1:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
首位打者 イチロー
最多安打 イチロー
盗塁王 イチロー
本塁打王 大谷
打点王 大谷
シーズンMVP 大谷 イチロー
ワールドシリーズMVP 松井
最多勝 ダルビッシュ(短縮シーズン)
最多奪三振 ダルビッシュ
最優秀防御率 なし
サイヤング賞 なし
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
主なタイトルあとは最優秀防御率とサイヤングだけや
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>2
セーブ王は?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ヤマモロ、千賀、今永に期待するしかない
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
頑丈さが全てや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
セーブ王もやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
こうしてみると大谷は並の選手だな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
本塁打王取るとは思わなかったわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本人は投手の方がとか言われておきながらセーブ王もいないという
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
セーブ王1番近かったのて誰?大魔神?
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>11
大魔神は惜しかったな
2001年はマリナーズが終盤に点取りまくってセーブ機会が消滅することが多かった
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ホームラン王生まれたのはほんま凄いわ
メジャーってあの松井が30本くらいしか打てへん世界やったのに
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
バウアー帰化させたら達成扱い?
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ダルビッシュ凄え
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
大谷がジャッジ超えて両リーグトップのホームラン王が理想だった
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
それ以外取ってるのがすげーよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
多分斎藤隆が一番近づいたんじゃないかな
ざっと見てる感じ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>18
ワイは上原を推すわ
ワールドシリーズでの獅子奮迅の活躍はやっぱ凄いと思う
ほんまに好きなのはダルビッシュやが
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
イチローって地味にすごいんやな
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>20
言うほど地味か?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
すまん佐々木やったわ一番セーブ王に近かったん
リベラ50の佐々木45やな
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
松坂でも最高勝率無理やったんか
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
2020年のダルが本当に惜しかったよな
防御率2位だしもうちょっとで取れてた
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
打者より投手の方が通用してるのにタイトルとなると難しくなるんだよな
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>25
まあ打者も一部の突き抜けた奴が獲ってるだけだからな
それ以外は争いにすら加われていない
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
セーブ王って概念アメリカにもあるの?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>26
ある
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>26
無かったらガニエはサイヤング取れてない
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ヤマモロがやってくれるだろあと7年くらい時間ある
いやハーランダーやセールみたいな例もあるから10年はチャンスか
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
野茂も最多奪三振取ってるだろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
まあそろそろじゃね
いうほど驚きないやろ獲っても
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ガニエって結局ステやったん?
体はいかにもだけど
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
2013の岩隈で貰えないならもう無理だ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
メッツのキャッチャーにセンガーてのがいる 向こうでもちょっと話題になってた 千賀とセンガーのバッテリー
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
これってアジア人だからサイヤングとりにくいとかない?
記者の私情で白人に票入れてそう
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
今シーズン山本にこのまま行ってもらって取ってもらおう
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ダルオタは山本か千賀がメジャーリーグ史上初のサイ・ヤング賞を獲りそうなことをどう思ってんの?
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
ヤマモロはケガが敵やな
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
防御率惜しかったのは初年度で2位だった野茂か
惜しかったって言っても1位がマダックスとかいう怪物がぶっちぎりだったからいなければって程度やけど
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
スキーンズに最優秀防御率とってほしい
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
サイヤング賞って中4日で1年投げて20勝しないと無理じゃね
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
柳って防御率とってたんやな
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
アジア人なら柳賢振が一番サイヤングに近かった
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>59
2020ダルやろ
最多勝 防御率2位やぞ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
投手の方が通用してるのに先に打者コンプするとは
イチローと大谷がいかに規格外だったかよくわかる
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
この前のデグロムとの投げ合いをしてた由伸ならサイヤングは狙えると思う
それに値する良い投球してたぞ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
千賀が一番防御率のタイトル取れるだろうな
1年目は防御率2位
去年はいなかったが
今年はまた防御率1位
普通にメジャーで最強クラス
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
内野GGは不可能だよ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本人野手は今がピークやわ
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
世界の野球人口の3割が日本人の割には活躍してる選手少ないよな
メジャー50人とかいてもおかしくないのに
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
日本人ショートのGGは若くて才能ある野球少年をとりあえず投手にする意識を変えなあかんわ
あと綺麗に送球しようとしすぎって誰か言ってたな
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
大魔神てセーブ王取れへんかったんや
マリナーズ歴代最多勝利記録とかで優勝したのに
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>74
強すぎたんや…
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
抑えの日本人て最近おらんな
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
サイヤングは今後もきっついだろうなぁ
ダルがあのとき取れなかったのが痛かった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745154903