灰と幻想のグリムガル「無能パーティのアニメつくったら爆笑やろなぁ・・・w」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
・・・


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
成長譚だから逆張り出落ち作品ではないで


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
なお原作はエタった模様


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
一期であの程度しか盛り上がらないのにやろうと思った意味はよく分からんよな


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>4
メリイ加入してからがほんとうに作者の書きたかった物語だからな
原作の一巻と文章酷いで


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
コミカライズ待ってたんやけどそこまでの人気はないのか?まあまあ好きやったのに


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
真の逆張りは中盤から始まる


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>7
10巻まではおもしろいんやけどなあ…


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ランタが不快


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ふつうにおもんなかったな


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ワイは面白かったけどな


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
なんかお洒落っぽかったよな曲のせいか?


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
なんか糸?見えだしてからはつまらんくなったよな


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
世界観もよくわからんかった


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
なんかあんま覚えてないけど雰囲気よかった


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大英雄が無職で何が悪い



22:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
NTRがあるかだけ教えろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
あんなーユメなーこのアニメは結構良かった気するんよ


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
タンクが死んだ辺りまでは良かった


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>25
そこからさらに山場あるで
ガチで読むに値しないのは11巻からや
作風が日常系からRPGゲームに変わるからそれまでの世界観が好きだった層は落胆するとおもう



26:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
原作ヒロイン死んでゾンビ?になったとか聞いたで
なんかの代償に片目やる約束したあたりで読むのやめたからしらんけど


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ぶっちゃけメリイよりシホルだよね


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>29
それはマジでそう


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>29
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ハルヒロユメコンビすきやバトルも絡みも



36:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>32
パルピロはメンバーの全員と(ハーレムという意味ではない)結ばれる未来があったと言っても過言でないとおもう


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ぶっちゃけダルンクガル以降は微妙
記憶無くしてからパルピロリンの師匠殺されるところ辺りは良かった


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
目的がねンだわ
このストーリー


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>39
人生ってそんなもんやん


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ランタって死んだ?


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ワイはメリィ死ぬとこくらいまでやな
メリィ生き返らすなら
マナト生き返らせって思いました


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
アニメしか見てないけどひたすらマナトマナト言ってるイメージ


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
アニメ以降の話教えてくれ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679508007
未分類
なんJゴッド