日本、全ての最高機密情報を中国に奪われたか 米紙「最も有害なハッキング」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
同紙によると、中国軍によるネットワーク侵入は「日本の近代史上、最も有害なハッキング」となった。元米軍高官は「衝撃的なほどひどかった」と語ったという。

中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023080800136&g=int


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
あかんやん


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
普通イントラネットだよね


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ありがとう自民党


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
先進国やろこれ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
いつまでも政治家年寄りだからパソコン分からないの!


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
USBを知らないIT大臣が居る国やぞ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>7
最強のセキュリティ対策なんですけど?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
また富士通か?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
わーくにのセキュリティなんてこんなもんやろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
モデムに直接挿してそう


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ひろゆきも雇えない日本だからな



0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>11
ひろゆきからタダで良いから使って下さい言われて使うレベルなのがヤバい


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本の技術は世界一なんだぞ!


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
USBを知らん方が最高のセキュリティー対策だったのに😭


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ハッキングはなかったと閣議決定すれば問題ないやん


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>15
これ
何が問題なのかわからんわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
そりゃあ総理大臣がLINEの普及勧める国だしこうなるだろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
自民党内LINE「ということがあったので気をつけるように」


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>18
米軍LINE「教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育」



0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
中国に乗っ取られていいから壺の侵略抑えてくれ
このままじゃこの国搾取され続けるよ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
悲報】姫さま拷問の時間です時事的状況で放送中止か


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
もう全部アメリカに管理してもらったら?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
IT業界は構造が終わってるからまともな技術者が育たない


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
わざわざハッキングしなくても金払えば売るやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
中国と戦うとか言ってるお花畑はこれ見てどうすんの
全部筒抜けやん


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>27
ヤミ物資の横流しで一儲けしたいやん?


0183:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>27
先制攻撃でダム狙えば勝てるらしい


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
なんでアメリカが気づいとるんや
まるで常時日本のサーバーを監視してるみたいやないか


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>32
スノーデンがバラしてたやろ


0196:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>32
日本はアメリカの属国だから当然では?


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
IT後進国に攻めてくるなんて酷すぎるだろ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
自衛隊って無いほうが国防のためにはいいんじゃないか?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ネット担当大臣がUSBを知らない国やぞ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本で全然問題になってないしマスコミも取り上げてないからデマやね


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>36
ほんこれ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
気づいてないのもアホ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
最高機密ってなんやろ
桜を見る会の名簿とか?


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アベちゃんの悪事を開示してくれ



0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
いくら政治家が無知だと言ってもこういう所を直接管理してるのって高学歴エリートばかりなんじゃないの
まあそれすらレベル低いのかもしれんけど


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>44
高学歴エリートの中でも政治家の太鼓持ちが出世するからこうなる


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
戦争の前段階の電子戦で完敗しとるやん


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
黒塗り全部開示してくれたら中国に付いていくわ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
そもそもバレたら困るような情報はそもそも電子化しないってなんかの本で見たけどほんまなんか?


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>52
といっても兵器の詳細な仕様とかを全て紙データにしてるとも思えんけどな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
スノーデンの暴露って結局日本政府は何も言わなかったよな
ドイツとかはメルケルがキレてたのに


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>53
ドイツと違って属国だから


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
誰も中国を非難してないけど
日本も外国ハッキングしていいってこと?


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>54
日本も公安調査庁が中国にスパイ送ってるやろ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>54
中国がハッキングしてくるのは当然の話だから……


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本て取られて困る防衛機密ってあるの?w


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>56
アメリカとのやり取り


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ガバガバ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
以前警察が情報セキュリティ技術者募集してますってニュースがあったな
最初の5年間は交番とか現場勤務で警察としての基礎を磨くんだったっけ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>60
俺らがやった苦労を後輩がやらないのは嫌だの総本山やからな


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>60
なんなら柔道剣道の訓練にも強制参加させるぞ


0269:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>60

バカすぎやろ
そりゃ滅ぶわこの国


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
防衛費を中抜きしまくった馬鹿の末路



0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本はさ、もう戦わずして中国に負けてるんよ
愛国心?アジアのリーダーとしてのプライド?命が最優先やろ
大人しく中国の属領になろうや


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
中国「どれ…自衛隊の機密は、、、とwあれ?災害の対応とセクハラの記録しかないぞ!?」


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
👴👵「ネットワーク?ハッキング?よく分からないけどテレビで騒がれてないし大した問題じゃないんでしょ?」


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
まぁいいじゃんそういうの


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
無防備マンご存じない?


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
マイナンバーこれでまた悪い評価になるやん
また金配れ


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
なんでアメリカが知ってるの?


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>81
記事の最初に書いてあるんやが


0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ずっと終わってる😺の国


0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ぬいつ機密情報が全部黒塗りで中国が唖然としてそう


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ジャ〜😭


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>潜水艦隊の位置情報とかじゃね?


