0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
「気持ち悪い」「出身者多いから」甲子園決勝を前にマスコミの「慶応びいき」にファン辟易 ワイドショーは横並び特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/334aa147c0209ac515a977fffb52b0ed56fc5132
8月23日におこなわれる高校野球「夏の甲子園」決勝戦は、仙台育英(宮城)と慶応(神奈川)の組み合わせとなった。東北勢として初優勝を果たした2022年に続き、大会連覇を目指す仙台育英。対する慶応は、勝てば1916年の第2回大会以来、107年ぶりの優勝となる。話題も満載で、メディアによる報道も過熱している。
0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
そらそうよ、誰が見てもあからさまだし
0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まぁ妥当な意見だよね
メディアは反省しなさい
0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
草www
0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
高校生は気にしなくて元気にやればいいだけ
メディアは水をさすな
0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まーた関東メディアだよ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
いい大会なのに関東メディアが全部めちゃくちゃにしていく
0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
マスコミって早稲田が多いんちゃうの
0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
弱い方応援したがるのは日本人の国民性やしそんな慶應ばっかの話でもなくねえ?
0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
マスコミが〜
いやSNSでお前らも話題にしてるよね😅
0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
玉川が慶應贔屓にガチギレしてたのほんと草
0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
玉川はしがらみに縛られないから、面白いんや
0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
玉川は仙台出身やから
0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
田舎のぽっと出のチームよりは慶應の方が気になるやろ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>19
別に慶應も関東地区しか有名じゃないやん
0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
髪フサの土浦日大さん…
0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ネットのうんこって嫉妬だけは一丁前にするんだよなあ
早慶なんてお前らの嫉妬する対象じゃないから
0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
実際どっちが勝ちそうなの?
やきう詳しくないからわからん
0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>23
10回やったら8回は育英が勝つくらいかな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>23
育英やろ
慶應はエース格が消耗してて打線は育英の方が上やし
0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なにがダメなんだ?
なんG三田会とかもあるし別にええやん
0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>24
そんなもんは無いぞKOに帰れ
0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
トンキン人にフェアプレイ精神なんてもんはないから
0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
弱者男性が慶應を利用して高校野球叩いてるのが一番草生える
0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>27
1番関係ないの慶応大学行った大学生やからなイキってる
0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>27
これがほんま嫌
エアプの外野が慶應棍棒振り回してるの醜悪すぎる
0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
しかも慶應大学卒の奴らが推してる気持ち悪さ
お前ら高校に縁ないだろと
0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
じゃあ一生懸命仙台育英応援してやれよ
ワイは慶應応援するけど
0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ぶっちゃけ慶應推しよりチー牛が慶應利用して体育会系馬鹿にしてるのがイラつくわ
別にワイもガチでやってたわけではないけどなんでてめえらがマウントとってくんねん
0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>35
慶應応援してるわけでもなく
上級国民の息子が片手間で野球してるだけでここまで勝ち上がってすまんwwwみたいな捻くれ方してて気持ち悪いわ
どんだけスポーツ部に対して拭えない劣等感あるんやろ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なんでや早稲田関係ないやろ
0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
育英の理事長も慶應だからどっちが勝っても慶應の勝ちやぞ
0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
トンキンはヒール役がよく似合う
0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
Flashのが気持ち悪い記事は多いと思う
0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なんG民「慶應に嫉妬してる弱男www」
👆
でお前はなんやねん
0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>43
もちろん慶應OBや💪
0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>43
慶応を崇拝してる弱者男性だぞ
怖いか?
0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ハンカチVS田中
早稲田でイケメンでハンカチで汗吹いて
んほ~ーーー
あの時のまんま
0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
新聞やテレビのスポーツ部に慶應OBの多い部署がくそほど注文つけてきてそう
0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
もう何でも批判されるな高校野球はw
ほんと毎年恒例
0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
な?
大谷の報道の気持ち悪さが分かったろ?
0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>47
当時からキモがられてたやろ
0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
マスコミキモすぎるし仙台育英勝ってほしいわ
慶応の選手たちに罪は無いけどな
0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
早稲田じゃないんか
0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應の威を借るなんG民
0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
金農旋風の時並みに一方的な報道なんだよな
0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
普段野球見ないけど慶應大生やし応援するで~
0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
斎藤が熱闘甲子園に出てるのに慶應推しなんてしてどうするん?
