろうに


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
やりたがる企業無いしそんな事したらサッカーの二の舞やろ
チーム少なかった頃がjリーグのピークやぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>24
「Jが10チームしか無かった頃はNPBを食う勢いだった」ってのは重いファクトやね


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
球場の建設費と維持費は自治体の税金から出してもらわんとな


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
新潟静岡岡山とかやとJリーグのスポンサーになってる企業に「うちに半分ください」言って営業できるやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751020182
未分類