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
まだフロッピー使ってそう


0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>88
アメリカは核ミサイルシステムにパンチカード使ってる


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
もう!野党はしっかりして!?


0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
米軍「うーんこれはデータ連携切断」
米国「うーんこれはデータ提供打ち切り」
マジヤバくて草


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
てかなんで機密データ入りの筐体をネットに接続してんだ?


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ぼくアメリカの子になりたい🥺


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本てイージス艦の情報他国に売り渡した将校いてアメリカに怒られたのに全然懲りてないよなこういうとこ



0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>103
三菱が北朝鮮に資金送ってたのもアメリカに怒られてたぞ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>103
B-2の情報を中共に売ったアメリカ人は懲役30年になってたな


0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本がアメリカと情報共有できなくて困ることあるか?
馬鹿に何教えても明後日のことしか考えられないんやから最初から情報なんて与えない方がええやろ
全部アメリカ様がやる事あとから教えてもらう方が日本の国益や


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
国民さんサイドもまだまだ日本政府が日本の敵っていう認識が足りてないよな


0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
「全てはウイニーの不当逮捕から始まった」

↑これマジ??


0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
中国がのり弁の元データみせてくれるんか?


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
国家がセキュリティホール


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
もう日本のセキュリティのアップデートは無理やしこの際全部アメリカに教えて貰ってアメリカ基準にしたらどうや?


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>116
教えてもらってできるのなら最初からできてるよ
教えてもらって指摘されて怒られていつまでたってもできないから呆れられてんの


0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
大した情報無いし問題ねぇ!


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>117
狙いは防衛省が繋がってる米軍のネットワークやぞ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
これ国軍がやってるなら国際法違反とかならんのか


0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ウィニーとホリエモンを逮捕して全ての歯車が狂ったよなこの国

取り返しの付かないことをした
日本はもうIT分野で挽回不可能


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>122
正解大卒


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>122
分岐点やね


0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>122
その2つを同列に扱っちゃいかんやろ


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
自衛官「最近中国人妻に仕事のことをよく聞かれる」
政治家「最近中国人ホステスから仕事のことをよく聞かれる」
大手企業「最近中国人従業員がよく残業してる」

「「「まあいいか!よろしくなあ!」」」


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
教育教育教育教育教育


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本が核武装した場合、
核のボタンがなぜか中国から操作できる状態になるぞこれ



0130:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
何でアメちゃんはハッキングされたって分かったんや?


0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>130
そらハッキングして調べたんでしょ


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>130
全国民GAFA使ってる日本人が疑問に思うことか?


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>130
そらNATOの同盟国に盗聴器仕掛ける国やしお察しや


0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>130
アメリカもアメリカで色々やっとるからな
プリズムとか


0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
セキュリティガバガバすぎてスパイなんか必要無さそう


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
憲法9条のせいで日本の防衛がガラ空きになってる
早く改正するべき


0151:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>139
全く関係なくて草
頭大丈夫か?


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
わからんけどこれシナカスの所業をアメカスも覗いてたって事なん?
ホワイトハッカー無罪みたいな?


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>140
エシュロンやプリズムあるの周知した上でネットワーク使わせてるから合意取ってるようなもんやろ
ワンクッションアメリカに情報通知行くから知れた情報なんやろな


0166:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>140
アメリカさんサイドにスパイしてもらわんと日本政府には何が問題か自力でわからんし
ボケ老人介護する時ちゃんとウンコできるように介護士が一緒にトイレ入るようなもんや


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アンチ乙
日本は紙と印鑑で管理してるから物理的に盗まれない限り大丈夫


0143:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
なんで機密情報がネットに繋がってるんだ


0149:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>143
機密情報ってもいろいろあるやろ


0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ワシントンポストって壺のやつ?


0153:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>150
それはワシントン・タイムズ


0175:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>150
ポストは昔からあるちゃんとした新聞や
タイムが付いてる方は壺
紛らわしいけど壺の狙いや


0184:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>150
ちなみにニューヨークタイムズもあるけどそっちも歴史あるやつやからな


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
割と疑問なんやけどなんで最高機密がデータでネットワークに接続できる場所に置いてるん?
普通そういうのってデータに残さないかスタンドアロン管理なんちゃうの?



0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>154
じゃあどうやって官邸で見るねん
日本独自のネットプロトコルなんて出来る頭ないやろ


0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメリカ「お前んとこ、ハッキングされとるで」
日本「え!本当ですか?」
日本「中国さん、うちのことハッキングしました?」
中国「知らんなぁ」
日本「アメリカさん、中国はハッキングしてないみたいですよ」


0169:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>155
アメリカ「なんどこんな国をワイらが赤字で守ってんねやろ?」


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>155
ちゃんと確認できてえらい
あんしん、よかった
浜田防衛相「情報漏洩確認されず」 中国軍ハッキング報道


0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
毎年言われてて草
なのに何も改善しないとどうなってん


0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
どうせ抜くなら統一とズブズブな機密情報抜いてくれよ父さん


