
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
S(最高傑作)
半沢直樹
A(傑作)
下町ロケット、ノーサイドゲーム
B(良作)
ルーズヴェルト・ゲーム、小さな巨人
C(凡作)
陸王、民王、花咲舞が黙ってない、空飛ぶタイヤ
D(微妙)
ようこそわが家へ、アキラとあきら、七つの会議、株価暴落
E(駄作)
シャイロックの子供たち、はやぶさ消防団、鉄の骨
これでどうや?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
ワイは七つの会議けっこう好きやけど
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
>>3
映画の方はワイも好き
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
やっぱ半沢直樹は別格や
さすが視聴率40%超え
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
完璧なランキングやな
異論ないからもう寝てもええか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
>>7
よく考えたら欠陥だらけやしみんなで話し合おう
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
ノーサイドゲームと陸王ワイは逆やな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
>>9
ワイも陸王の方がすき
まあノーサイドゲームは途中で飽きて最後まで見てないんやが
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
シャイロックはドラマも映画も本当におもんなかった
ホンマに池井戸潤乃作品なのか疑ったわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
ワイはルーズヴェルトゲームもうひとつ上
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
ルーズヴェルトゲームってあの社会人野球要素あるやつよな?
面白かったっけ?
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
>>13
ワイはあまりはまらなかったな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
VIVANTは違ったか
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
不毛地帯はどこや?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
まあでもあのニヤニヤ顔のライバルエース投手の演技は凄かった
ホンマに殴りたくなるようなムカつく表情してた
あいつは更生させずにボコボコにして欲しかった
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
半沢直樹も下町ロケットも2シーズンからはそんなに面白かった記憶がない
シーズン1は文句無しに面白かったけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
>>18
下町はずっと面白かったわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
ほぼ同意見やな
半沢直樹は何度見ても面白いわ
なんやねんあれ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
>>19
特に前半の大阪編が好きやな
敵役の支店長と東田が好きなのかもしれん
いいやられ役っぷりや
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
ルーズヴェルト・ゲームとか視聴率もクソやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
社会人野球チームって本当に会社の看板になるんかな?
ワイは社会人野球が強い会社とか全く知らんけど
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>23
おるかー?で有名なワイの地元の運送会社は看板として立派に機能してる🥺
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
原作読んだら大和田ちゃんと処分されて消えてて草やったわ
ドラマで改変した脚本家やるやん
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
>>24
あれで退場は勿体ないし
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
ルーズヴェルトは半沢の後かつ野球要素やったから毎回ボロクソに貶されてた記憶やわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
下町ロケットはSSS
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
下半身トラブルでパクられたり表舞台から消えるやらかし俳優
引き当ててる率高めでちょっと気の毒
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
下町ロケットはマネシマに裁判で勝つところ好き
阿部ちゃんの滑舌怪しいのも好き
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
アレ?ようこそ我が家へがなんで微妙なん?
結構面白かったやろ
オチが気に入らんのか?
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/21(金)
はやぶさ消防団はまあまあ面白いやろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
>>31
面白かった
まあカルト宗教相手にあれで本当に解決するのかとは思ったけど
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
面白いけど汗くさいのよね
そういう意味で民王は貴重
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
民王Rはほんまクソドラマやったな
前作と比べ物にならんくらいゴミやった
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
ワイは山崎豊子作品のほうがすこすこ💓なんだが…
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/22(土)
はやぶさ消防団もっと上でええやろ
田舎民がカルトと戦うってリアルやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742566833