愚かな人々「イラスト生成AIは合法!合法なんだあ!」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
学習は合法なだけでそれを売ったら普通に著作権法でアウトって知らなさそう


2:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
個人で楽しむぶんにはいいけどネットには載せるな


16:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>2
あいつら承認欲求の塊やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
お前ら絵師も学習されたくなかったらネットに載せるな


6:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
みんなも特定の絵師に似せすぎた物を売るときは気をつけような


7:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>6
似せるだけで違法なら二次創作も全部違法……
ああこれはもうずっと違法状態やったな


8:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
絵なんて誰かの真似しか出来ないのに売ったら違法なん?


10:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>8
せや
似せすぎるとアウト
「個人の主観やん」って思うかもしれんけど実際そう


11:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
アウトになった事例出さないと説得力に欠けるで


14:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>11
アウトになった事例っていうか出力した絵を販売した時点で普通のものと同じ扱いになるから普通の絵とおなじで似せすぎたらアウト


12:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
AIがよく出力するあの絵柄も元々誰かの絵柄なんかな


13:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
似るとアウトとかそんな法律はない


20:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
すまんもっと簡単に言うわ
ソースは?


22:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>20
どのソース?


23:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
二次創作が違法という事実
なおAIも既存キャラなら二次創作


35:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
薄い本が少ないキャラは自分でAIイラスト作ってるわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
バレなきゃ問題ないやろ
これに反論できるやつおる?


42:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>36
全ての犯罪がそうや
反論なし


39:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/pdf/93903601_01.pdf
これで見れるかな?
文化庁の資料やけどこれが一番わかりやすいと思う
「生成したイラストをどう使うかは普通の絵と同じやで〜」って書いてある


44:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
あと二次創作も絵柄が似てなければ多分OKっぽい


46:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
絵柄は全く関係ないやろ
ワンピの絵柄で作者を名乗ったらアウトやと思うが



58:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
画風が似てるだけなら著作権法違反にならんぞアホ


59:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
あと著作権関係の法的いざこざは裁判になる前に和解とか出版取り止めとかで解決してるケースが多いから
実際どこからがアウトなのかはかなりグレーゾーン


62:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
ドラえもんの奴はちゃんとあとがきに書いてあったんやけどな

民主党議員はいったい何を読んだんやろなぁ…


67:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
オレオレ詐欺流行ったから電話を無くそうみたいな話やろ結局


69:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
まあアメリカさんがAIに関して何かしら法律作ったら日本も追従するやろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
既に野に放たれた技術を違法にして封じ込めるのは無理があるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
ワイは著作権とかいう時代遅れの概念を潰すのもワンチャンありだと思ってる


74:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
そもそも流行りの絵柄なるものが存在する時点でこの話ぶっちゃけ馬鹿馬鹿しいよな
精度上がっただけじゃん


81:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>74
精度が高すぎたらアウトってのが著作権法における二次創作の扱いみたいなもんやから


76:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
それ誰も著作しなくなるんじゃね
誰かの真似した方が楽やし


78:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
売らなきゃセーフってこと?合法じゃん


80:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
一次創作AI作品なら合法やろ?


82:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
LoRAデータセットとやらでも所詮似るのは絵柄やろ
絵柄は保護されないんちゃうんか


83:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
反AIは著作権の知識が0に等しい連中だらけなのどうにかしたほうがええんちゃう?


84:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
FANZAもDLsiteもAI作品は売る気ない感じがする


85:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
話作りだけが本物の創作活動なんやねというワイの結論


86:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
人気出た絵師の絵柄に露骨に寄せるイナゴ絵師なんかいくらでもおるしな


89:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
今はまだ人とAIが見分けがつくレベルやけどあと数年したら判別不可能なレベルになるやろな


93:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
>>89
ちゃんと作ったらもう既に見分けられないんじゃないの


92:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
技術の進歩に対して人間の愚かさたるや


99:なんJゴッドがお送りします2024/04/17(水)
いつの時代も既存の環境を破壊する技術が出てきてそれになんだかんだで適応できとるんやしaiもそのうち良い落とし所に収まるやろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713354502
未分類
なんJゴッド