0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>54
あいつほとんど空気ヤシ
0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
負けても慶應の報道で一色やろな
0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應大学のキャンパス内で応援してる大学生の姿が放送されそう
0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ほんと、学閥って糞だわ
0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應マッチ棒でイキ散らす弱男ども惨めだぞ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
高校野球叩いてるのも弱男のせいにされんの?
でも慶応叩いたらそれはそれで弱男の僻みとか言うんだろ?
0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>62
今は何でもかんでも弱男に擦り付けるブームやからな
0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
仙台育英が一方的にボコるのを期待してるんだろうけど逆になったら面白い
0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
重税岸田の慶應
0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まあハンカチはそれに値する格があったやろ
0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>66
汗吹いてただけなのに本人が1番ビックリしてたな
0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
どうせ明日育英に虐殺されて慶應ブランド(笑)って言われるのがオチ
0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>68
その慶應は2位だからそれ未満の高校w
0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
むしろ仙台育英のほうが新しい野球をしてるんで負けることは許されない
間違っても慶應の古い野球を新しい野球っていう世間の認識にされては困る
0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
てか100年ぶりならそりゃ特集組むやろ😅
慶應じゃなくても組むで普通に
金足だってそうだったし
0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>73
育英もまーくそ以来の2連覇ですよ😅
0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
マジきっしょいわ
0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
テレビ屋に慶應出身が多いんやろなぁ
0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
流石にやりすぎよな
そら玉川もブチギレるわ
0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
安定のヒール役や
0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
トンメディアさぁ…
0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
金足の時も扱いが
金足8大阪桐蔭2みたいな感じだったからな
マスコミはこういうの好きなんだよ
0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>82
大阪桐蔭は普通に視聴率持ってない不人気やしそらそうなるよ
0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
早稲田贔屓は定期的に聞くけど慶応贔屓は珍しい気する
0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
「慶応」を「大谷」に変えると
普段メディアがどれだけ気持ち悪い報道をしてるかわかるね
0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ワイ西の慶応・関西学院やが関学がこうなったら関西メディアは大騒ぎしそうやな
0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應ボーイ(笑)ってのがオチにされそう
郡司は育英出身慶應ボーイだけど
0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
不思議なんだけど慶應義塾高校の授業ってめちゃくちゃレベル高いんだけどスポーツ推薦組はテストとかスルーできるのかね?
高知脳じゃないと無理やぞ
0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>89
清原「」
0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>89
数理系は過去問とノート手に入れて真面目に勉強すりゃ平均は超えられる
0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
桐蔭出身者の素行見れば取り上げんやろ…
0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
親ガチャとか言ってる弱男は慶応派やろ
平民でもがんばったらエリートにも勝てるとか一番嫌いなはず
0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應の家庭教師居ったけどちゃんと面倒見てくれたからワイはすきやわ
ちな栄光行ってで軽く超えてすまんな(当時
0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
もし決勝が早稲田と慶應になったらマスコミはどっち支持するの?っと・・・
0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>97
そらもう決まってるでしょ格式が高い方にわかるでしょ
0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>97
これは100%早稲田や
断言したる
0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
早稲田と慶應が大半やろテレビ局社員
0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應女子の子が知り合いにおったけど塾高やたらと敵視してたわ
あの辺も一枚岩じゃないんやね
0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
テレビ業界なんて慶応だらけの派閥社会やろうしなあ
0101:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
こういうの見るとやっぱ慶應って馬鹿だなって安心する
扱いが高学歴でも馬鹿は馬鹿なの
0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
判官贔屓だから育英応援するわ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
清原の息子は留年
幼稚舎から入ったボンボンの息子は割と留年してるで
0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
早稲田実業とか金足農の時もこんなだったやろ
0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
金足旋風の時はほんま酷かったな
金足農業応援する街の声は秋田駅前の若い女性
大阪桐蔭応援する街の声は歯抜けのオッサン
あ~こんな角度で大阪下げくる?て
0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>112
大阪桐蔭応援してるの実際大阪のジジババだけやろ
0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>112
いやそれ自体はまあ街や県全体の盛り上がりと比べたらしょうがないよ
0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
早慶はやたらと派閥作るからめんどいよな
0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
「青春を謳歌してる慶応が野球一筋・野球漬けの連中に勝った」
「選手に自由にさせる慶応が坊主でバントさせて投手に球数投げさせる広陵に勝った、時代が変わった」
みたいなツイートがバズっとったし
練習あまりしてない、バントもしないみたいな勝手なイメージを
慶応の選手たちも押し付けられとるからなぁ
0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
実際きっしょいわ
高校球児は頑張ってるのにメディアは一方的に慶應しか映さんって
0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
老害「ぎゃおーん」
0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>116
(慶応応援してるぼきゅは偉いんだあああ!!)
