1:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
https://president.jp/articles/-/14035?page=1
10月7日、文部科学省の有識者会議での株式会社経営共創基盤CEOの冨山和彦氏の主張がネットで公開され、大きな議論を呼んでいる。それは「一部のトップ校を除いて、ほとんどの大学は職業訓練校になるべき」というものだ。アカデミアの大学関係者が聞いたら目を剥く主張であり、到底容認できないものだろう。正式のタイトルは「我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る高等教育機関の今後の方向性」について。経済界から教育のあり方の提言である。
中でも議論を呼んでいるのが、職業訓練校化の内容だ。たとえばこんな例を挙げ説明している。
「文学部はシェイクスピア、文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史、文化の名所説明力を身につける」「経済・経営学部は、マイケルポーター、戦略論ではなく、簿記・会計、弥生会計ソフトの使い方を教える」「法学部は憲法、刑法ではなく、道路交通法、大型第二種免許を取得させる」「工学部は機械力学、流体力学ではなく、TOYOTAで使われている最新鋭の工作機械の使い方を学ぶ」といった具合だ。
一部のグローバル人材を生み出すG型大学、その他をローカル大学(L型大学)として位置づけ、現在の大学制度そのものを見直せという。
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
なかなかぶっ込んできたな…
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
それこそ職業訓練校とかでやればええやん
なんで態々大学でやるん?
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
正論定期
大学無償化できない最大の理由が大学数やからな
いらない大学多すぎ
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>6
たまにこれ言う人おるが大学より高校のほうが多くね?
けど高校は無償化出来ていってるよな
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>6
いらない大学とかいっちゃうのが高卒なんだよ
地方の大学でも各企業や官公庁から依頼されて研究やってるんだが
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>6
中卒には大学の存在意義が分からんのだな
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
統一教会の教え?
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
そんなもんに大金払う学生居らんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
なんも抽象化されない知識の羅列やんけ
やれることは効率化くらいで何も新しいものは生まれないやね
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
学問の研究なんて教授と院生がやればいいし
予備校特化は別にええと思う
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>14
こういうの言い始めたら部活動はプロを目指してる人だけがやればいいとかになりそうやな
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
会社で教えるべきことやん
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
まぁでも文系はそうすりゃええと思うけど、理系の教育に口出すのはやめて貰いたいわ
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
新しいものを生む精神は特別な人だけ持てばええから後は労働者に徹しろというてるんやろこれ
資本主義というより封建主義の復活やな
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
どっちみち文系の大学生と講師・教授なんて暇してるだけやし、もうちょいスパルタで勉強する内容増やしたらええとちゃいますか
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
大学卒業をもっと難しくすればええのに
入学がゴールの奴が多すぎる
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
まあ大学数は無駄に多いとは思うよ
権力者が天下りして教授やるための学部が多過ぎる
25:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
機械の使い方はわかるけど原理を知らない人が増えるのか
地方国公立はもう偏差値50切ってるし正論かも
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>25
原理分かってる人少ないかも
身近で使ってる車が動く理由を詳しく説明できる人やパソコンの仕組みや電気の説明とか出来る人少なそう
プロ野球選手ですらバットやグローブがどうやって作られてるかとか知ってるの少なかったりして
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
確かに文系学部って仕事に関係ないし意味無いよな
ガクチカでサークルとかアルバイトの話ばかりとか存在意義ないやろ
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
でももしそうなったら文化の色が薄いつまらない国になりそうな気もする
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>30
そもそも文化や学問を学びたいならちゃんとした大学行くだろ
底辺私大を潰せって話
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
問題には往々にして答えはないというテーゼに触れるだけでも人間には必要なんやけど「正しい答えを覚えろ」は真逆の態度やな
反啓蒙主義で反知性主義やなこれ
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
Fラン大は許せないという人達がFラン高を許してる理由ってなんなんやろ
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>35
大学行ったことないからだろうなあ
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
大学に嫉妬する中卒が他人をFラン扱いする滑稽さよ
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
ポルポトじゃん
41:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
少しだけ俯瞰してものをみたり、そもそも答えはないというのを実感を持って体験できればそれだけでも価値はあるんやけどね
ランク云々とか二の次の話で
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
キチゲエだろ
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
採用する企業側が本当に就職訓練生を選ぶんかな
結局従来の教育受けた学生を優先するんじゃないか
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
企業が自前の業務に必要な固有技術を従業員に習得させたかったら企業がコスト負担するのが当たり前やろタクシー会社かて2種免許取得費用負担すんねん甘えるな😡
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
Fラン私大卒が人生の誇りニキ、大量に沸いてしまうw
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
ドイツなんかはそういう方式よな
研究に適正のある奴だけが大学に行けばいいって考えで
割りと早い段階で職業訓練コースと大学進学コースに分けられる
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>52
これもうやめてるんやなかった?
57:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
でもお前ら高校では普通科でも数学の時間減らしてかわりに簿記必須にしろって言ってるじゃん
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
>>57
小中学校でも音楽とか美術とか要らない
そんなん部活でやれ
59:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
大学を存続させるための意見やろ
大学関係者は乗らんと淘汰されるぞ
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
道路交通法なんか知らなくても大型取れるじゃん
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
「大学は4年間遊びに行くところになってる」とかほざいてる経営者に限って高卒や専門卒を取ろうとはしない不思議
75:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
ポルポトで草
日本を滅ぼしたいんか
76:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
日本人をブルーカラー化したいんだろうけど、どうせ頭数はジリ貧なわけで高度な技術に全ふりしてロボットで効率化とかの方が芽が出ると思うんだがね
80:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
そんなもん教習所で学ぶやろ
84:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
いよいよ後進国じみてきたな
109:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
F欄大学と上位大のなかでも教養学部みたいな一部の文系の学部に関してはその通りやと思う
味噌も糞も一緒にして大学全体の問題として扱うのは筋違い
112:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
経済学者がかつて必死に研究してたDSGEモデルがリーマンショックで実は無意味でしたってなったからな
120:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
失敗に価値が無いと捉えるのはそれこそ危険やろ
122:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
理系に対して文系多すぎやとは思う
専門知識が必要になる分野以外の大卒優遇やめて高卒が当たり前の環境になればええよ
131:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
まぁ現役の検察が大真面目に『黙秘権の意味が分からない』とか言ってる現状
法学部って何やってるの?って言いたくなる気持ちは分からなくもない
133:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
修士課程進学率30%、博士課程進学率5%ぐらいが研究大学のボーダーかな
139:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
いやそんなもん会社が教えろや
144:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
大学なんて超エリートだけいけばええやろ
151:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
この基準なら一橋も実業学校ということが明確になる
157:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
臨床医も広義の実業
理論を知らないFラン私大でも手術が上手かったりする
159:なんJゴッドがお送りします2024/09/16(月)
正直学校教育を一から見直すべきやと思うぞ
やる気あふれる中学一年生が最初に学ぶのがネオンダルタール人はアホやろ
近代史から学ばせろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726451330