1:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
桜庭?キッド?朝倉?
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
武蔵
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>3
絶対ないな
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
消去法で朝倉とかなんだろう
見てすらないけど
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
藤原敏男
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
猪木
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>7
格闘技ごっこではそうかもな
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
魔裟斗
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
シンスケナカムラ
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
辰吉
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
堀口恭司
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
キックは魔裟斗か天心
ボクシングは井上
総合はkidか桜庭
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>13
ヒョロガリダイエッターの井上が入るわけないやん
最低ミドルからやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
戦ってなくてもスーパースターというならアントニオ猪木やろな
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
亀田かボブサップか曙
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大山倍達
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
盛り上げはkid
しかしkidがアマレス大会で自衛隊ニキに瞬殺されて冷めた
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なんだかんだで一番知名度あるのは猪木だろうな
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁプロレス関係だろうな それか相撲
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
亀田とか言ってる奴は死んだ方がマシ
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
相撲やと貴乃花になるんかな
昭和の人気力士知らないけど
86:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>23
千代の富士
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大鵬
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ノブハヤシ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
やっぱりテレビの時代が強いか
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
尚弥→低階級でイキるだけで高階級に挑戦しない
天心→ナイフ持った相手には負けると公言している雑◯
未来→YouTuber(笑)
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ヴォルク・ハン
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
力道山デストロイヤー63%
猪木アリ54%
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
亮子さんでは
33:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なんやかんやみんな熱狂してたのは千代の富士とかやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
井上尚弥信者へ
野村「先輩、金メダルいくつですか」
篠原「俺はお前より強い」
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
階級的な難しさ考えれば、ボクシングの輪島さんと桜庭和志かな
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
塩田剛三でもいいか
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ボブ・サップやろ
視聴率滅茶苦茶あった
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
吉田沙保里さん
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
コンデ・コマでも良さそう
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
吉田沙保里
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
猪木越えられるスーパースターっているん?
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
石井慧
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
もうあがってるけど貴乃花はええよなあ
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
スーパースターなら力道山やろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
スーパースターという言い方ならプロレスか大相撲以外にはいないんじゃない?
スーパーじゃないスターでも井上尚弥とか吉田沙保里とかその辺になる
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
面白い意味での最高のスーパースターはドンマイ川端
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
内藤
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
歴代なら相撲の横綱か柔道の金メダリストやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
あとは大山倍達やな
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
佐山聡
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ボクシングは団体が多すぎてチャンピオンが凄いのかよく分からん
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
スパースターなら猪木一択やろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
大鵬やろ巨人と卵焼きと同格やぞ
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
千代の富士はマジでかっこいい
筋肉の塊って感じで超かっこええ
64:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
スター性っていうならボクシングは井上でも亀田でもなくて辰吉一択では
100:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>64
これだわ
65:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
辰吉てそんな人気なかったんか?
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
井上でしょ
日本どころかアジアのスター
68:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>66
アジアに話を広げるとパッキャオが出てくるでな
あれには流石に勝てっこない
73:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>66
ヒョロガリダイエッターがスターてw
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
朝倉未来定期
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
でもやっぱ猪木かな
モハメドアリともやり合ったって意味では一応世界的になるだろうし
71:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
なんだかんだ猪木だと思うわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
バーリトゥード世界チャンピオンに勝った高田延彦
77:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
格闘技界って曖昧すぎん?
K1からの譜系限定になるのか?
78:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
井上はスポーツ選手の括りのほうがしっくりくる
79:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
具志堅などボクシング時代から 馬場猪木のプロレス時代、そっからK1時代でその後消滅かね
80:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
力道山
81:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
千代の富士
82:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
タイガーマスク
83:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ボクシングを含めて良いなら井上
総合なら高田
エンタメなら猪木
85:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
前田
87:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
猪木やろ?
他は井の中の蛙やん
89:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
猪木しかおらん
90:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
タイガーマスクちゃうか
91:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
プロレス入れていいなら
普通に力道山やろ?
92:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
佐山のタイガーやろ
93:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
力道山
千代の富士
大鵬
ジャイアント馬場
アントニオ猪木
これらを超えるほどの社会現象を起こせる格闘家はもう出ない
94:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
全盛期の魔裟斗と今の朝倉未来
どちらが強いか気になる
106:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>94
キックボクシングルールなら魔裟斗、ムエタイの方が絶対強い
オープンフィンガーグローブなら空手かな
96:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁアントニオ猪木やろうな
98:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
当時の一般人の多くが知ってるとなると猪木でだいぶ離れて魔裟斗少し離れてミルク井上その下にキッド桜庭あたりか
99:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
格闘王 前田日明
102:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
佐竹とかは?
103:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
井上は強いけど華がないというかスター性はないよな
スター性なら畑山のほうが女性人気もあって華があったと思うわ
105:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ボクサーなんてプロレスラーに勝ち目無いやろ
107:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ガッツ石松だお前ぇ
113:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>107
ボクサーはちょっちゅねよりはそっちなんかな
ファイティング原田とか言う人も名前あがる気がするが
60年代とか70年代が強そうやけどな
108:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
井上が辰吉キッズなので辰吉は偉大だってことにしてくれ
109:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
山本KID
110:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
相撲界かプロレスの昭和の誰か感はある
111:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
モハメド・アリと猪木
もう、二度と似たようなことはないやろ
112:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
いのき
114:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
山本KID定期
116:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
谷亮子
117:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
シバターさんに決まってんだろ馬鹿
118:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
アントニオ
120:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ビューティーペア
121:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
猪木だけどプロレスは違うか
122:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
高田は北尾の顔を騙し討ちで蹴っ飛ばしたのとヒクソンに負けただけの人だろ
興行主としては前田のパクリだし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751407802