欧米「ウクライナよ、ロシア領への攻撃を許可する」プーチン「ファッ!?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
【ロシア領攻撃容認】米欧、ウクライナ難局で戦略転換 重大な一歩、緊張激化の恐れも

バイデン米政権や欧州諸国がウクライナに供与した兵器をロシア領内への反撃に使うことを容認する「重大な戦略転換」(米メディア)に踏み切った。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1370804


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ついに本気出すんか


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ええやん
はよ戦争終わらせてや


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>3
終わったら戦争屋が儲からないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
モスクワに向かってミサイル1000発くらい撃てば戦争終わるんちゃうの


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>4
戦車の工場てロシアに一つしかないから
トマホークを大量にぶち込んだら大打撃やな


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>4
ロシアの潜水艦から核シャワープレゼントされそうやね


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核戦争くるか?
楽しみ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
沖縄タイムズ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プーチン顔面真っ青やろこんなんwww


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ロシアの一般人を攻撃してガザの二の舞になりそう


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>8
ウクライナの一般人は殺されまくっとるししゃーないやろそんなん


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核使う口実与えるだけ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>9
謎にわーくにに飛んできそう


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>9
核は使った方の負け


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どうせロシアは核なんか使えないやろ
絶対やり返してこない日本にしか攻撃できないヘタレ国家


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>10
使う度胸あったんなら
一昨年大反攻されたときに戦術核使ってたやろな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
さっさとロシア領攻撃しまくって戦争終わらせてくれ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
バイデン「まだまだ軍需産業で儲けたいから身代わりになってくれ」


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>12
それ完全にプーチンやろ
アメリカはウクライナで損しかしてないぞ



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
早く負けろよウソライナ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>13
負けるのはロシア定期


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
専守防衛が如何に無意味か分かっただろ平和ボケども


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核は東西どちらにとっても道連れ専用の自爆スイッチやから…
多分自重してるインフラ攻撃解禁やろなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
負けが確定してからw


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プーチン散々核で脅してきたけどこれでただの脅しかどうかハッキリするな


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>21
いまバイデンから脅されてるからな
「1発でも放り込んだらウクライナ領内のロシア人を焼く」


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
敵国の反戦感情を煽りたいなら非戦闘員こそ殺さないとあかんからな
まさにアメリカが日本にやったように


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
捨て石か?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
モスクワが無くなったらプーチン泣いちゃうやん


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核爆弾は伝家の宝刀だからこそ役にたつのであって
実際に撃たないといけない状況なんて想定してないからな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ロシアに勝って欲しいんやけどなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>26
なんでやねん
ロシア負けたほうが日本にとって絶対ええやろ
北方領土も戻ってくる可能性あるし


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ここで核をひとつまみ…ww


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ウクライナに任せずアメリカさんがロシアに核バカスカ打ち込んだらいいのでは?


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
米ソともに核爆弾を信頼しすぎてる部分がある
核を撃っても大して戦局に影響が出なかったら周辺諸国から舐められて総攻撃喰らうリスクあるで


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>30
ソってなんや


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まあ核恫喝がなければロシアとNATOアメリカじゃ勝負にならんわけで


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
戦争屋大儲けやん



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
そもそも今まで許可されてなかったことが異常なんだよ
一方的にボコられるとか


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>33
つーか、アンチロシア同盟作って一気に潰せば時間も金もかからんやろうに


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
向こうの兵器工場を狙おう


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今更
最初から全力で、反撃してたらとっくの昔にプーチン吊られてんのに


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
本当の戦争開幕これでロシア国民にプーチン降ろしの流れが生まれるかどうかや


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ソースは沖縄タイムズでネタやろ思ったらロイターも出してんのか


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>42
沖縄はどういうスタンスで報道しとるんや?


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
格落とされた国第2号になるんか


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
テロじゃなくて正規の軍隊が核持ってる国の本土に攻撃しかけるのって史上初?


