教授「1限の講義は早すぎる」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
「楽天モバイルにも見習ってほしいですよね」


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
通勤ラッシュと時間帯かぶるし2限からが安定よな


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>2
それ
あんなん誰も幸せにならんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>2
これ
必修が1限の時地獄


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
大学に住めば解決するでしょ


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>3
ワイ大は大学寮1年までしか居れないんやがこれって普通か?


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>3
脳筋で草
講堂の前でパンイチになって酒盛りしてそう


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>3
風呂はどうすんねん


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
近くに引っ越してても早すぎやろって思ってたのにわざわざ電車で来るやつはようやっとるって思ってたわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
何時なん


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>8
ワイのとこは8:45スタート


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
通学に1.5時間かかるトッモが毎週月曜の一限フル出席してたのほんと尊敬する



15:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>9
ワイ通学に片道二時間かかる(メトロ東西線乗り通し)で必修一限が週五あったんやが無事に体調ぶっ壊れたわ


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
1限でzoomでできるような内容の講義を対面でするの意味がわからん


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>11
zoomレベルならまだマシや
出席とらん、課題はオンライン、講義資料pdfアップロード、期末試験オンラインで持ち込み可
とかもうやる必要あるんか?という


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>11
これ
なんで来させるねん、テストの時だけ来させるでええやん


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
精神もぶっ壊れつつあるわ
卒業できるんかなワイ


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
そりゃバカだからでしょ
毎年同じ授業やってるって普通にバカでしょ
毎年同じことやってるなら映像録画して毎年垂れ流せば良いじゃん


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
会社の始業時間が早いのはまあ仕方ないかなとも思うんよ
大学ってスタート遅くしてなんかデメリットあるんか?


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>18
職員・教授「ワイらが帰れんやろが」


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
対面授業再開すんなよゴミ教授が
学生の前に立って話したいみたいなクソ気持ち悪い承認欲求でもあるんやろうな


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>19
ほんまにな
こっちは聞きたくてききにきているわけではないのに


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>19
そんなに嫌ならやめたらええやん


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
専攻の必修とかそれに近いやつの遠隔何故かなくなったよな
去年たくさん取っといてよかった


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>25
オンライン授業期間に保証人(保護者)たちから「大学ほぼ行ってないのに授業料と施設設備費変わらんのおかしいやろ」みたいなクレームが〇到して、無理矢理にでも大学に来させる必要が出たものと予想


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686096362
未分類
なんJゴッド