0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
買える?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
15年ローンで余裕よ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>2
最近引っ越した
あと気が狂って奨学金繰り上げ返済した
0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
なんでそんな貯蓄ないの?
0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
マツダ3てアクセラやっけ?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>4
200万のデミオやで
0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
カローラツーリングの方がええやろ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>6
だせえやん
カッコだけはマツダええからな
0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
実家なら買えるやろ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>7
自営業の一人暮らしや
0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
どんな高い車かと思ったら一番上のグレードでも300万せんやん
一括でポンと行けよ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
貯金がやべー
ちょっと大怪我しただけで人生詰むやろ
0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ファミリアじゃだめなん?
0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>14
マツダ3の赤いの見てほれちゃった
0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ちな車の知識はない
0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>16
草
ワイもやw
0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
手取りで350のワイですら500万の外車乗ってるから余裕やろ
金貯める気がないやつはしらんけど
0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
かっこいいと思うけど貯金てきにいけるんか?これ
0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>18
貯金いくらあったらええんや?
4月くらいまで200万ならあった
0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
でも今300万出して車買うなら同じ金額のビットコインでも買ったほうが良さそうよな
0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
マツダ3とかいるか?
ダサいし遅いし良くいるし
0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>24
かっこよくない?
0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>24
3はあんまおらんくね?
CX系は腐るほどいるけど
0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>24
え、かっこよくね?
0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ビッグモータに相談すれば余裕や
0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
奨学金繰り上げ返済とか勿体なさすぎ
今後の人生で金利なしか超低金利で数百万借りられる場面なんてそうそう無いやろ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
マツダ3はセダンならカッコいい
0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>31
ファストバックがいい😠
0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
車って現金一括でも買えるの?
300万くらいなら2年あればたぶん貯められるんやけど
0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
見た目もっと高そうに見えるからオススメやなマツダ3は
0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
中古で100万くらいの買えや
0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>36
新品がいい😢
0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
マツダは新車時はいいけど暫くすると粗が目立ち始めるで
0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>37
粗ってどんなん?
ワイ車の知識ないしこだわりもそんなにないからたぶん気にならないわ
0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
同じく車知識全然無いからマツダかっこよく見えるけど有識者的にはデザイン微妙なんか
いい意味でどれも似たような感じで統一感あってすこなんやが
0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>39
ただの使い回しやな
コスト安くなるし
まあかっこいいかどうかなんて
0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
中古のアクセラとかアテンザにしとけば
対して見た目変わらへんし安いやろ
0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
アクセラスポーツの中古なら100万くらいで状態ええの買えるんちゃう?
0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
奨学金って有利子だったの?
0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>51
せやで
機関保証だったからちょっと返ってきたし
0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
貧乏人に限ってこういうゴミみたいなものに散財しがち
0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
まず駐車場はあるのかどうか
保険で月1万近く
ガス代で1万~
車検もある
タイヤは減る
0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>54
今はマッマのお下がりの軽乗ってるから駐車場もある
0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
親からの借金可能なの?
0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
買う理由は?実用目的ならもっと安いのあるし趣味的な衝動買いならもっと趣味性高いやつあるやろ
0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>62
かっこいいからや
お買い物くらいにしか使わないけど
0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
CX-5ええで🥴
0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
利率低いのになんで繰り上げしたの?
0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>67
気が狂ったって書いてるやろ
奨学金繰り上げ民に対して聞きかじった知識でお金の使い方を説いてマウント取るのダサいからやめた方がええで
0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
実質年利9.9%の120回ローンで余裕やろ
0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
車買う金をNISAに突っ込め
0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
車だけ持ってて教育費も交際費もケチる貧乏独身ジジイの誕生やねおめでとう
0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
車詳しい奴
ワイに相応しい車を教えて
0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>85 今すぐ欲しい訳?
0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>85
予算と使用頻度と何がしたいかで変わるんやないか?
0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
車なしのガチ弱男おって草
せいぜい20歳前半までやろそんなん
0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ビッグモーターに安いのあったよ
0101:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
車に限らず「要らない」はルサンチマンの強がりやからな
持たざる側が必要性を語ることはできない
0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
貯金30万て貯金やないやろ
0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
残クレで買えよ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
車なし弱男、否定すらせずブチギレw
0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
イッチ輸入車はどうなん?大体かっこええやん
0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ファストバックのやつか
かっこいいよな
0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ワイはくまさんマツダ2が欲しい
0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
よく考えたらなんで車の質問して投資勧められてんねん
0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>116 ワイは車で元本減らすのが嫌だから
配当金収入だけで買うことにしてる
0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
年齢は?
0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
カーシェアって2~3年で乗り換えたい車好き向けなのでは?
0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
CX-3で良くね?
ちなCX-3乗り
0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
マツダ乗りって基本貧乏人のイメージ
0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
マツダの車っていつも追越車線にいるイメージ
ミニバンに左から抜かれてる
0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>124
それは有意義な情報や
0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>124
大した馬力もないのにやたら張り合ってくるのなんなんやろなあれ
0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
CX5でよくないか?安いし
セダンってオワコンやろ
0130:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
>>128
ハッチバックやろ
0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
高速乗らんけどオートクルーズっての体験したいわ
0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
サブスクか残クレでええやん
サブスクは保険込みやから言われてるほど悪くないで?
今や新車販売の半数は残クレサブスクやぞ
0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/16(水)
ママチャリが適正
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692170624