1:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
労働組合の中央組織・連合が今年5月、社会保険制度の考え方について「第3号被保険者(3号)」の廃止も含めて検討することを打ち出した。3号は会社員らに扶養されている人が保険料を負担せずに年金に加入できる制度。なぜこうした議論をするのか、組織内に異論はないのか。社会保障担当の佐保昌一・総合政策推進局長に聞いた。
https://www.asahi.com/articles/ASRBW4JMJRBRULZU007.html?iref=comtop_7_04
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
ええやん
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
非常によろしい
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
早く廃止しろ
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
これはなんGの岸田
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
これはええやん
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
103万の壁無くなるってこと?
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
これ独身には全くメリットない実質独身税やったからな
まだまだ独身税たくさんあるから全部廃止しろ
独身は他人の嫁や子に税金払いまくってるからな
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
いいね
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
クソダラけてた主婦が今更働いてくれると思うか?
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
岸田有能
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
少子化加速させるとか馬鹿かな?
56:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
>>16
結局女性優遇政策しても少子化なんて打開するどころかもっと悪化しているんだもの
それでもまだ女性優遇の少子化政策だしていてバカとしかいいようがない
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
ほらな岸田総理は善良
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
年金貰うまでは旦那の給料で生活してたのにババアになったらいきなり夫婦揃って年金貰うのおかしいわな
老後も旦那だけの年金でやりくりしろよ
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
俺だけは岸田信じてたからな
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
優遇せず廃止しよう
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
収めた金額を大きく超えて死ぬまで受給できる
支払ってもいない年金に対して物価スライドが適用される👈?????
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
連合は労働者の敵
あれ?
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
あっちゃいけないのに言われるがままに途中からコロコロ変えさせることに喜ぶとか救えないバカだねw
34:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
まあ女性の社会進出的にもね
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
これやるなら夫婦共働き前提になるんだから大企業の全国転勤廃止もセットにしてくれ
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
私女なんですけど
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
これで壁気にせず働けるしよかったな
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
廃止は当然
これまでの分も回収しろ
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
絶対に保育園に預けることができるって前提がないと議論はしても結局は無理よな
45:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
ようやくかよ
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
なんG独身多いから喜ぶやろうな
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
だったら待機児童ゼロにしてみろや
金はとります、でも働く環境はつくりません
が通るわけないやろ
54:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
>>48
減少傾向で今は2000人程度や
50:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
これさ、専業主婦希望の売れ残り氷河期婚活女子さん完全終了のお知らせじゃない?
53:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
いつから施行?今月分給与から?
55:なんJゴッドがお送りします2023/12/06(水)
連合で話してるってだけじゃねーか
いつになるんだよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701815056