日本は兵器産業を主要産業とするべきだろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本の国家予算全額国防費で良いだろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
民間への技術転用、雇用創出等の、利点もあるだろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰もそんな話してないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ガイジかな?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
輸出利益で国全体が豊かになるだろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
#だろガイジ再び


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰も聞いてないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
最大の経済政策とも言えるだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰も買わんやろ実績ない日本製なんか


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>9
実績を今から作れば数年で元を取れるだろ
増税不要で国防費増額出来るだろ
最初数年は国債で賄えば良いだろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
一体誰と話してるんややろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
性器産業が必要や


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
経済的に寧ろ豊かになるだろ
経済のために国防費増額すればいいだろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰にいうてんのこいつやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>13
見ちゃいけません!


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
おはヴォルグ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
国債を刷れるだけ刷って、全額と国家予算全てを、国防に振れば良いだろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰が買うねん一体
古の対戦から装備糞やのに


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
核兵器作ろう


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
言うだけガイジ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
中韓を今度こそ屈服させなきゃな!



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
防衛産業の強化に異論ないが
主要産業にするには市場が小さすぎる


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>24
その小さな市場内を、日本が多くを占めるようにすれば一国の経済としては大きいだろ?
それの収益で国を運営出来るだろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>24
これなんよな
市場規模がそれほどでかくないよね
買い手も国家やから利益率も低いからうま味が少ない


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本のクソ雑魚クオリティの武器輸出したところで・・・


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>27
金掛けていないし余計な輸出制限今迄戦後何十年掛けて来たからだろ
現に朝鮮特需で経済復興した実績もあるだろ
売れないだけで日本の技術力自体は世界でトップだろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そいつにいうてもなんもならんやろやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本による地球征服で平和が来る!


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
とりま原子力潜水艦造るところからやな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
このガイジはどうしたいややろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
銃すら作っとらんのに


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>35
作る企業が無いんだろ
優先的に製造する企業に国が出資して作るようにすれば良いだろ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
資源ない国で兵器産業発展するわけないだろ
鉄も石油も他所から買い付けるんだぞ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ミサイル技術なんぞ北朝鮮以下やぞ、そのくせアホみたいに高い、三菱重工とかのボロクオリティでも現状誰も欲しがらんのに


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>39
国が金を投じていないのと輸出に無駄な縛りがあるから利益を上げられず企業が力を入れていないんだろその分野


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本は何気に武器輸出ナシで現在の地位だからな
武器も輸出するようになれば儲かるだろうけど
とんでもない災禍を世界にまき散らすのかもな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>42
いや他の敗戦国全部がやっている事だろ
独なども
日本だけしたら災が起こるというのは単に差別でしかないだろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
兵器作るぐらいなら兵器作りに使える半導体を作った方が平和的やろ
直接兵器を作れば反戦派がなにをしでかすかわかったもんじゃない


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>45
それが起これば左翼を取り締まりやすくなりそうだろ
まあ流石にあの連中でもそこまで迂闊な事やるかは知らんが
マジ戦後日本左翼だけは悉く反日だろ
例えば米国左翼は反米ではないだろ?
戦後日本左翼だけ余りに異質過ぎるだろ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
軍需で儲かるのは過去の話やぞ


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そもそも傀儡国家の日本に本格的な武器なんて諸外国が製造を許すわけないやん、もはや100年単位で遅れとんのに今更どう足掻いても追いつけんわ



50:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
???「パンスト作るほうが儲かるンゴ」


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本核武装論あるけど絶対に無理やからな、日本が1発作る間に1万発打ち込まれて終わりや


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>54
開発後の世界中からの経済制裁しか頭になかったが、その危険性もあるのか
中国などが日本内部にまで盗聴でもはってるのか?


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
で何作るんや
戦車か戦艦か


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>57
日本が元々技術の蓄えが有る方が世界で最先端技術は取りやすいだろ
比較的得意な所で良いだろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>57
原子力潜水艦やろ
海域で殲滅すればええんやし


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
Q.日本が開国以来欧米諸国の兵器技術を追い越したことはありますか

A.一度もありません


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>58
第二次大戦までは単独では日本が世界最強だっただろ
敗戦したのは、敵に回しすぎた外交の問題だろ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
トヨタのピックアップトラックが中東の武装ゲリラに人気らしい
そのバケもんじみた信頼性が人気の秘密らしいな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
三菱のタイヤは兵器やろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
原子力輸出しようとするくらいには技術ありそうやけどロケットをまともに飛ばす力がないから無理やろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
威力の実験に生活保護使えばええ


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
兵器作っても需要ない定期


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
改そうりゅう型みたいな通常動力潜水艦の方が輸出ではツブシ効くで


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>86
待ち伏せだけなら通常動力で良いが
斥候したり追いかけて攻撃するなら原子力でないと速度が足らん


