新1万円札 ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
画像

https://i.imgur.com/YtsDchm.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ワラタw


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
スゲー


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぐぇ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
毛沢東定期


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1人もわからん


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
電子マネーを普及させるための戦略なんだよね


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
フォントがマジでダサい


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
今回はナンバーで逮捕者出るんかな


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
安倍の残した遺産


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんで中国のおっさんにしたんや
アジアみんなで使う通貨なん?


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
まあ聖徳太子から福沢諭吉に変わる時も色々言われたんやろ?
生まれてないからよく分からんけど


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
これも統一教会の指示か?


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
毛沢東?


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんか嫌な顔ばかりだ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
2000円札も新しくしろよ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
価値ある汚物


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
渋沢栄一と後は誰や


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
透かしの位置がズレまくってて気持ち悪い🤮


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
吉沢亮に変えろや



27:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
よく分かんないけど凄い中国っぽくない?新札


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
諭吉、神


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
福が無さそう


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
さえないスーツ姿のおっさんが1万円とか最悪すぎる
諭吉の和服最高だわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
発展途上国感あるな
もう発展途上国なみに衰退したんだぞ
という国からのメッセージかな?


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
政府「キャッシュレス化促進のために新札のデザインダサくしたろ!」


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
だっさw


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
5000円と1000円の髭枠はまあええわ
10000円の知名度が低すぎるし威厳が無い


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1000円札メカコアラ軍曹定期


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1000円札織田信長

5000円札豊臣秀吉

10000円札徳川家康
これでええやん
マイナーな人にしようっていう逆張りいらん


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>37
静岡から大阪の府県で喧嘩になるからダメです


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>37
そいつら大量殺戮者やん


258:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>37
戦国武将wwwオタクかよ
1千円 三種の神器
5千円 スサノオ
1万円 アマテラス
これがベストや


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
東南アジアかな?


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
千円と一万円の1のフォントが違うのは狙ってやってるのかただのミスなのかも分からん😭


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
偽造が減るならええんちゃう
顔に関しては国民が劣等感持ちすぎや


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
若者「お金ダサい、もうお金とかいらない」
政府「計算通り」


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷でよくない?
伊藤四郎とか知らんし


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
中国共産党の独裁者みたいなんだよな



46:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
諭吉の1万円札感が異常


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
北里柴三郎が諭吉の後継者でよくね?
オーラあって実績も充分やし


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>47
実績は文句なしの世界の偉人レベルなんやけど、諭吉に援助されてた側の人やしなぁ


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
いま札を変えるのは何故だ?安倍のすることなんだから何か裏があるんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
万札 手塚治虫

5千 長谷川町子
千円 藤子不二雄
偽造防止にいろんなところに各キャラの隠し絵入れとけばめっちゃウケるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
王貞治
長嶋茂雄
正力松太郎がええな


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんかお札にするにはしょぼい顔やな


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
全員豚


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
中国の紙幣みたいで草


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
諭吉のままでいい


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ダサくて使いたくないやろ
キャッシュレス化促進効果ありそう


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
クソコラ感


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ちょっと早いけどこのおっさんの次の一万の顔安倍くる可能性ある?


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷翔平

有村架純
藤井聡太

でええやろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
豊かさもセンスもモラルも失われてゆきます


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
渋沢栄一もうちょっと写りのいい写真なかったんか?
冴えないおっさんにしか見えない


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
キャッシュレスばっかやしどうでもええわ


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
万札 小林一三
五千円 吉田茂
千円 手塚治虫
これでええやろ


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
今の日本にお似合いのクオリティやん



69:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷って将来お札になる可能性ある?


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんで万と千で1のフォント違うんや


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>71
作ってる時に色々使いたくなったからや


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
聖徳太子とかいう壱百円札千円札五千円札一万円札フルコンプしてるのにお札=福沢諭吉のイメージが強いよな


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
絶対に新札交換詐欺が横行するよな


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
津田梅子の無断反転問題解決したんか


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
夏目漱石とかなつかしいな


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
性格悪そうな3人組だなw


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
わざわざ変える意味ってなんなの?
今のままで問題あるの?


