
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
いいことしたわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
いいね👍
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
それはない
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
近所にコストコないけど
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
普通にOKいけよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コストコ遠いし年会費の元取れるほど行ける気しねえわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
あんま行ったことないけど無駄にデカくて1人じゃ使いにくそうなもんばっかだった
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コストコは一人暮らしには多すぎや
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
まさか一人でコストコ行くやつなんていないだろうな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コストコ大して安くねえし
年会費はガソリンスタンド使えば元が取れるけどさ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コストコは量が多すぎる
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コストコ量多いねん
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
あんなに惣菜買い込めないわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コストコ再販店やったらええやん
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>14
最近増えてるで
コストコの商品が小分けで買えて助かるね
お得ではないが
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
どっちも全然お得じゃないよね…
小汚い変な海外の売ってるだけだし
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
年会費あるからガソリン入れる人じゃないと無駄になるのでは?
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ピザとか欲しかったけど今はどこのスーパーでもピザ置き出したからもうええわ🥴
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
田舎にしかねえよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
近くにあればね…
埼玉県で調べたら2箇所しか無いし遠いわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
日本に37店舗しかないじゃん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749974224