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
で、なんでそれをアメリカが知ってんねん


0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>161
日本とアメリカの機密は繋がってるらしいで


0165:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメリカから情報漏洩指摘されるまで気がつきもしなかったのに
どうやって中国への情報流出の有無を確認したんやろな
やっぱりFAXで問い合わせたのかな


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
政治家や官僚の機密情報のやり取りにまさかLINEやgmailなんて使うわけないよな


0191:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>167
これでハニトラされてる奴いそうで怖いんだよな
流石にLINEはつかわんって議員もおるみたいやが


0205:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>167
富士通とかNECが作った謎システム使うよりはgmailのほうがまだ機密保持できてそう


0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
黒塗りされてない資料が中国経由で暴露されたら面白えな


0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメリカさんは戦後処理の責任持ってパソコン教室やってくれないとだめだよね


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
朝鮮支那人に入り込まれてんのは昔から


0176:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメリカは主要国全部覗いてるもんな
信憑性あるわ


0179:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アンチ乙
日本は機密情報はFAXでやり取りするから安全


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
もうIT技術者は子供でもいいから優秀なら雇うべきやろ


0187:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>182
優秀なIT技術者が自衛隊や文官の防衛省何ていくかよ



0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
矢文と狼煙でやりとりしろよ


0189:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメポチ首輪外されてるやん
飼い犬の自覚あんの?


0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
そもそも年金やらなんやら中華の下請けに投げてる時点で情報筒抜けなんよ


0193:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
やはり自民党は我らが中華帝国のために尽くしてくれる偉大なるエリートの集まりだった…


0194:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
80年ぐらい前に情報は命って身をもって学んだはずなんやけどな


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>194
でも80年前から中抜きがおいしいのはしってるし・・・


0195:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
意味のないハッキングだよ


0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ヤバすぎやろ・・・


0202:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ほんま情けない国よな
だから頭の悪い老害は嫌いなんだよ


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
ローカルに置かないIT先進国の鑑🥺


0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメリカに全部管理してもらおうや
どうせアメリカに筒抜けなんやから、一国に漏れる方がまだマシや


0208:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
河野太郎とか何でこいつ政治家やってんの?



0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>208
無能な働き者だから


0209:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
カルト自民統はサタン滅ぼしたいから仕方ないね


0211:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
そこまで分かってるってアメリカも盗みまくってるやろな
こわいこわい


0215:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
自民党が中国のハッキングツールみたいなもんやしね


0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
敗戦国の末路やね


0219:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
もうノーガードで堂々といこうや


0235:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>219
堂々とやってた方がハッカーが「なんやこの甘さ・・・流石に罠やろ」って勘違いしてくれるかもしれんしな!



0224:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメさんも低レベル衰退国なんて欲しくないからこの程度の介入だけなんやろな


0228:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>224
アメリカはトヨタ(笑)より台湾のTSMCのほうが重要だよ


0226:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
これで戦争するつもりなんか?


0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
日本「情報流出してないか中国大使館に確認しなきゃFAX送信」
中国「なんか受話口からピーピー聞こえるんですけどこれイタ電か?」
日本「中国からFAXの返信ないなこれは情報漏洩してないと閣議決定や」


0231:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメリカが日本に情報提供するのやめてただ命令だけするようにすればいいだけじゃね


0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
中国は日本の友達だから情報提供しただけだろ


0240:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
スパイ防止法すらないのに中国とどうやって戦争すんだよこのクソアホ国家


0244:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>240
FAXでやろな


0252:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>240
中国と戦争する方がクソアホ国家だろ


0261:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>240
自民の改憲案が通れば拷問まで可能なんやが?


0264:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>240
特定秘密保護法か無かったらこの情報すら貰えなかったやろな


0242:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
この国って地味にやばいよな


0245:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>242
地味にな


0246:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>242
派手定期


0243:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
これなんとか野党のせいに出来ないか?


0257:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>243
悪夢の民主党政権が事業仕分けで学術研究関係の予算を削ったせいにしよう


0259:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>243
2020年は民主政権ってことにすればイケる


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
自民党くんwwwwwww


0249:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
アメリカがサイバーセキュリティのトップが来たのに数ヶ月経っても変化がなく
専門部隊を派遣しようかと提案されても拒否って国内の民間企業に調査させると言ってたんやろ?


0251:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
【急募】自民党←こいつに出来ること


0253:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>251
NAKANUKI


0260:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>251
ZOUZEY


0263:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
>>251
日本の弱体化


0255:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
最高機密って何?


0258:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
元ロッテ監督井口がオフにハム監督の新庄にサインバレバレですよって言ってた話と一緒やん
で、シーズンでもスクイズがバレバレのままと言う


0262:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
やばすぎやろ・・・


0267:なんJゴッドがお送りします2023/08/08(火)
何がヤバいってアメリカが教えてくれなかったらハッキングされてたことにも気づけんことやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691464701
未分類