
1:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
2期原作者と脚本家が揉めるやろ
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
また炎上しそう
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
こっちはもらい事故やからセーフやろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
逃げきっても放送の時に確実に蒸し返されるの草や
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
呪われてる?
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
推しの子自体のクソ実写も控えててヤバすぎやろ
もう実写界隈はめちゃくちゃやね
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
自殺はしないからまだマシ
リアリティショー編はネットで叩かれて自殺まで描こうとしてたから燃えた
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>7
確かにそれはでかい罠
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
前回
実際の問題を漫画化
次回
漫画に描いてることが現実で問題になる
中々難儀なことだなw
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
脚本家も悪いものを作りたいって気持ちはなかったよな、要望を聞かんかっただけで
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
また負けるんかなんGは😅
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
こういう転生ものって元の人格はどこいくんやろな
赤ん坊に産まれるならまだしも途中交代みたいなの多いやろ
17:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
露悪の末路
18:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/335556
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
くそつまんねー話がセンセーショナルってよかったんちゃう?
24:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>20
内輪ネタみたいなところから流行りの話題にレベルアップと考えると作品的には得だよな
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
実写化控えてるのは草
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
恋リア編は原作の方が後やけどさすがにこれは運が悪い
脚本家と原作者の対立でああ言うこと起きるとは思わんやん
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
タイムリーでええやん
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
どうせ見ないからまた炎上してくれや
31:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
同じネタやけどフィクションと現実を混同したらアカンで
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
その前に実写化で揉めろよ
なんやねんあれ
33:なんJゴッドがお送りします2024/02/01(木)
>>32
齋藤飛鳥か〜
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706783109