柳田悠岐さん記憶にも記録にも残らない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
記憶→大舞台の活躍シーンなし
記録→伸ばせても1800安打300本塁打

ガチで後生で語られんやろ


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メジャーも行かんし


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
つまらん選手や


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
大谷を評価したことが一番残りそう


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
斉藤和巳枠


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>5
斉藤和巳ってメディア出るとき毎回通算勝率7割の人!で紹介されてるから記録で勝負してる人よな


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
通算打率ランキング歴代5位とかやからそれで確実に記録には残るで


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>6
それ下がる系の記録やん
ホームラン打点みたいな積み重ねじゃないからこれからガンガン下がる


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>6
2000本打ってないと後世に評価されへんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>6
もう6位だし引退するころには10位にも入らんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
OPSとWARの鬼だから語られるやろ
怪我が多くて通算はそうでもないが


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>7
OPSはこれから落ちるやろ
WARは同世代に坂本が狂ったように稼いでるし


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>7
中西太とか空気やん


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
森友哉もそうなるよな
WBC辞退組はやっぱあかん


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>8
捕手首位打者は野村と森友しかおらんとかじゃなかったっけ?
それで後世すごい捕手が出てくるたびに名前上がりそう


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
野手としての傑出度も同じ時代の大谷が完全上位互換やしな


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
首位打者とってるのでセーフ


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そろそろ晩節やろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
やっぱメジャーで活躍せんとその辺の草野球プレーヤーと変わらんな


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
全盛期とっくに過ぎてる選手やね



22:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
国際試合ろくに出てないのはちょっとな


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
とりあえずこの中にランクインすれば語られないってことはないやろ
選手名前 守備 年数 通算WAR
王王貞治 一塁 22年 177.2
長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
野村克也 捕手 26年 123.1
張本勲勲 左翼 23年 110.3
山内一弘 左翼 19年 104.0
山本浩二 中堅 18年 99.6

坂本勇人 遊撃 16年 91.9
福本豊豊 中堅 20年 90.6
落合博満 一塁 20年 89.4
川上哲治 一塁 18年 88.2
門田博光 指名 23年 86.4
豊田泰光 遊撃 17年 81.7
清原和博 一塁 22年 79.4
金本知憲 左翼 21年 78.7
阿部慎之 捕手 19年 77.6
榎本喜八 一塁 18年 77.5
千葉茂茂 二塁 15年 76.6
広瀬叔功 中堅 22年 76.2
小笠原道 三塁 19年 72.6
秋山幸二 中堅 20年 70.9
藤村富美 三塁 17年 70.8
和田一浩 左翼 19年 69.4
中中暁生 中堅 18年 69.2
福留孝介 右翼 17年 68.3
柴田勲勲 中堅 20年 67.8
松井秀喜 中堅 10年 66.3

吉田義男 遊撃 17年 66.0
土井正博 左翼 20年 64.7


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>24
語られてないやつも割とおるな


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>24
小笠原くらいの扱いになりそう


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>24
山内とかいう誰も知らない選手
ロッテだからしゃーない


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>24
昔のWARって今よりよっぽどゴミやのにまだ貼ってるアホおるんやな


162:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>24
中中暁生って誰や


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
数字ほど凄さを感じない


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
トリプルスリー達成者はそれこそ数えるほどしかおらんやろ
それであの変態ホームランやから記憶には残るわ


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>27
変態ホームランいうてもあんなのより凄いやつメジャーにいくらでもおるしw


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>27
変態ホームランに関しては
大谷がいるからね…


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>27
トリプルスリーは山田がおるし…


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>27
自分より実力下の選手相手にイキって変態ホームランとか言われてもね…
中学生なのに小学生の中に混ざって遊んでいるだっさいやつが柳田なんですわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
柳田 首位打者2回 1379安打
角中 首位打者2回 1220安打
うーん
角中よりちょい上の選手ってところか🤔


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>29
角中すごヨ


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
柳田って日米野球とオリンピックだけやっけ?
オリンピックではあんま打ってなかったけど日米野球はどうなん?