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>47
冷戦時代に中ソが国境線をめぐって紛争おこしてる


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
あの狂犬のイスラエルですら核は打ってないからな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゼレン「あ~日本さんも追加で金くれないかなぁ~チラッ」


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北方領土は奪われたんじゃなく合意の上でロシアに明け渡されたんだから返せとか言うのがお門違いなんだ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
モスクワにドローン飛ばしたりクリミア大橋落としたり原油精製所爆撃したりとロシア国内に攻撃しまくりやん



58:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>57
ウクライナがやったとは言ってないんだよなあ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
早く戦争を終わらせるため、という正当な理由なら
二発まで核兵器使えるぞ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ハリコフの国境線から好き放題侵入して反撃されたら逃げ帰るみたいなことしてたからな
策源地を潰さないとって話になるよ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
クリーンな核兵器開発するんだよあく


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
うんこ風船送って嫌がらせするくらいしか出来ることないやろ



66:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
東京と大阪に2発づつ落とそう


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まんか


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゼレンスキー「ファッ!?」


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
つか既に国境付近にやってるやろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
世界的に見るとロシア応援の国もかなり多いのがなあ……
西側も西側で悪行をやりすぎや


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
長距離ミサイルとドローン供与開始の合図


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
むしろ今までダメだったんか


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ベルゴロドから好き放題にミサイル撃ってたしな
そらそうよ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どうやっても最後はすり潰されるか核で焼かれるかなんやしロシア国内めちゃくちゃにしたほうがお得ではある


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
とりあえずアメリカとウクライナとロシアで核の撃ち合いをしてみては?


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
自分北方領土いいすか?


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
はやく核戦争して世界終わらせてくれ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ちなみにロシアがウクライナに核使ったら偏西風で放射性物質がロシアに降り注ぐぞw


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
局面変わってきそうなんか
まあ長くやりすぎても疲弊するだけやしな


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
民間人のたくさんいる領内の路上でロケット発射したりとか舐めプしとったからな


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どこまでもウクライナを使い潰す模様
ウクライナは未来の日本やぞ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どっちが勝てば円安終わる?


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核って使っても使わせても負けやろ
核使うくらいなら降伏する方を選ばせる状況にしないと


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
結局この戦争で得したの誰だよ



93:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
イスラエルへの武器供給も止めねえしやっぱアメリカが一番戦火広げようとしてるよな


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>93
それはそうやろ
自分でやると直接非難されるから他人使うようになっただけや
昔より酷い


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
上空で核使うと電子機器が全滅するからインフラ被害が甚大なんやっけか


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>98
電子パルスって奴やね


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
半端なことしとらんと派兵してとっとと終わらせろよ


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核ミサイル乱射するときはぜひ日本にも一発お願いします
人生リセット楽しみ


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>104
お前の人生なんか核兵器でも再起出来んやろ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
怖いのは核兵器使ったけど実はほぼ防げることが発覚したときだよな
万が一それがバレると第三次確定するからやめてほしい


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>105
これやで、思ってたより核の威力が大したことなかった場合の方がヤバい
核抑止の前提が崩壊する


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核戦争で荒廃した世界でやり直しとか絶対したくないわ


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
むしろ今まで許可してなかったのか


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核の冬が来るとか言うけど核も高性能かしてるわけやし特に問題ない可能性もあるよな


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
何ちんたらしてんだよ
とっとと強い兵器で終わらせろ


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
そうなったら終わるのウクライナの方やろ
まあ戦争終わるならどうでもいいけど


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ロシアの生産手段と発電設備を徹底攻撃しないとな


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
攻め込まれてる状況で敵への嫌がらせに弾薬使ってる場合じゃねえだろ


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
次は日本の番か
もう終わりだよこの世界


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プーチンの周辺の過激派を根絶やしにすれば戦争終わるで


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
早くモスクワを火の海に沈めろや



131:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
肩トゲとモヒカンとバギーの準備しとくわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
戦争したい幼稚な老人たち


