楽天市場、ここに来て最強のネットショッピングになる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
数年前はボロクソ言われてたのに


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
え?
前からじゃないの?
アマゾンばっかり使ってた人?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
>>2
そうなんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
いや一万円くらいの大量購入以外は高いぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
Amazonのが安い時あるで


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
DEALとbicとBooksだと値上げ前のデバイス買えたりするよね


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
年々ポイント出し惜しみしてる


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
ポイントで考えたらYahooやね


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
>>9
Yahooは一番ケチ臭いイベントも微妙


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
ヤフショのほうがポイント付くやろ、楽天など使わん


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
楽天モバイルでiPhone配ってた頃が全盛期


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
同じショップが同じ商品を両方で売っててamazonのほうが安い時あるな
手数料が違うんかな


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
0円契約者なんて金にならんから・・・


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
ヤフーの方が家電安い
あとトラベルも


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
グラボはyahooが安い時あるよね


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
楽天モバイル楽天カード入ってたら一番ポイントつくのはここ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
Amazonは時間帯指定がプライムでもほぼ出来なくなったから、多少安くても買わなくなったわ
ヨドか楽天、大物は時々ヤフー


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
Amazonで買っても届かないしな
サポートは日本語通じないし



20:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
ヤフショの下位互換やん


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
ヤフショの改悪知らないエアプが楽天叩いてるのは草


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
>>21
改悪込みで楽天の方が遥かに下や
そもそもポイントすぐ使用がある時点で現金還元と変わらん


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
案の定 しょぼいアホーの工作員 沸いてて草


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
カードとかモバイルとか証券・金融とかを楽天に合わせとくとお得だとは思う


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
Yahooエアプやなあれマジで高いぞ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
ヤフーで全然使わなかったら
なんか商品券付与されてたわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
返品しやすさはAmazonなんだよなぁ
基本なんでも手軽に返品できるから試し買いしやすい


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
楽天はレイアウトが糞なのをいい加減にどうにかしてくれ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
楽天のポイントが最近低くなったんやけど何か変わったんか?


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
なんか変わったんか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
マジで何故かみんな使うようになったよな
Amazonしか使わないとか言ってた奴も数年前ぐらいから楽天メインになってた


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
>>44
Amazonが順調に改悪していってるからちゃうか
小物だとシャー芯一個でも送料無料のヨドが便利やね


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
まあまあだね


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
商品ページが見づらすぎて最初から買うもの決まってる時か他所で欲しいもの決めてから楽天で注文するみたいな使い方しかしてないわ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
地味にヤフショも使っちゃうな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
なんも変わってねえじゃん…


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/20(木)
楽天の佐川発送で置き配できる時とできん時があるのが謎や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742474051
未分類