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>32
サヨナラホームラン打ったで


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>32
柳田といえばアレやろ


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
捕手首位打者で語られるのは捕手最高打率を違反球で残した阿部ちゃうか



35:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
西武ファンだけど柳田にいい場面で打たれた記憶全くない


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>35
cs大暴れしてたやんけ


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ヤバすぎやろ・・・


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
自主トレで期待の若手を潰しまくる罪人


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メジャーから逃げたのが全てやね
ニゲータwwwwwww


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
世界大会辞退して記憶にも記録にも残っとるのって松井くらいやろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>41
松井秀喜はWBC辞退してワールドシリーズMVPやから例外すぎるな


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>41
松井「WBC辞退してシーズン優先します」

松井「ちゃんとWSMVP取ったぞ」
こうやってWBC世界一より凄いことやらない限りはイメージ覆せないと思うで


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
言うて変態ホームランがあるやろ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
WAR高いから語られない方が難しいやろ
2010年代の最強打者やし


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>46
No. 1は哲人じゃなかった?


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>46
warなんて一部の野球ファンしか語ってないやん


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
阿部は最速20本もある


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
怪我良くするのかな
デッドボールとかもあるか


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホークスの黄金時代を語るに欠かせない存在やから永遠に語り草になるやろ


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そもそも全盛期でも野球通からは秋山のが評価高かったしな


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
仮にWBCが予定通り21年に開催されてても結局怪我で辞退してそう


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
柳田語らなかったら同世代じゃ坂本くらいしか語られないんちゃうか


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>62
マークソ



69:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>62
マーもいるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>62
坂本マーじゃね88年世代は


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
1番初めに出てくるのがボテボテのサヨナラヒットやわ


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
war語るなら山田が最強やし


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
NPB最強外野手って結局誰になるんや
山本浩二は確定やろうけど


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>65
福本金本かな


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>65
イチロー

松井秀喜
張本勲
福本豊
山本浩二

このどれかやな


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
唯一語られる可能性あるとしたら日米野球のサヨナラくらいか
でもアメリカに勝って優勝したしなしかもこいつ抜きで


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>67
日米野球なんてただのレクリエーションやし


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
キャリアハイってこれ?
柳田悠岐(29)打率.354 35本 100打点 20盗塁 出塁率.434 OPS 1.100 WAR 8.7 wRC+208


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>72
メジャーでこれならすごいけどNPBじゃ大した評価できないわ
ワンポーロンが台湾で4割打ったのと同じ扱い
逃げずに上の世界に挑戦しただけワンポーロンの方が立派な人間


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
加藤球で.340打った阿部はすごいよな


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
vs三浦大輔のバックスクリーン破壊は記憶に残っとる


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
坂本←19歳からレギュラーだしショートだから衰えるのはわかる
柳田←20代後半から活躍したのに衰え始めました

流石に衰えるの早すぎね?
まだやれるやろ?


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ハンカチ世代は晩節汚す奴多いな


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>79
汚すっていうか普通の劣化やろ


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
坂本はショートで2000本安打だしマーは200勝当確やしな
柳田は何もない


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
斎藤佑樹柳田悠岐がぐう聖で田中将大坂本勇人前田健太がぐう畜という風潮

ソースは一切ないんよな


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>87
けつあなはソースあるやろ



124:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>87
ソースに溢れてる奴が一人いるような


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
四球と長打の価値を無視してるのが2000本安打やし
達成しないほうが柳田らしいんとちゃう


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>88
言うほどホームランも打ってないっていうね
おかわりくらい打ってりゃ別やけど


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メジャーから逃げた代表格として語り継がれるで


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>90
お前は社会から逃げたけどなw


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>90
坂本と柳田はメジャーでどんくらいやれるのか見たかったな


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ほんま悲しい
けどどこで間違えたんやという訳でもない


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>91
強いて言うならセンターやる期間長すぎた
もっと早めにライトにコンバートすべきやったわ


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
通算記録が安打数ではなく積み上げ系のセイバー指標で語られるようになれば記録に残るやろ
それがいつになるかは知らん


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
明らかな間違いはコンディションの意識が低すぎることやろ


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>100
コンディションの意識が低いんじゃなくてNPBで筋肉ダルマは怪我すんだよ
ドームと相性が悪すぎる


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
地方のわけわからん大学から出てようやりすぎた方やろ


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
MLB選抜との試合で打ったサヨナラ2ラン、ここまでガチで誰も覚えてない