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ウクライナ戦争後はウクライナ製ドローンがブランド化すると思われ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本の戦車は少々お高いですがなんとプラズマクラスターが搭載されています!とかやったらどうや


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
まずは無駄を減らそうや
零細、中小企業と議員を無くそう


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>90
はぁ?
日本の技術力があるのは中小企業やで


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本が輸出用の武器に力入れだしたら終りやな
なんとかそういう時代が来ない事をいのる
時計とかカメラでは結局、西洋を追い越して
はるか異次元まで行ったからな
武器も同じだろうな



100:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
弱者抹殺はええけどそうなると死ぬ内に自分も入りそうで怖い


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本製ヘルメットは軽くて頑丈です
日本製トイレはウォシュレット付きです

こんな感じでホルホルしていこうや


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
水上艇を売り出そうという動きあったけど全然売れてへんやん
需要がないんや需要が


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
とにかく生活保護廃止してその金を兵器開発に使え


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>109
税金やなくて国債でやればええんやで


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
いやおんJを主要産業化すべきだろ


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
モヘンジョダロ!


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本が兵器売れる相手って西側の国だけやろ?
アメリカやフランスの兵器差し置いて日本製の買う理由ある?


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>122
インドとか三枚舌外交するところとかオーストラリアなら行ける


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ノウハウ皆無やん三菱すら装輪装甲車落ちたし


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
バイクと同じで高性能かつお手頃価格な兵器を売り出せればいけるけど問題はそんなの作れるのかや


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
10式戦車はだめやろな
島国仕様だから欲しがる国が少なすぎる


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>134
10式は北海道専用やし
本州は機動戦車で十分


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
潜水艦はいけるかもしれん
ただ売るには大物すぎるから大変や


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
本気で売るつもりなのはF-3やろ


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本の得意分野として鳴り物入りで売り出した水上艇が全然売れてないからなぁ


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
いやまあ 日本が良くてもクソでも
ヒキコモリはゴミやからw


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
まあいずれにせよ日本が武器輸出に積極的になる
ことは無いと思うよ
行くところまで行ってしまう自分たちの怖さは
自分たちがよく知ってるから


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
専守防衛の国らしくバリアの開発をしよう


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
イギリスイタリアと共同開発は正しいやろ アメリカの知らん兵器を何個か持っておくのは大事や



225:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>169
そのせいで、ドローン関連に投入する研究開発費が無くなったみたいだけどね


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
純国産とかどうでもええわ
日本かてイタリアやイギリスと共同で戦闘機創ろうとしてるやん


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本が兵器で欧米よりで強かった時代なんてない定期


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>172
ザビエル時代は最強の軍国家やったで


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本には大正義61戦車がある!


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
レールガンとか?


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
高価で高性能な最新式の兵器より、性能そこそこでも安くて使いやすい兵器のほうがええんとちゃうかAKみたいに


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>194
これ


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
10式戦車は島国仕様なので大陸国では売れにくいやろなぁ


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
レトパルト正直どうなん?っていう
ドイツの意向で紛争発生時に融通できない兵器はちょっと


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>204
強いだろ 最強ではないんじゃない


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
レオパルト2といえばサガ2秘宝伝説


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
戦車はロシアで評価下げてるな
ミサイルとかの攻撃兵器の性能が進化してた


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>210
最初はジャベリン最強戦車無用みたいに言われてたけど結局戦車必要ってなったぞ


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ジャベリンクソ高価だからな


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>217
一発一千万とか勘弁してや


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本は島国やからな
戦車だの装甲車だのを大陸向けに売るなんて無理やねん
潜水艦とかそっち系で頑張れや
なお水上艇


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>222
水上艇を旅客運用出来たら、島嶼に無理に飛行場を作る必要が無かったのにね


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
いまだにF2はアメリカが悪いみたいに言うてる人がいるとしたら相当認識古いな
むしろ助けてくれたようなもんなのに


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>224
いや正確にはゲルが悪い


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
魔改造とかくっさいオタクワード使うのやめたほうがええで
シモヘイヘとかでキャッキャッしてるキッズみたい


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ジャベリンは一発2000万円、スティンガーは450


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>237
万円


241:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
F-16とF-2の三面図比べてみ
これで同じとか言うなら勝手に言ってろ


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今後の武器開発で予想されるのは
台湾有事で長距離ミサイルやドローンなどの
各種先進兵器が使われることやね
日本はそれを見てすぐに対策の武器を作る
必要が出るやろな


243:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
戦車なんて軽くジャベリン1発の30倍はするやろからな


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本にまともな戦闘機を独自開発する力なんてないんやからしゃーない
F1の失敗でその辺ようわかったやろ


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本で他国に売れそうなのはU-2とP-1くらいか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716637005
未分類
なんJゴッド