昭和おじさん「オレンジレンジはクソ」令和キッズ「オレンジレンジええやん!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
平成初期おじさんは?


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
三木道三とか再ブレイクするか


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
平成でもチーズにはウケ悪そうだよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
>>8
平成の陽キャ陰キャチーズ唯一の共通点
今のヒップホップはわからん


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
寿司食べたい


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
昭和おじさん「平成の音楽は黒歴史!あ、でもKPOPはいいよね最近の」
令和キッズ「もうKPOPなんて聞いてないよ..」



12:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
曲パクるから


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
>>12
>>15
きたきたw


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
行けないたいよーお~


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
アレンジレンジ


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
マユリカが普通に無理


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
陰キャにすら人気あったろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
オレンジレンジ自体が昭和のおじさんやろ?


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
ゆとり叩きしてた氷河期やろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
いうほど令和世代に受けてるか?
イケナイ太陽令和バージョンのコメ欄見たらほとんどジジイしかおらんかったが



28:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
>>24
その前にウケたから新作PV出したんじゃね?


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
ワイ平成チー牛やけどオレンジレンジすきだからだめやね


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
オレンジレンジを叩いていたのはバンドを組んでいる奴が多かった


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
令和キッズ「なんでもかんでも昔のもの好きみたいに扱うなよ」


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
>>27
若者にチヤホヤされたいおっさんが騒いでいるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
オレンジレンジがあれだけ叩かれてたのはパクリ騒動が大きかったけど令和キッズはそんなん知らんし昭和おじもとっくに溜飲下がってるし


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
陰キャやけどオレンジレンジ全盛期の頃まだ小学生でやんちゃやってた時期だし普通に好きだったわ
当時叩いてた層ってもうジジイやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
サンプリングの範疇だったよな


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
もうみんな30後半だよ
現実見ろよ
周りは結婚して子供もいて、中には役職ついてる奴もいるぞ?


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
日本ラップ界隈売れたらクソなんでしょ?
アホすぎる


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
時代が変わっても人間は変わらないもんでいまのよく分からん曲より昔のキャッチーな音楽の方が入りやすいのよ


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
今でもクソという認識だが


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
オレンジレンジの亀田三兄弟感


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
今の平成ブームってあの世代が聞いてるやろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
キリキリマイ好き


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
ヒョウガキウンチ(笑)


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753155626
未分類