昔のネット面白すぎてワロタ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
フリーゲームとかおもしろすぎやろ
10年くらい前が全盛期やな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
めちゃくちゃ面白い奴は消えたな


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
スマホゲーも10年前がピーク


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>6
黎明期がピークは草


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
昔はレースゲーとかその他色々めちゃくちゃなクオリティの無料ゲームあったけど
今はガチャゲーとようつべインスタチックトックくらい


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
企業とか基本つまらん


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
今はsteam進出してきてもっといい時代になった


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
AA文化って廃れたな
今でもたまーに見かけるけど


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>17
誤字、張れなくなったしね


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ずっと10年前のコンテンツで遊んでいればいいやん



20:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
黎明期のソシャゲなんて金かけてなかったよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
AA文化がこのまま失われるのは悲しい


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
スマホのせいでな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
配信者とかまともな奴は就職なり結婚なりで引退したし


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
家とネカフェでだけネットできる!で良かったんよ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
フラッシュ時代は?


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
結局は一緒にやる人次第だよゲームなんて


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
フラッシュもめちゃくちゃ面白いの多かった


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
スマホが流行るまでのネットもめちゃくちゃ面白かったしアイフォンのゲームも面白かったな
リアルレーシング3とかの頃がピーク
あれ以降気合入った無料ゲーはない


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
アホも参戦してきたから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714500868
未分類
なんJゴッド