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
数字的には張本の下位互換っぽい


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
むしろ記録より記憶に残るタイプやろ
変態ホームランとか
あと万ぶりで率残すのは結構色んな選手に影響与えてるよ


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
セイバー王だから長島みたいな感じで名前は残るだろうな


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>107
長嶋がなんで語られ続けてるのかわかってないやろお前


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
守備あれやし打てなかった張本でええやろ


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
シャカ、山田、ギータは
マジでセイバーが普及すりゃするだけ
評価が上がるタイプだろ



114:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
柳田はああ見えて広島経済大学を卒業したインテリだからな
数字にはめっぽう強い


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
セイバーは凄いって結局地味の裏返しやからな
セイバーも凄いってなら分かるけど


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホームランそこそこなのがあかんのちゃう?
50本超え一回でもあればインパクト絶大やろ


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
いうて今年1500は行くし
2000間に合うやろ


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>120
2000はほぼほぼ無理
安打量産するタイプじゃないし


161:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>120
今の状態見ていけると思うか?


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ヤクルトだったら三冠王取れたのにな


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
別に未来の子供たちに誰コイツ扱いされてもええやろ
お前らだって昔の選手カス扱いしてるし


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
88年世代は野手だと坂本が異次元すぎるからそういう意味でも恵まれてない


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
割と今でも忘れ気味やったしそんな選手いたなあ程度になりそう


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
守備上手ければセイバー最強野手扱いされたんやけどな


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まあ成績の割には現役時ですらそこまで語られない傾向にある選手だからなあ
キャラもいいし人気もあるのになんか決定的に不足してるものがある


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>129
挑戦をせずに安定を好む性格なのがソフトバンクファン以外には見透かされてるんよ
だからオラが村のスター止まりで全国区のスターにはなれないまま終わった


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
フルスイングも吉田正尚の代名詞になったし何も語るものが無い


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
とりあえず何かしら日本人1位の記録が欲しいわな
山川ですら日本人最速200号ホームラン記録持っとるしまあ村上に抜かれる可能性はあるが


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
あんなクソ箱庭で変態ホームランって言われてもな


243:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>136
これ
笑えるわほんま


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
知る人ぞ知る名選手になってしまうんやね


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
松井秀喜とか虚カスがやかましいから記憶に残ってそうなイメージあるだけで世間じゃ名前だけの選手やろ



149:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>139
そもそも甲子園のアレがあるしそれは流石に無理があるわ
ワールドシリーズもあるし


150:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>139
国民栄誉賞様やぞ


166:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>139
グッド外相や


140:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
てかPayPayドームって東京ドームより狭いんよな


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
柳田って後世では中西太みたいな扱いやろな


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
今でいう秋山とか広島緒方みたいな感じになるんちゃうか


143:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
選手のピークとソフトバンクの全盛期と工藤時代が重なってて正しく評価ができなくなってる


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
丸とかも同じパターンか?


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
日米野球のサヨナラホームランとか


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
大卒打者としても吉田正尚のが上やしな


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
大谷がヤバすぎてNPBの成績なんか価値ないで
で、メジャーでの成績は?って聞かれるだけ


152:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そもそも坂本が過小評価だよな
プロ全員にショートやらせたら坂本以外消えると思うよ


177:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>152
歴代B9に入るくらいやし全然過小評価されてないやろ


187:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>152
歴代ベストナインが過小評価はないわ
ちゃんと評価されとると思う


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
歴代ベストナインの外野ってイチマツは流石に確定としてあと一人だれ?張本?


160:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>153
せやろな


165:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>153
3000安打500本塁打の張本か1000盗塁の福本豊やろな


180:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>153
山本浩二や福本豊も候補に上がるだろ
煽りでもなんでもなく柳田じゃ同じ土俵にも立てん


221:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>153
個人的には~80年代の低レベルな時代の選手入れたくないから福留



257:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>153
イチロー福本山本浩二だろう
松井は守備がダメすぎる


156:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
松田宣浩さんの記憶
・亜細亜大時代を楽しむ
・亜細亜大に入れたことを後悔し父親が号泣
・赤ちゃんプレイが好きなことを妻にバラされる
・北京ダックを見て「何の肉ですか?」と尋ねる

