1:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚かなぁ……
2:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛じゃね
4:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
嫌ンゴ
絶対どれも食べるンゴ
7:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>4
だめー
5:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚や
6:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鳥は絶対いる
10:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>6
鶏肉禁止しても卵は別に食ってええで
8:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛やな
9:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
馬肉やな
11:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
トンテキくえんやん
12:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛は出汁がへぼい
13:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛やな
焼肉は豚でもなんとかなる
17:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>13
ステーキ、ハンバーグ…
14:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
どれも捨てがたいけど、強いて言うなら牛やなあ
鶏と豚は加工品も含めたら用途が多すぎる
15:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
高いから牛
16:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚骨スープはok?
20:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>16
それはNG
18:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛やな
食えなくなって惜しいほど良い牛肉食べる機会無い
23:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>18
どっちかと言うと安い牛肉を食べられないほうが痛い
たまにやっすい肩ロースとか食いたくなる
19:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鳥はいらないかな
牛は絶対外せない
24:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鶏肉禁止されて唐揚げ食えなくなったら
日本人でも暴動って起きる?
25:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鳥が必要な場面てなんや
26:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ラーメンのスープは豚骨と鳥は確定で入ってるから
27:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>26
あー…それ言われるとつらい
28:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛は汎用性低いからなぁ
29:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛骨スープってなんで聞かんのやろ?
41:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>29
臭み取るのが難しいんや
31:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛さん以外と不評で草
32:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛肉:すき焼き、ハンバーグ
鶏肉:焼き鳥、水炊き
豚肉:とんかつ、生姜焼き
豚で
36:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>32
そのラインナップだけ見ると鶏一番いらんのやが
34:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
けっこうムズイなあ
37:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
長期的に考えれば牛やろ
39:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛かな
43:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
しゃぶしゃぶとか鍋とか食えなくなるのきついし
鶏肉はからあげとかくえなくなるのつらい
でもステーキとかは別に食わなくてええわ
44:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚肉だったら最悪調味料禁止にされても食える
45:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鶏アレルギーとか人生半分損してる
48:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>45
半分もしてないわ
12分の1ぐらいやろ
46:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
案外豚より牛かなぁ
47:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛で惜しいの焼肉屋行くときくらいやな
まあ焼き鳥屋行くけど
54:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>47
やっぱりステーキとか、感動の肉と米とかも行けなくなるぞ
50:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
中華とかほとんど豚やん
餃子も酢豚も回鍋肉も家庭料理の定番やから無いと困るし
51:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鳥やな牛ブタは高級料理に外せんし
鳥も美味しいけどそこまでや
53:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛やろなぁ
焼いて食う分には一番好きやが他の調理法だとなあ
57:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>53
メンチカツとかロールキャベツにビーフシチュー
63:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛丼、すた丼、焼き鳥丼
これで比べたら一目瞭然や
67:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
そう考えると二個縛ってるヒンドゥーってやばいな
69:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚は汎用性考えたら外すのは論外
鶏は安いから生活に便利やがハレの日に牛が食えない
牛は美味しいが高いし生活苦になるし唐揚げが消える
70:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚すまん
71:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鶏だけは外せないな
チキン最高
72:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
唐揚げなくなるのはきつい
74:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
よく考えたらマックで1番好きなのチキンフィレオ系だわ
牛100%ハンバーグとか食えなくてもええわサムライまずいし
75:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛さんいなくなればゲップ問題も解決
78:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>75
二酸化炭素の方が断然問題やから
76:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鶏やろ
毎年トリインフル数羽出ただけで全員殺されるみにもなってみろや
80:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>76
他も似たような扱いなのでセーフ
79:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚のハンバーグってなんやねん
82:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>79
トンバーグって出してるとこ少ないけどめっちゃ美味いで
大阪来たら「大阪トンテキ」っていう店寄ってくれ
86:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
鶏肉のハンバーグって肉団子よな
88:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
前から思っとることなんやがスーパーの中トロや大トロ買ってきて焼けば多分和牛みたいな味するし和牛買うより安いわ
91:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
あーでも鶏肉と豆腐混ぜたらハンバーグで固定されるわ
92:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>91
おろしポン酢ソースかデミグラス煮込みで迷うな
94:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛丼
カツ丼
焼き鳥
どれも日本人には必要やな
95:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛がなくなると自然とチーク牛の単語も消える訳で
105:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>95
豚とかチキン野郎って由緒正しき蔑称がある
99:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
今年ほど鳥インフルで影響受けた年ないな
鶏卵使えないから卵アレルギー用のバッター液で揚げ物やってたわ
100:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚やな、そんな世話になってない
102:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛肉だわ
豚と鳥は普段から食べるけど牛肉はあまり食べんし
まぁでも乳製品規制とかするなら豚かな?
103:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
美味いの上振れのために牛
コスパ確保のために鳥
豚はどちらにもなれない
107:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
金額抜いたら豚やな
もし同じ金額やったら皆牛食べるやろ
108:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牛やろ
勝手に肉の王様気取ってるけど
109:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
豚は絶対外せんやろ
カツ丼、鍋物、酢豚、八宝菜、シュウマイ、肉まん、豚骨ラーメン
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697273739