0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
育英好きじゃないけど今回ばかりは慶応をボコボコして欲しいわ
0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
仙台育英も慶応も既存の高校野球の伝統ぶっ壊したい派の学校やから高校野球信者がイライラしてるのが1番おもろい
0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
日本人って上級批判するくせに実は上級大好きだよな
0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ときにはおこせよムーヴメント
0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ゴリゴリの昭和野球慶応vs最先端設備・データ野球の仙台育英なのに前者を批判しながら慶応を応援するのほんま草生える
0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>124
何なら仙台育英も髪型自由なの笑うわ
仙台育英の場合は選手の意志で坊主にしてるけど
0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
金足も佐賀北もそうだったししょうがないね
0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
第2回大会から出場してた最古参なんやから老害にアンチ慶応おらんやろ
0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
どうでもええわ
カス高校とゴミ高校の決勝とか
0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
2科目入試で入れる低能未熟イライラ発狂で草
0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
駅伝の青学推しと一緒や
0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
報道に差がつくだけならまだしも
審判が露骨に贔屓するパターンにならなきゃいいが
0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
単純に高校野球ファン以外にもわかる名前の高校が勝っとるからいうのも大きいと思うけどな
開成高校とかが勝っててもまあまあ盛り上がるんちゃうか
0146:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
神奈川県民だけど慶応が神奈川言われてもピンと来ないわ
0148:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まぁ仙台育英も晴れて大阪桐蔭ポジになったわけだな
これで来年の甲子園で対戦したら甲子園はどちらの味方をするか見ものではある
0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>148
普通に負けてる方やろ
0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
元々評判よくない育英がより悪役になっとるな
0151:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
そらOBが多いならそうなるんちゃうの
ダメなんか
0162:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>151
メディアが意図的に操作してるのがあかんのやろ
0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>151
慶應棒でマウント取りたくてムズムズしてるのがテレビ越しに伝わってくるんよ
0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>151
高校生やぞ
贔屓したらあかん
0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
関東なら当然じゃないの?
東北は仙台育英のほうが報道多いでしょ?
0153:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
今頃高野連のお偉いさん方は慶應の偉いさん方に呼び出されてるやろうな
0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
1年ぶりvs107年ぶり
0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ハンカチや金足ほど世間がついてきてる感じはせんけどなシンボルになる選手もおらんし
0156:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應の学生はかっこよくて好感持てるけどマスゴミはうざいやでー
0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
関西人は清原に当然思い入れが強い
清原ジュニアの名前だけで甲子園はどよめく
明日は球場もTVラジオも慶応応援一色になる
何より連覇というのは基本的に「面白くない」という感情が沸くから判官びいきで慶応に興味がない層も慶応を応援
約60年ぶりの単独出場、100年以上の時を経て全国優勝しかない
0169:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>159
藤浪が桐蔭いた時大阪が夏3連覇してんだろ
2年連続で決勝まで来た青森を決勝でしばいただろ
あれはいいのか
0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
玉ちゃんは京大だから慶応なんて怖くないんだ😂
0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
マスコミの報道で好き嫌い左右されるゴミクズミーハーだって自覚ないのがすごいわ
0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
桑田の息子も慶應にいたら話題になってた
0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
あいつら権力の中枢にいるから何やってくるかわかんねえな
0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
玉川が高校野球特集で育英の特集これだけ?
みたいな感じで疑問呈してたの草生えた
0178:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>170
っぱ玉川よ
0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>170
宮城に引っ越せよwwww
0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
やっぱ慶応よ
偏差値以上の価値あり
0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まさか野球好きで試合ろくに見ないで
マスコミの報道が多いから嫌いになりました!とか言えるノータリンおる?
