1:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
普通に居るけどこれって闇深いよな
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
アホって大袈裟に言いたがるよな
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>2
あ、もしかして父親の職業知らないお家の方?
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
すぐ闇深くなるな
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>3
何も後ろめたい事なければ普通子供に自分のやってる仕事くらい話せるよね
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
そういえば親のくわしい年齢とか誕生日分からんな
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>4
親の誕生日祝わない家庭だったんだ
信じられない
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
年齢はわかるけど誕生日ようけしらんわ
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>6
普通の家なら親の誕生日も家族揃って祝うんだよなー
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
若いのにハゲ←これも結構闇深い
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>7
闇が深いと言うより見てて不快
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>7
ストレスか遺伝でしょ
11:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
小学校で「親の仕事」って作文あるやろ?
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>11
今はないらしいで
17:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>11
なかったよ
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>11
せんせー、あっくんはお父さんがいませーんww
ぐう畜生
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
家族全員がシャイな性格でイベントごとが苦手で誕生日を祝った記憶が無いわ
ってことで誕生日が曖昧
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>14
どうやって生きてきたんや
22:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>14
シャイとかそういう問題じゃないよそれ
単に無関心なだけ
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
子供に言わないってことは裏家業やろ
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>18
そう思っちゃうよね
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
職業ってもその程度によるやろ
職種とか勤め先は知ってても具体的な業務は知らんで
25:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>21
世の中には父親の勤め先すら知らない子供がいるんやで
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>21
ワイがスレタイで言ってるのは勤め先も職種すら知らない家
24:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
そういえば親の歳も誕生日わからんな
血液型だけはわかるが
28:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
そういえば母親の年齢は大学に入るまで知らんかったな
誕生日とかはもちろんお祝いしてたけど、年齢誤魔化すから
30歳の誕生日が5回はあった
31:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>28
クレイジーなママで草
40:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>28
ワイの親も似たようなもんや
誕生日は祝うけど年齢誤魔化すから蝋燭適当に立ててる
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
歳教えられてないわけじゃないけど覚えてないわ
必要になったら戸籍見ればええだけやし
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
ワイ親が転職してから知らん
45:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>32
転職前の仕事知ってるならそこまで闇深くない
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
祖父は古河鉱業の元役員、親父は住友林業の部長、母親はまいばすでパートしてる
年齢は知らん
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
親だけじゃなくて親戚一同やけど自分の年齢めっちゃごまかすからな
いい歳なのに叔母のこと「○○お姉さん」って呼んでるわ
36:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
ワイ、普通に無関心すぎて何歳か誕生日すらしらん
37:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
このイッチは父親が働くものと思っている古い価値観の持ち主やん
61:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>37
だって親父が主夫で母親が稼いでくる家なんて少数だし
38:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
社長なのか自営なのか役員なのか外部取締役なのかよく分からんみたいなのは逆にあると思う
64:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>38
これはあると思う
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
親父が自営業で何してるかわからない
これならまだわかる
雇われで何してるかわからないって人って……
41:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
てか会社に緊急連絡先やらで親の住所年齢くらい書いて提出するやろ普通
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>41
年齢かく欄なかったゾ…?
47:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>41
家の電話書くでしょ
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
なんならたまに自分の年齢忘れる
48:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
オトンの一応の年齢は知っているけどオトン自身も自分の誕生日知らないからすでに誕生日迎えてる可能性ある
53:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
3月生まれやからいまいちわからん
55:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
親の年齢知らない方が闇深そう
57:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>55
IDなんか草
59:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>55
50代と60代位やったら・・・
65:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>55
一人ぐらししてて何年もあってないとかやったらパっと年齢でてこんくないか?
69:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>55
両親揃って若しくは片方が若過ぎてって意味なら闇深いかもね
56:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
ワイらだって赤の他人なのに馴れ馴れしく話しかけてるの闇深いやろ
72:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>56
いや全然
掲示板ってそういう所だし
58:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
親の借金と資産最近知ったわ
60:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
年もわからんし誕生日もわからん
63:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
緊急連絡先で会社の番号とか書くの?
66:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
ラミレスは自分の正確な年齢分からんらしい
68:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>66
突然関係ない人の話しだすの陰キャっぽくて草
81:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>66
なんかこう
発言の的外れ感が会話苦手さを醸し出してる
74:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
両親の仕事知らない人が吠えてて草なんだ
79:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
わいしらん
82:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
そういやワイも親の仕事は知らんなぁ
最近、老人枠で再入社したって聞いたくらいヤシ
83:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
年齢ワイも知らんわ
なんなら自分の年齢も怪しいわ
86:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>83
それぐらい身分証見ればわかるやろ
87:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
勤め先も知ってるし働いてる姿見かけることあったしなぁ
土木系で道路工事してたから
90:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>87
いいね
父親の汗水垂らして働いてる姿見られたのは
94:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>87
土木系も高齢化の波が来てるしどうなるんやろうなぁ・・・
88:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
あいつあのコミュ力で会社でどうしてんだろとは思うわ
特に若い奴からは絶対嫌われるだろって感じ
92:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>88
辛辣で草w
96:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
何が一番闇深いって当の本人が自分の仕事を恥ずかしいと思って子供に教えられないって所なんだよな
98:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>96
自己との話とかはちょくちょくしてるけど、イヤホンしてホーンと右から左へ流していたワイは異端か?
100:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
>>96
ちびまる子ちゃんの親父、ガチで何してたのかわかんねえからな
97:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
そういうマインドが闇深いなって
99:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
自己と → 仕事
101:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
でもおんj民の言う「闇が深い」って全然深くないよな
子供用プールかよ
108:なんJゴッドがお送りします2024/07/15(月)
年齢って覚えとるもんか?
普段から数えてる人やないと自分のすら普通は知らんやろ
やって2024-出生年齢とか毎回やっとれんやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721026709