攻殻機動隊を見たんやがめちゃくちゃ面白いやんけ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
stand alone complexを見たで
笑い男かっけぇわ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
素子じゃ抜けない


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>2
抜けはせんな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
これを機にサリンジャー読んだらめちゃ面白かった
ナインストーリーズええわ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
バーチャルチャットで笑い男信者が話し合う回すき
冴えねえおっさん有能すぎやろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
劇場版パトレイバーはもっと面白いぞ



0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>6
ちょっと前に見たわ
1、2、3どれもクソ面白かったけど3は賛否あるみたいやな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
原作も読んで意味不明さに絶望しろ
その後に紅殻のパンドラも見ろ



0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>8
原作ってのは士郎正宗の漫画なんやっけ
未完と聞いてるがチェックするわ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
隠れて村井ワクチン接種してるジジイさぁ
今栗栖〇された時のアオイ迂闊すぎやろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
導入としては大正解やな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
荒牧大活躍回も好き
人質なのに立場逆点するの草


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>12
あの回で最後に流れる音楽スコ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
GHOST IN THE SHELLは?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>13
まだ見てへん
ネトフリにあるからそのうち見るで



0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
人狼(アニメ)も見ようぜ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
オープニングはインナーユニバースよりGET9の方が好き


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
士郎正宗の漫画見ればええ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
当面はひとまず2期?の2ndGIGを見るンゴ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
sac2みたらもうあとは見なくて良いぞ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>21
SSSはまだオマケで見れる
アライズとか変なCGのやつは



0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>21
ファッ!?
95年の映画とかも見る予定や


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
バトーと元ボクサーの話のやつすこ



0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
TVシリーズの方は真っ当にエンタメしてて面白いよな
でも全体的な雰囲気はやっぱりGHOST IN THE SHELLが最強やで


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
スタンドプレーから生じるチームワークとかいう至言好きすぎる


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
アオイが仲間になるIFとか見てみたいけど現時点で作られてないなら諦めもつくな
昔のアニメはこういう時に折り合いつけられるからええわ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ワイはghost in the shell合わんかったわ
sacこそ至高


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ネトフリの新作どうなったんや


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
イノセンス何回も観てまう


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
バトー専用機好き


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ポーカーフェイスの回大好き


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
あと衝撃だったのがタチコマがめちゃくちゃかわいい機械やったことや
存在自体は攻殻機動隊見る前から知ってたけど普通にただの作中の乗り物くらいにしか思ってなかった


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
第二話は目から汁が出た


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
run rabbit junkかかるとテンション上がるよな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
笑い男だけ面白い


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
サイトーを羨ましく思うなんてこのアニメくらいやわ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
アオイとかいうアニメの敵キャラトップ5に入る男


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
あの世界感だけでなんぼでも擦れる


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
同じ女とは2度寝ない


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
左手だけで鶴を折る回


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
士郎正宗の原作読んで正直よくわからんかったから
岡田斗司夫の解説動画見てみたらもう冒頭のニューロン?みたいな絵の解説でお腹いっぱいで挫折や



0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ソニーは攻殻機動隊のゲームまた作れや


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
元メダリストのボクサーの話とクローンのチェゲバラの話が好き


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
テレビ版はつまらない


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
タチコマ家出回のラストのバトーと素子のやり取り好き
本当に見たい映画は1人で見たいからのそうでもない映画はそもそも見ないっての


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
イシカワがカッコいい回は良作


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692192715
未分類
なんJゴッド