0184:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>173
ろくに野球見てないのは慶應ファン定期
0175:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
坊主やめたのは慶応が起源!みたいに扱われてるのは流石におかしいやろ
0176:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應の部活は野球以外取り柄ないやろ
0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
OBの数なら日大が多いんちゃうの 結束してるか知らんけど
0185:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>177
知らん程度にしかやってないならええやん
慶応閥の事は知ってるんやろ
0179:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
露骨にやりすぎたな
0181:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
髪型自由って言うけど、そのくせバラエティ番組でハゲをバカにするのはダブスタにならへんか?
そんなに髪型の自由を意識するなら人種問題や医療としてハゲに向き合うべきやぞ
0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
早稲田のときの方が酷かっただろ
0187:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
脳筋高校だったら主なOBがお笑い芸人とかしかいなかったりするからな
0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
これ何が問題やねん
仙台育英なんてやきう知らんワイでも知ってる強豪やからあんま取り上げられなくても普通やろ
0189:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
大谷ばっかりやってるとは言わないんやな同じ事やろ
慶応に人気があるからやってるんや
0223:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>189
大谷の場合は人気に実力が伴ってるから誰も文句言わないのは当然じゃん
0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
普通にやったら育英勝てるだろうけど負けたらクソほど煽られるってプレッシャーヤバそう
0193:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>190
100年振りと上級パイアでストライクゾーンむちゃくちゃなるやろうな
0191:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
早稲田と仙台育英の試合の方が酷かったやろ
仙台育英が勝ってもカメラ実況解説はずっと清宮を追ってたわ
0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
在京メディアは第一に東京をポジティブに取り上げ、第二に神奈川千葉埼玉をポジティブに取り上げ、第三に東北や北海道をポジティブに取り上げる傾向にあると感じる
0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>192
すげー分かるわ
0194:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
普段テレビ見ないアピールしてるのにどうしたん?
ただのワイドショー好きのミーハー軍団になってるやん
0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>194
実況板でテレビ見ないアピールなんかせんやろどこかと間違えてないか
0195:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まーあしたの甲子園は慶應一色よ
全国からOBが駆けつけるからな
なんせ100年ぶりなんだししゃーない
育英が負けるのはその空気に気押されてることくらい
0196:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
そんな事よりDJ SODAとかいう奴のニュースも取り上げ過ぎだろ
0197:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
丸坊主の旧態依然とした育英取り上げでも面白くないやろ
0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>197
育英も髪型自由定期
結局こういうやつが慶應持ち上げてるんやろな
0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>197
現代高校野球の最先端定期
仙台育英はエースに完投とかいうクソみたいなカビの生えた野球しねーわ
0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
大谷翔平ばっかり報道して何があかんねんって言ってるのと変わらんよな
0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
あー清宮の件はそうか
まあ清宮は高校レベルなら別格な選手ではあったけど
0202:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
視聴率悪くなるようならやめてるからな
叩いてるのは逆張り民
0205:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
批判してるのは早慶未満の低学歴やろ
0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>205
でお前は?
0209:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>205
消せ
0222:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>205
早慶マッチ棒聞き飽きたわノータリン
0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
てか普通に100年ぶりの方応援したくなるやろ
0211:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
テレ朝とかどの番組でも番組の前半に大谷大谷言ってると思うで
0214:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
いっぱい報道されてるからムカつんおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ってどういう感性なんや
じゃあ試合だけ見ればええやん
0215:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
そもそも玉川って二高やろ?
そら宮城サイド報じなきゃ面白くないやろ
0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まあ関東人が慶應応援するのはわかる
後は顔オタ
0226:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>217
丸田もかっこいいけど育英キャプテンの山田くんの方がかっこいいと思う
0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
大谷ばかり言われたらどうすんの返す言葉無いやろ
阪神が優勝しそうとか一般人は知らんよ
0219:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
でも冷静に見たら坊主頭が並んでるの気持ち悪いよな
0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應だから安心して応援できる
早稲田なら嫉妬がやばかった
ちな明卒
0224:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ワイドショー好きの主婦が言うなら分かるけど
テレビなんて見ないネット民が何いうとんねん
0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なんG民「慶應応援してるぼくは偉いんだあああ!!」
👆
こいつら
0228:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
特にテレ朝は主催してる朝日新聞の系列だから特に公平には気を付けて欲しい
0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
慶應が負けても慶應ばっか報道されそうやな
惜しかった!感動をありがとう!
丸太きゅんかっこいい!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692703475