・熱男
・ベンチ裏のミラールームで「熱男」のジェスチャーを練習しているのを柳田に目撃される
・手を怪我して手だけ酸素カプセルに入れる
・WBCで痛恨のエラー


158:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メジャー行ってカープ入団の秋山は
柳田が一番進みたかった道なんじゃないかと思った


159:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ワイ三浦大輔、交流戦のネタには困らない


167:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
正直全ての面で吉田正尚の下位互換になってきた感はある
正尚にメジャーでも打たれたらそろそろ知名度でも負けそうやし


173:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>167
今回のWBCで吉田正尚の方が有名になったやろ


168:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
3番固定なの地味に今後悪い方向に効いてきそう
坂本は下位にしてるのに
3番近藤
4番栗原
5番正木
6番中村晃
7番柳田
くらいでええやろ


192:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>168
長打力落ちてるんやからむしろ一番でええと思うわ


169:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
スター性はあると思うけど、指標を見て光る選手だな


172:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
T-岡田ですら一昨年辺りまでずっとホームラン擦られとったし柳田ぐらいなんぼでも記憶に残るやろ


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
やっぱ記憶に残るには記録が必要やわ
世界のHR王 盗塁王 連続200安打 WSMVP MLBMVP


175:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
全盛期柳田はまじで無敵やったな
間違いなくスターや


176:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
三浦から電光掲示板破壊ホームランを打つ
その次の打席は三浦から三振


178:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
柳田って去年何が衰えたん?
BB/Kの悪化はめちゃくちゃ言われてたけどそれだけ?


183:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>178
守備も全然できんくなったな


196:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>178
四球減った、三振増えた、走力、ボールゾーンスイング率大幅悪化


207:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>178
去年目に見えて選球眼がめちゃくちゃ悪くなった
落ちる球ぶんぶん振って終わりの打席ばっか
今年のオープン戦はパワーもなくなって捉えても入らなくなってる


181:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メジャーも行かないしWBCも出ないし
後世に語られる枠ではないわ


182:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
うんち



185:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
通算みたら翔さん以下やもんな


188:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
引退したら競馬番組のゲストに来そう


190:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
結局アスリート系は糸井がナンバーワン


193:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まぁガッツの方が凄かったよね


194:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
全盛期はガチやったな
見てくれもええし


195:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まあ数字でしか見た事ないやきう民だらけになったら坂本と田中マーくらいしか話題にならんのやろなぁ


211:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>195
王長嶋みたいにリアルタイムで見てた人達が減ってきたらそらそうなるやろ


198:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
高橋由伸と比較するのはアレだと思うけど2人とも現役時代をリアルタイムで見てないと何が凄かったのか分からないんよな


199:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
消せ

可哀想や


200:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
外野のベストナインで守備軽視する風潮嫌いやわ


232:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>200
さすがに壊滅的になったらアカンけど絶対にイチロー入ってそれなりに見れるようにはなるからなぁ


201:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
逸男があるやん


202:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
高校野球に与えた影響はでかいよな
柳田活躍以後みんなブンブンやん


203:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
見た目はほんとかっこいい
性格もかっこいい


205:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ワイが憶えとるからええよ忘れんよギータ・・・


206:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
松中信彦みたいな評価になりそう
やっぱ2000安打打たないと


219:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>206
松中の後釜やしセーフやな


245:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>206
ワイもそう思ってたが
松中 本塁打王2、首位打者2、打点王2
柳田 首位打者2
この差やぞ


208:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
確かに松中ポジションになりそうやな


250:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>208
流石に三冠王とトリプルスリーだと三冠王が上だろ
同時期にリーグ違うけど山田が3回やっちゃったし


209:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
遅咲きで衰えるのが早すぎたわ


210:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
現役最後の方はカープユニ着てる柳田みたいな


212:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
華だけはあるな


214:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
シャカと山田はイメージより守備指標が良い
ギータは悪い
その差はあるな
シャカはショートで守備指標良くて打てたから
WARマシーン状態になっていた


215:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
大谷も両方やってたら規定乗らなくて記録に残らない選手になるとか言われてたのにな


254:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>215
これみたら去年に両方規定到達したのエゲつないな 煽り抜きで不滅の大記録になりそうやし



216:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
柳田って出てき始めたの何年目で、主力になったの何歳くらいやっけ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679913165
未分類
なんJゴッド