教育ガチ勢「ドラゴン桜は嘘です。主人公たちは底辺でもなんでもない。むしろ元から優秀です」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:QikAgf+pp
「平方根を暗算できる上に英文の主語・述語・目的語の並び順がわかってる時点で底辺どころか明らかに平均以上です」


https://i.imgur.com/RSXFh71.jpg

https://i.imgur.com/GtGbjZb.jpg

https://i.imgur.com/CogpxBX.jpg


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:y52QN9q80
男の方は元々結構いい家庭出身やなかったっけ


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:QikAgf+pp
これが現実


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:X0j7x3tAd
平均舐めすぎやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Lpo8o6NJ0
漫画にマジレスされても…


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:KzINC9k30
エア卓球しながらルートの計算て進学校の遊びっぽいよな


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:gpzX8LWR0
実際バカ高校でかつその中でも劣等って設定で平方根の概念とか理解できるのは流石にちょっとて感じやね


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:PHYwObJD0
>>11
ドラマはともかく漫画は別に劣等でもないぞ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:XBO5R63Q0
「東大目指す生徒」のなかでド底辺って話やろアレ


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:OSXoTOKt0
やっぱビリギャルよな


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:v3uBV/3oM
ビリギャルも名門私立校だしな


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:p90qmWafa
>>14
ちゃうけど


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:JODwhOV60
平方根ってなんやっけ
こんなんやった覚えないぞ


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:lSUbdlwE0
林修「ビリギャル信じてるやつ、バカです」
これと同レベルや


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:hVMMUjNMd
本物の底辺は勉強以外の意欲がないしそもそも考えることすらできないからな


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:CPLL/R+E0
漫画にムキになってて草
かめはめ破なんてでません!ってブチキレてるのと同じやで


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Xq8ChrkO0
ワイがやったらこれ滅茶苦茶テンポ悪いわ
描写的にはすぐ答えてるんやろうからワイより頭いいな


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Pc4ZhXuBa
そもそも底辺高校でもなんでもないからな


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:2U26VZgL0
教科書だけで教科書の内容全部マスターできるっていうやつもできる人の発想やなあと思った
算数の教科書だけじゃ自学できんて
録に解き方と答えすら乗ってないし応用問題もないのに


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:KzINC9k30
>>25
トップクラスの進学校ですら東大行くには授業と教科書だけでは演習不足やから塾行って数こなしとるしな


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:8zPrc6Ia0
平方根の掛け算ってどうやるんや?


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:xPZ5vnl7d
>>26
因数が二乗なら外出せる


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:9Yo1T1WN0
ビリギャルもエリートがたまたまそのとき挫折しかけてた時期だったくらいの話やったっけ



29:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:/+midhvM0
ビリギャルも名門校のなかでの底辺やからな
地頭は元々良かったんや


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:bA1IZJ1i0
7√3暗算してんのすごいな
掛け算二桁入ってきたら即答出来んわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:oKX66z/40
>>33
21が7×3って分かるかどうかやな


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:EEJ+NZx6p
夏休み終わった後に計算速度上げたければ掛け算やれとかいうの効果的ではあるけどあまりにも遅すぎるだろと思った記憶がある


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:Fbv6SP8Fd
>>37
あいつら一日16時間くらいの勉強でも余裕な奴らやからな


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:AVaiekO30
漫画やぞ
血筋がすべてや


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:zPW2odAv0
リアル底辺校なら四則演算レベルからやらんとあかんし読んでておもろくないから


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:leq1syBLa
やっぱ二月の勝者だよな


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:t1atT61rr
底辺が過ぎるやろ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:OlaE5FBEa
Iにis付ける奴は明らかに中1でつまづいてるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:3XhGVCWzp
ワイ大人、平方根の計算を忘れる


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:VLLMbNxi0
プロ野球選手が才能ないって言うのと同じや
本当に才能ないのはフライの落下点全く分からんかったりオカマみたいな走り方しとるやつや


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:a+ruOXCc0
底辺校出身やけど長い文章読むのにかかるエネルギーが大卒と違うのかなとは思う
読めない事はないけど頑張らないと読めないんや


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:VdlJdIpn0
>>52
その程度なら北大九大の文系くらいは何とかなるのが今の受験レベルだけどな


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:NwIeVejq0
20年前の漫画なんだけどその時代を加味して言ってんのかな
美味しんぼだってタバコ吸いまくりで今の基準に照らし合わせたら変やぞ



62:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:gpzX8LWR0
>>53
むしろ昔より今の方が数学は前倒しで学ばされてるんだよなあ


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:vX6Q2DwY0
アイシールド見たら発狂しそう


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:2SlH+tYp0
ワイちゃん「ルート・・・んーと・・んーーーと・・・・😨」


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) 
ちなみにZ世代の学力は過去最低を更新中や



59:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:7MynzkpH0
>>58
なんでもかんでもファストファストファストやし当然の結果やね


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:NwIeVejq0
多分この時代は森永卓郎が年収300万時代が来るって言って笑われてた時代

小泉安倍くらいで格差社会という言葉が産まれて社会に階層ができたのはそれから


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:ld+KKT1t0
そらガチガイジには無理に決まっとるやん…


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/20(月) ID:zPW2odAv0
弱小野球部ものでもなんぼ何でもストライク取れるくらいやないと話にならんしな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679313702
未分類
なんJゴッド