おいおい…
https://i.imgur.com/hpPKutd.jpeg
同じインタビューで、もし赤字になったらそれは後で考えたらいいとも述べている人の断言。なんともう成功しているそうです。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) April 5, 2025
――今回の万博はどうなれば「成功した」と言えるのか。
松井・前大阪市長「僕はもう成功したと思っている」https://t.co/C6OPmnsG7y
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1908397698568663051
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
わーくには本気なんてすかね…?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
中抜きは完了してるからな
あとは鉄道やら電気やらカジノ関係のインフラも整備できたしな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
大阪名物「予祝」
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>4
それは兵庫なんで…
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
成功したって結論ありきだから中身どうあれ成功はするんやろな
お国の事業ってこんなもんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
逆に言うとやるのありきだったから後から後からお粗末な話が出てくる
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
そらそやろ
お友達に金撒けたんやから
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
予祝してて草
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
もし死人が出ても同じ事が言えるやろうか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>9
既に作業員は死んでたような
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ちょっと何言ってるかわかんない
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ワイは潤ったので成功です
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
お金は十分以上に動いたしな
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
赤字になっても関係ないんやろこの人
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
何でだよ
西海岸のいつもの味だったのか?
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
終わってから大成功でしたってメディアに言わせるだけで勝ちやからな
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
どんな結果になろうと成功と言い張れば成功や
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これは高橋洋一先生も言っている事実だろ
3兆円の経済効果と比べて多少の赤字など全く問題ではない
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まぁあんだけ税金じゃぶじゃぶ使ってばら撒きできて時点で勝ちやろそら
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744111321