武豊さん(56)、強すぎて未だに引退できない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
もうすぐ還暦やぞ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
まだ乗ってるの?
一時期干されてなかったっけ?


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
頑張ってるのは馬なのに何で騎手が凄い扱いになってるんや


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>3
中長距離の芝レースは騎手の腕が大きくでると言われている なあ川田


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>3
そりゃ馬を御さなアカンからな
然るべきポジション取らんと勝てんで


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
干されてたのはザタイキの落馬からキズナカッターまでやな


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
まだっまだ終わらんよって思ってそう


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
武豊以上の偶像が生まれんかったな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
川田がもう少し人当たり良ければ
ルメールがシャイボーイでなければ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>8
佐賀の劇団長のほうがまだ誠実なレベルで不誠実


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
デムーロが情熱大陸の呪いにかからなければ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
干されている間も年間連続重賞勝利途切れなかったのすごい


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
昨日も結局紐は外人ゲー
他がヘボすぎる


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
宝塚外した奴なんておらんやろー


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
惜しむらくはジャンダルムでホープフルをサクっと取れていたら
ドウデュースの朝日杯で全G1制覇を締めくくれてた
ああ実に惜しい


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
5Fのペース配分完璧で笑っちゃうんすよね


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
社台系クラブの馬はほとんど乗っ取らんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ちょっと前まで重賞勝ってないことがニュースになってたのに、当たり前のようにG1勝ってる


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
他のホビット族と違って普通の身長あるのずるい


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
40過ぎたくらいから思うような騎乗が出来なくなって50過ぎたら完全に無理になったから引退したって安藤勝己が言ってた


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
一時ガチで干され気味だったのにようやっとる


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
藤枝「分かりました、小田部さんに依頼しましょう」



27:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
とっくに終わったと思ってたわ
勝率まだ高くて凄い


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
カズが見たら、なんて言うだろうね…


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>29
他競技だけど刺激受けてるとか同じ目線で話しそう


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
浮気してたよな


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
平場しか勝てない松山とか見ると
次世代育たなかったなと強く思う


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
時速60km以上で走ってる馬の上に足先だけで乗って自由に動かすとかヤバい


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ようやっとるでは済まない活躍


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
昨日の逃げはこれぞ武ってかんじやったなあ
キタサンの引退レース思い出す
あのペースで武を逃しちゃいかんねホンマにうまいわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
やはり天才か


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
でも秋のG1戦線にコンビで出てきても買おうとはあんまならん思う


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
昨日G1宝塚記念を勝って先々週G2目黒記念を勝った
ダービー4着NHKマイル2着天皇賞春3着
わりと上位争いに加わってんな


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
平場じゃとても買えないけど重賞で旨味出てきたな


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
他の騎手が雑魚すぎる
川田最近なにしてるん?


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>43
安田記念勝ったで


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>43
最近って安田記念勝ったばかりやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>43
先週の安田記念勝った


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
2週前まで今年まだ重賞勝ってないとか言われてた人


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
宝塚記念
最年少勝利 武豊(20)
最年長勝利 武豊(56)
これすごい😳


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>48
菊花賞も


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>48
イナリワン強かったな


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
人乗ってないほうが速いしな



50:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
まあ昨日勝ったのは武の威光が消えた証明だけどな
全盛期なら武の楽逃げなんて他がほっとくわけないし


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>50
昨日のラップタイム見たか?
下手に競りかければ自爆するから動くに動けん状況やぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>50
サメカツぐらいしかやらんやろそんな敗退行為


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ディープ以来の宝塚なのに宝塚最多勝利とかいう訳のわからない男


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
・父親は天才ジョッキーのライバル
・兄弟騎手
・一族は競馬一家
横山兄弟って武兄弟と似た属性あるよな


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
同じ馬主の有力馬を勝たせる為に逃げ馬に競りかけて潰すのって減ったよな


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>57
クラブ馬が中心になってるからそんなことすれば出資者から文句が出るからな
サンデーとか見てれば有力馬同士も使い分けて潰し合わないようにしとるし


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
騎手とかモタスポのドライバーとかって何歳までやれるんやろな


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>58
地方競馬は的場文男がまだ現役?
競艇は高塚さんが頑張ってる


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
父の日ということでお父さんゴールドシップを喜ばせる武さん最高やね😊


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
でも名騎手と言われた岡部も長く乗ってたやろ


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
昔のNumber古本屋でたまに買うんやけどだいたいイチロー、中田英寿、武豊で回しとるな


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
何がそんなに違うんや?


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
三浦も早くG1勝って欲しいな


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>67
あいつ運なさすぎだよな


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
このおっさん
地味にレジェンドに片足突っ込んでるよな


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>68
派手定期


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
30そこそこでレジェンドになってたからな
イタリア競馬学校の教材ビデオの理想的な騎乗フォームで使われてる


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
武豊のスーパークリークの時のワイの兄貴が小学生低学年やったからなw
ホンマに歴史上の人物やでww


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
いいとこで引退して
慈善活動とかしてもらいたい
一生、カネカネカネカネ
じゃあねえ


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>75
慈善ってw


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
メイショウ 石橋守 武豊で勝つのは熱いね


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
引退引っ張りすぎて落馬で死亡みたいなことになったら悲しい


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
令和の武豊はよ


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
一番人気和生直々に圧掛けに行ってるやん何を見てたんや
ほっといて上手くやられたらやべーレベルの馬って認識はあったんやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750044774
未分類