我が社の新卒、また退職代行で辞める

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
最近のクソガキ共やばすぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
お前の会社も大概やばいぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>2
お前の頭のほうがヤバイよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
何度も代行使って辞められるとか相当ヤバい


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>4
ヤバいのは退職代行なんか使うクソガキだぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
そんなモノを何回も使われるってことは直接言える空気にないってことや
つまり会社は相当アレ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ワイちゃんの彼女代行とかしてくれんかなあ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
やばい会社にはやばいガキが寄ってくるんやな


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
人事に人を見る目がないようだから、まず人事を入れ替えよう


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
よっぽど勤務条件が悪いんやな



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
まともな会社なら見ない光景
イッチはブラック企業に飼い慣らされた犬やな


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>17
でも本当は働いてない引きこもりなんや😞


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
一億総流動化計画


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
相手があまりに良い人だったり明らかに自分に非があったりすると直接断り難い場合が多くない?
相手が嫌な奴だったり非があったりする方がハッキリ言えるわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
新卒カードをそんなクソ会社に使ったクソガキが生まれただけやな


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
新卒取らなくなる会社が増えそうやな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
自分のケツぐらい自分で拭けよな 何歳やねん


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
退職代行なんざわざわざ擁護して必死やなチー牛


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ゴミを早めに処分できてよかったやん


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
1を見てる限り変態しかいないんだろうねその会社


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751089192
未分類