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
でも普通にモスクワが火の海になってんのはみてみたいよね


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今まで防衛だけだったのかよ
そりゃ押されるに決まってんじゃん🤣


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ウクライナにあるハイマースでモスクワ火の海にはできんよ


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
歩兵足りんのにどう攻勢出るんだ


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ロシア国内の武器庫とか狙えないのハンデありすぎだからな


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
軍需産業は最高やな
もっと戦争して欲しいやろ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
実は核保有国の領土拡大目的のガチ侵略戦争は何気にこれが始めてなんだよな


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ついに核戦争か


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
そんな反転攻勢に出られる人材なんかないんちゃうの
攻撃にでるってことは守りもさらに薄くなるってことでもあるし


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
安いうちにシェルター買っとけよ


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
旧ソ連国家同士の潰し合いで
核のカードまで先に使わせることが出来たら
西側としては儲けものでしかない


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
アメリカは選挙が近いから成果が欲しいのも理由にありそうだな
このまま政権交代したらバイデンは無能と叩かれるだけだろうしな


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>154
もうトランプは無理やろ
有罪出たら入れない共和党員を取り込めなかったら芽がない


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
もうやってるじゃん


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
本当に儲けてんのはロシアにいないでしょ


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
はよ終わらせてくれ


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
これで東京に核落ちてきたら笑う



165:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核落ちても白髪にはなったが生きてる奴もいるから大丈夫やろ


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核使ったら負けって言うけど言うほど負けじゃないかも知れんよな
使ってみん事には


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>166
複数国が核兵器持ってる現代で使われたこと1回もないからな


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>166
地球民的な視点からいうと
人類の負け感ある


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核戦争になりそうで怖い


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プーチンは強国ロシアがNATOごときに負けるとは思ってないからね


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
核戦争になっても日本は関係ないよね?よね?


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>169
あるよ
エスカレートしていったら世界核戦争
物価上昇難民大量気候変動穀物収穫量低減
地球は狭くなりすぎた


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
これを認めるならアメリカ領土が攻撃されても文句言えなくなるな


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日本人には言われたくないやろな


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
戦況まったくわからんけどまだ4州の境で防衛戦中なん


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
本土攻撃できないってこの2年半何やってたんだ


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
出てこいウクライナの章邯将軍


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
仮に日本とは(位置的に)全く関係ないとこに核落ちたらお前ら大興奮する?


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>190
ビビるわ
ワイも使ったろ!って連鎖的に使用するようになりそう


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ロシア失くなるんか


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まじなん
傀儡やめてウテーてことやんな


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
もしかして今まで専守防衛だったのに耐えてきたウクライナってちょっとだけ凄い?


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
父さんも隣のでかい飼い犬がこんな出来損ないやと思わんかったやろ


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ウクライナ民200万人以上がロシアに避難してる時点で終わりよ


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
令和キッズはワルシャワ条約機構も知らないから困る


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日本がやるべきは
ウクライナ支援してロシアを弱らせる
弱ったロシアに助け船を出す
北方四島と千島列島を金の力で貰う
だぞ


224:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>220
北方領土は安倍さんが解決済なんだよなぁ…


223:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ロシアは何を目指してるんや
今後何十年と影響を残しそうなレベルでボロボロになって東部何州か占領しただけやと大損やろ


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今のうちに北朝鮮懐柔しようぜ


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
正確に狙えるロケットなんて供与されたらロシアの要人は恐怖だね


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
侵略されてるのに何でダメやったん?


240:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
舐められだしたら終わり🤷‍♂


242:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
これでウクライナ勝ったらロシア解体になったりするか?
ソ連みたいに


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一昨日到着したばかりのS400が早速HIMARSされてランチャー吹き飛ばされたの草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717459764
未分類
なんJゴッド