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>80
マジレスするとニセ札防止と紙幣製造技術の向上と維持


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円札は聖徳太子じゃないと


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
どこの国の紙幣かと思った
品がないなあ


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
栄一ケーブルはよう


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
毛沢東とダサい数字やめーや


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一万円札って文鮮明?


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
偽札


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円だけは諭吉のまま行くべきやったな


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
山上徹也
山口広
紀藤正樹


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
栄一万円とか呼ばれそう



98:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
キャッシュレス化促進定期


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>98
これ


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1000円のおっさんのほうが威厳ある顔してるんやから今から1万円のおっさんの顔と交換してくれや


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
デザインを悪くして手元に置きたくなくないように仕向ける財務省の策略


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
どうせすぐ慣れるから


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ダサいしキモい
マジエグイ


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
中国人?


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
フォントは視認性のためやろ
ええやん別に


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>109
だろうなぁ、全年代と外国人にも見やすくって感じで


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
顔のそれっぽさや配置的に千円札が一番クオリティ高くね?
逆に五千円札ぐちゃぐちゃすぎるやろ


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円=諭吉の収まりが良すぎるんよ


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
安倍ちゃんも死んだしこれ無かったことにできないか?


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
財務省から慶応閥追い出す為に変えるらしいな


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
縦ラインで入れてる二つ目の顔は絶対いらんやろ


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
文学科学入れるならそろそろスポーツ選手入れてもええやろ
まずは人見絹江とか織田幹生あたりで


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
フォントがダサいのは視認性のためやろ

なんで10,000円と1,000円の1が違うフォントやねん


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>120
現行のも違うけど気付いてないやろ


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1000円札の絵柄が津波なのやばくね?
東北で使えねーべ


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大きさ違うの気持ち悪いわ



125:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
何が酷いってまったくオーラの無いただのおっさんなのがね


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
新戸部かえして


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>127
新渡戸って畜生エピソード聞いてきらいになった


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんで子供銀行みたいな安っぽいフォントなん


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>129
字が読みづらい人のためやで
千円と一万円で1が違うのも区別しやすいからや


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
5000円札は百合子にしろ


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
日本衰退貨幣


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
安倍?


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円はジャンル違うけどまあ渋沢のが
千円は北里の圧勝
樋口と津田はどっちの方が実績上や


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
実在の人間縛りはいつ解かれるんだよ
別に大黒天とか龍とかでよくね?


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>137
これ
芝犬でいいだろ


139:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
渋沢めっちゃ凄い人なのに誰?扱いされてて可哀想


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
🏺国に寄せたの?


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
100%安倍とかの極右の意向で選ばれてるよなこれ


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
紙幣ひとつ見ても現場猫仕事だってわかるのほんとすごい


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんかちっさくね?


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
2000円札どうするんや


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>149
日本銀行の地下で山ほど眠ってるから新しく刷る計画はないぞ


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
前から言われたほど悪くないから
数ヵ月もすれば馴染んでそう



152:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ドラえもん

セーラームーン

クレしん



155:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
東南アジアの架空国家定期


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
真横顔が採用されたお札ってないの?


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
数字のフォントなんでおもちゃのお金みたいにしたん?


