1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
田舎民「家賃0、食費2万です」
毎年144万円の差がつく事実
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
そかそか
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
家賃は分かるけと食費どういうことなん?
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
食費6万じゃ収まらん
1日3000円の9万だろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
食費2万ってどうやったらいけるんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>5
実家なら0円や
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
いや会社が家賃補助と食事手当出してくれるやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
都内なら10万でやっと人権レベルやない
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
むしろ田舎のが高い可能性あるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
東京で家賃8万とかまともなとこやったらうさぎ小屋どころか犬小屋しか住めんぞ
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
田舎の濃い近所付き合い無理
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
都内は給料ええからなあ
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
実家に金入れんのか?
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
狭い部屋にも掃除や移動が楽チンというメリットもあるよ
一人暮らしだと快適
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
東京で全部ネットスーパー注文やけど食費2万やね
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
満員電車通勤は600ないと耐えられない
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
東京はじじいになってから住むとこちゃうな
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
車のローンとガソリン代でイーブンや
24:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
茨城が最強なんだよなぁ
25:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
大阪名古屋くらいが攻守最強ってことやな
26:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
飲食店が多いのが都会のメリットなのに自炊で食費削ってたら意味ないじゃん
32:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>26
誰かと行く用だろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
駐車場は3万円
35:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
一日二千円の食費って豪華だな
ワシなんか一日300円で暮らしてる
36:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
東京の飯高くて不味い
40:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
冷静に考えて家賃で10万て普通におかしいよな借りて住むだけなのに
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738186979