無人のおにぎり屋さん始めようと思うんやけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
自分で炊飯器から装って握って食べる感じ。
味噌汁も自分で



2:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
現金は汚いからもちろんキャッシュレスオンリー


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
具は何用意するん


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>3
具は
梅とか昆布とかシャケとか冷蔵庫に一つ一つ適量を包装しておにぎり一個につき一つ取る感じ



4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ワキで握ってもいいか?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
絶対炊飯器開けっぱなしにするガイジおってご飯カピカピになるわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>5
監視カメラつけてそれやったやつは出禁


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
店内は20坪くらいで
席数は5つくらい


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
おかずや込めなくなったらどうすんの


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>7
半日に1回補充する
1回に20合くらい置いといたら大丈夫やろ
24時間営業で


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
店に常駐して希望する客から握り賃50円徴収してええか?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
へー


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
事業計画書はよ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
毎日買い占めて、価格吊り上げて売ってもええ?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
お前らビジネスモデル真似すんなよ
これ令和の虎に持っていくつもりやから


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
隣に可愛い女の子が握るおいしいおいしいおにぎり屋さん開いて潰したるわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
はお、はお


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
自分で装ってなら家で作ればええやんてなりそう


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>17
それセルフの店全てに言えるやん


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
黒人のおにぎり屋さんに空目したわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
炊飯器の中になんか入れられそう


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>20
いやそこら日本らしさを出したい
もちろん狙いは外国人観光客やで


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
米は既に決まった量出してくれる機械があるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
おにぎりに無人ってばかじゃないの
バカとバカの組み合わせってかんじ



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ラップ巻いて握れよ
YouTubeのおすすめに出てくる坊主頭が素手で握るの苦手


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
なんか免許ないとあかんやろ
免許あっても納豆パンみたいなこともあるけど



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
絶対無人でやりたい


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
やよい軒の米が出てくるやつ+おかず
でやった方がマシやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
令和の虎ならキレられんちゃう?お前の握った米なんざ誰が食うんやって


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>36
いや俺は握らないよ
無人でやるのは絶対変えない
衛生面は他の方法で何とかする


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
自分でやるなら握らずそのまま食うわ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
黒人のおにぎりn見えたわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
考えうる最悪


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>42
外人がヤケドで巨額訴訟


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
まぁインバウンド価格でいくで
当たり前やけど


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
でももしサラダバーやスープバーが完全無人のスペースにあったとしたらワイなら怖くて手を付けられんな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
まぁ最初は無人寿司ってのも考えたけど生魚は食中毒やばそうやし多分規制やばいからこっちにしたんや


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
茶碗持ってきてそのまま食う奴いそう


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
無人やのにどうやって出禁にするん
入って来るやろ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
醤油紅生姜ですら直喰いするからなあ炊飯器直おるで



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>50
これやな
話題のおにぎり店で炊飯器から直ぐいしてみた!とか
こいつやばいw で
広まる未来が見える


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そんなん絶対コメになんかする奴おるやろ
保健所から営業許可でんわ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>51
監視カメラと張り紙でなんとかならんか
巨額の損害賠償取る紙貼ってたらよほどのアホじゃない限りやらんやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
これは流行る
でもおにぎりも食中毒ヤバくね


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ボタンを押すとおにぎり一個分のご飯と具が出てきてあとは丸めるだけとかにした方が良さそう
そのまま皿から直食いしても良いし


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
素直に出来上がりだけ売るシステムにしようぜ
保温器に入れて温かいバージョンと常温で冷めたバージョンで頼む


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
早くやれ
アイデア盗られるで


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
食中毒や異物混入が起きてすぐに閉店に追い込まれるやろなぁ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
絶対食品衛生法通らんやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718710903

未分類
なんJゴッド