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>158
世界基準


159:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
結局こいつら全員上級国民やろ?クソやん
中国とか北朝鮮みたいにさ、頑張ってる人民の絵でええやろ


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>159
確かに工場で流れ作業してる派遣社員とかね


246:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>159
津田梅子賊軍だぞ
女子官費留学なんて今なら木星に若い娘をやるみたいなトンデモ計画で
マトモな親は絶対にやらないから当然応募ゼロ
仕方なく当時賊軍として冷や飯食わされてた連中から半ば強制で選ばれた
大山捨松なんか「捨てて待つ」って意味に改名されちゃったくらい


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円の「1」は1000円と同じ形にしたほうがいい


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
フォントも色も玩具感ある


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一万円は大谷にしろ


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
パチカス「栄一5人溶けた」


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円 藤原基央

5千円 野田洋次郎
千円 米津玄師

これでええやろ


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
退屈なデザインの方が財布から離れやすくて経済回るのかもしれない


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>169
デザインが○○だから使ったろ・使うのやめたろとはならんやろ


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
何で皆ぽっちゃりしてるの?


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ゴミやんシュレッダー行きやわ


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
中国の金定期


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
デザインより、縦長になったのが胸糞
今の札より広くなるから長財布のやつは間違いなくはみ出るってニュースで特集してたわ



176:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
みすぼらしいジジイ


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷
三笘

八村
でええやろ札なんか


179:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ちゃちい感じにすることで
使わせるのが目的なんかな


182:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
よく1円作るのに1円以上かかるって言うけど1万円とか千円は1枚いくらで作れるんや?


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>182
10円か20円だった気が


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>182
25円らしい


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>182
17円って言うサイトもあるしバラバラやな


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円札 孫悟空
五千円札 ルフィ
千円札 炭治郎
これでいいよね


192:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>183
興行収入100億いってない雑魚がなんで一番上やねん


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
渋沢栄一を誰?とか功績残してないとか言ってる奴の教養の低さ
ちゃんと学校行っとるか?


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>185
渋沢程度を教養扱いしてるお前の知能の低さのほうが心配


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
数字のフォントが安っぽい


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
樋口とか他の文豪に劣ってるのに作ったカス
ジェンダーポリコレ配慮とかいらねーよ


193:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>187
津田梅子は?


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
外国のダサいお札みたい


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円 ホリエモン

5千円 ひろゆき

千円 daigo
これでええやろ


190:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
二千円札は?


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
安倍ちょんを3万円札に!みたいな反日カルト信者達が一時期騒いでたの恐怖でしか無かったな


196:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
テス



197:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
名前呼び捨てにしたら怒りそう


198:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万円 長嶋茂雄
5千円 イチロー

千円 大谷翔平(2verあり)
でええやろ
昭和平成令和のスターや


227:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>198
二千円札に新庄で決まりやな


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
割とマジで手塚治虫とアトムでよかったな


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
どうせQR決済かクレカだし現金使う場面ほぼ無いからどうでも良いわな
1000円札はクールだから海外で持ち帰るって話題になってたな


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
諭吉の貫禄はすごい


206:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
やっぱ聖徳太子の一万円札が一番高級感あったな


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
正直日本って女性陣で採用できる人材おらんよね


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>209
チャンス三浦や


265:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>209
緒方貞子は数十年後には紙幣になってるんちゃうか


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
諭吉でええ


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
うーん


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんで1のフォント違うねんダサすぎやろ


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
かっさんとかヤジュセンとかあるだろ


216:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
1万と1000円逆のほうがええやろ


217:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
津田塾大学の人だってことは知ってるけどそれ以上のことは知らないな


219:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
今だと一見してサッとわからんかも知れ無いが明治通宝リバイバルしてほしい


223:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
女性枠は卑弥呼とか思ったけど絵が残ってないか


228:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>223
それこそ日本の得意分野だろ


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
天皇って紙幣にはなれないの?象徴なのに


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
誰だよこのおっさん
そろそろ時代に合わせてミクさんとかにしようや


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
関東のお札だな


234:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
渋沢は顔シケてんな~こいつに壱万の席は与えられねぇわ


235:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ライザでええやろ


236:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
渋沢栄一の顔ほんまシケてる


237:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
数字のフォントだけはほんまに嫌や
あとは慣れるやろ


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>237
ユニバーサルデザインフォントとかやからしゃーないんちゃう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680390283
未分類
なんJゴッド