日本における移民って、何なんや

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
民族的に日本人に統合されることを前提にしてるのか
それとも、事実上多文化主義を容認しててるのか


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
奴隷


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
多文化主義やろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ブルーカラー要員


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>4
一応エリート枠みたいなのもあるんよ
そいつらは現場仕事させられない


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ぶっちゃけそこまで考えてないと思うで


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>5
だろうな
そんで、帰化要件だけ満たして国籍は「日本人」にはなったけど、
民族意識においては日本人じゃないって連中がたくさん発生してはじめて
公論化するんだろう


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
日本に帰化するためにはある程度の日本語能力は必要だけど、
それ以上の日本人的素養は求められてない
ドイツで使われているような「統合」というような指針となる語も存在しない


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ただの労働力やで


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
コンビニにいる人は老害のクレーム防いでると思う


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
害虫・害獣を輸入してるようなもん


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイは移民が日本人という民族に統合されるという前提で入ってくるならば賛成できるけど、
多文化主義は拒否するで


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
「国の宝」らしい


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
日本には多文化国家になるか人口減少で消滅するかの2択しかないで
これは先進国の宿命
ワイは後者に賛成側や


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
日本の法律は日本国民は幸福であるべきって感じやけど
移民を国民としてカウントするかしないかで話が変わるんちゃう


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイはアメリカみたいに日本も他民族になればええと思ってるけど少数派やろな


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>24
アメリカも白人のカルチャーがメインストリームで
それにどっぷり染まってる人はアメリカ人という民族が事実上存在してると考えてると思うで


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
企業でも正規、非正規、契約とか多様化するのは
一致団結して文句いわせないためもあるとか
せっかく日本人である程度まとまってんのに
移民入れんのは、いままでの失政を
一致団結して文句いわれんためっていうのもあるのかもな


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
例えばフランシスフクヤマなんか見ればわかるけど、
彼なんかは完全に白人化した日系二世や
エスタブリッシュされたマイノリティ出身者ほど白人文化に溶け込んでる


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アメリカの白人も「事実上俺らの文化がアメリカ文化の主流であることは今後も変わりない」って前提で考えてるし
白人文化とその他のマイノリティ文化が対等に溶け合うことはないと思う


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
文化史とか民俗学とかに触れると文化の融合って興味深い所に結構見られるしワイらの共有してる日本文化だって当然その延長線上やから
白人の主張するアメリカ文化という欺瞞からは脱却すべきやと思う


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>43
せやな
実際に古代に相当な大陸人が流入して日本文化はできている
ただ、恐らく当時の日本国内の指針としても日系の氏族が政治的主導権を維持することは大前提だっただろうし
渡来人を日本化させる政策が行われたうえでの今の状態なんだと思う


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイらが思ってる以上に文化なんてのはフレキシブルなもんなんや


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
便宜的帰化だろうと純粋な国民統合型帰化だろうと帰化した時点で権利を主張する事は可能なわけだ
しかも法務省は前者を率先して帰化させていく方針だから
これは自公政権の意向でもある移民推進政党だからね


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
結果どんな状況になるかはおまえらでもわかるやろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>48
TVは移民受け入れる派が多いやん


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
少なくともバイト先の外国人はみんな好感持ってるわ
礼儀正しい


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
米国でワスプがマイノリティになっていくように日本人が日本でマイノリティになる日も近いな


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
移民の人口が全体の数パーセントなら、一世が民族的なアイデンティの上で帰化しなくても
二世は教育課程などを通して自然に日本人化する
だからこそ、帰化条件もガバガバでよかったわけだ
でも、外国出身者が10パーセント、20パーセントって次元になってくると
様相は全然変わってくると思うで



54:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ロスアンゼルスでも違う国の国旗振り回してるからな


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
移民はやばいってドイツもやっと気づき始めたくらいだしな


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>55時すでにお寿司🍣


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>55
ドイツはあれでも「統合」を押し出した移民なんやで


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
で、受け入れに前のめりな人らは責任取ってくれるの?


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ムスリムは受け入れないで欲しい


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
移民云々の話はみんな大好きだけど、
そもそも移民の前提条件が何なのかという点に触れる人があまりに少なすぎる


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
まあ全世界に難民移民送りつけてる連中はユダヤなんだけどねこいつらはパレスチナ人虐殺とヨルダン川西岸地区入植から目を逸らさす為に世界中で難民移民送りつけてる



73:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>69
パレスチナ人はヨルダンとか周辺国に行く人が多くてあんま中東から他地域に行く印象ないな
一応パレスチナという明確に帰るべき場所、イスラエルから取り戻すべき場所があるからなんやろか



72:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
やっぱイスラエル応援すべきやな


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>72ユダヤはお前みたいなやつが一番嫌いらしいで


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
たぶん外国だか国際団体だかに
日本はこれだけ移民入れろって
ノルマ突きつけられてんじゃないかと思う
各国ノルマみたいのな


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アラブ人に嫌がらせするためならクルド人を支援したりさえするのがイスラエルやからな
まあアラブもイスラエルと和解・国交正常化するかも、という流れは近年あったが


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ちな万博の夢洲にできるカジノもユダヤ人のカジノな


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
移民のために土葬を許可したりハラル食で給食つくったりしてるんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>79ユダヤ人日本入植する時の地ならし役尖兵としてクルド使うらしいで


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>79
宮城にイスラム教呼ぼうとしてるのガチでやめてほしい

田舎は本当に耐性がないんや


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
着々と進んでるでユダヤ人の日本入植


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
イスラムに関しては政府は国内にあるセクトに対しては、法整備よって棄教の自由を保障するよう迫るべきだと思う


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ムスリムはだいぶみかけるようになってるなインドネシアだけじゃなく世界中から入ってきてるよな


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アンチムスリムのインド人とかビルマ族とかをカウンターでぶつけるしかないんか


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>87
いや、インド人は北米でクソ嫌われてるし
それもよくない


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
やっぱ嫁としてだけ連れてくれば良いんだよ


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>90
実際、日本人と婚姻するのが一番強力な帰化プロセスやろうな
ワイは○○人と結婚する日本人が増えてるってニュースがあれば
むしをいいことやと思ってる


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今日からはここはチョッパリランドとする
チョッパリは二級国民なので頭を下げながら行動するように


96:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>93
ただの新大久保


95:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
正直、個人単位で見ればアジア系より白人の方が民族的に日本人になることに抵抗を持ってる人が多いと感じる
連中は長年住んでても、日本含め東アジアの文化を異質で劣ったものとみてることが伝わってくる


98:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
関東の良いとこに白人様の街作ったらええんや


99:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
民族的に嫌というなら


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749737834
未分類