巨人のショート坂本勇人の後継者問題とかいう割とあっさり解決した案件

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
3番(遊)泉口 179打席 打率.291 出塁率.356 OPS.730


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
門脇はどうなったの


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>2
打てなすぎてあかん
けど送りバントとか小技の使える阿部の求める奴隷として阿部ポイントが高い


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
捕手阿部の後継者のように絶対幻影に取り憑かれる流れになると思ってたのに、気づいたらしれっと終わってて凄い


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
門脇でも終わった言われてたのに


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>4
門脇はロマンあったけど終始数字が安定してなかったからね
散々買われてたけどいつの間にか阿部の好みから外されちゃった…


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
巨人ってV9以前からショートに困ったことほぼないな
二岡より打てるやつはもう出てこないと思ったらアッサリ出てくるし


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>7
川相の前はかなり苦労してなかったか


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
阿部「秋広より増田陸!門脇より泉口!大城より岸田!」
原とは真逆で地味キャラを推すやり方で上手くいってるわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>8
山瀬に早く出てきて欲しい


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
泉口粘れるし意外といい
ショートとしてはあれやけど


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
泉口がここまでやるとは思わんかった
まあ一過性のもんかもしれんが


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>10
三振少ないしもう規定乗ってるからね
OPS.680くらいに落ち着いたとしても今の時代のショートならベストナインクラスなのよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
根尾を巨人が引き当ててればこれ以上にやれてたんやないの
高校時代は後輩の根尾に抜かれたんやろ



13:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>12
守備は全然うまかったで根尾より


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>12
根尾って最後まで泉口からポジション取れてないぞ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
三振少なくて粘れるから上振れ感もないし
仮に落ちても平均OPS.650の球界でショートなら余裕で合格ラインという


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
泉口宗山時代になるんかな


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
門脇でも2023後半は同じくらい打ってたからまだ安心できん


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
顔もそこそこ良いし巨人ショートの系譜やね


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
出塁率もっと高ければ脚の遅い田中広輔


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
地味に実はもう今年のB9当確なのよね
長岡いない、木浪村松はもう終わり、あとは守備型の矢野だけ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>22
上手く説明できんけど
めっちゃ頭悪い文章に見えるのなんでなんやろ?


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
肩がいい


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
吉川の定着とセットではあるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
村松とかいう確変


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
守備は極めて平凡、チャンスに強い
選球眼の良い木浪って感じやね


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
バビってないらしいからええやん


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
二遊間候補
・泉口
・門脇(三塁可)
・石塚(三塁可)
・浦田
・中山
一塁候補
・陸
・荒巻
・ティマ(レフト可)


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748654626

未分類