小池百合子「ソーラーパネル義務化で2025年から東京の戸建の4割が100万円以上値上げします」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
中国産ソーラーパネルの販売促進する中国の犬
https://smart-flash.jp/sociopolitics/290551/


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これやめてほしい
ソーラーパネル付けたくないし実家の建て替えができない
反射がエグいから周りにも付けてほしくない


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
都民98%の反対を押し切り2025年から新築屋根にソーラーパネルの設置義務化を可決。
これに伴い2025年4月以降、東京都の新築戸建て住宅の販売価格が100万円前後値上がりすると言われている。41社の住宅メーカーのうち、「100万円以上」の価格上昇を見込むと答えた企業が現在でも4割を超えており、新築戸建て価格が大幅に値上がりする可能性が高い


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
やっぱ子無しに少子化問題なんて理解できないんだよな
子無しだし日本の未来なんてどうでもいいだろうし


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
中華のソーラーパネル攻勢強くない?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
その他の小池百合子の中国産ソーラーパネル推進

葛西臨海公園の樹木を伐採中、計画では樹木1400本を伐採し中国産の太陽光パネルを敷き詰める。落札した事業者には日テレグループもおりメディアでは報道されない
世界遺産の小笠原諸島の自然を破壊して中国の太陽光パネル敷き詰めを計画中


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
もっとひどいこと出来るのにこの程度で済むのが百合子の優しい統治


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まあ10年ぐらい住めば元は取れるんちゃうか?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
もうこれ反少子化対策だよな
戸建買おうとする夫婦を邪魔したいだけやん
ソーラーパネルの会社となんか繋がってんのか?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
原発あかんのか?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>12
ソーラーパネルが嫌なら東京湾に原発建てたらいいじゃん


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>12
国が金出さないから作れない


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
新築でソーラー載せない戸建なんかもうないで
別宅とかでなければ99%載せる


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>13
あるけど


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
太陽光って統一もやってたよなw


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
また電通か?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ええんじゃね
余ってる空き家売れるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
都内で戸建て建てられるような奴は超絶金持ちやろうし
100万くらい屁でもないんちゃうか


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>20
金持ちは外観的に屋根にパネル乗ってる事の方が嫌がるんじゃね


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>20
多摩らへんもあるからなただ新築でソーラー蓄電池セットはみんな付けるから補助金付くならラッキーくらいやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
一応罰則はないから無視してもいいんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>21
施主が要らん言うても施工側がやらなあかんから…ってなるやろし


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
蓮舫にはボロクソ言って小池には何も言わないんかよ



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>24
蓮舫ソーラー義務化に反対してたっけ?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ペロブスカイトをシート状にして日よけとかにすればいいのに
なんでアホの一つ覚えみたいな事しか考えられんのや高齢のババァって


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
補助で無料にしろや
ならつけてやる


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
九州しか元取れねえよ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
温暖化加速


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
蓄電池が高いだけでソーラーパネルは安いから電気代換算でもだいぶ得
蓄電池をつけるとEV込みで1万k以上走行しないと大赤字になる


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あと東京23区内の死者70%を担う火葬場の東京博善を中国資本が購入
都は容認しており火葬費を59000円から90000円に値上げされ東京都民がぼったくり中国資本に搾取される体制が整う

当然東京都から仕事や金銭を貰っているテレビやそのスポンサーはだんまり


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
小池って本当に強いものに巻かれて生きてきただけなんだろうな
これが都知事って


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
おかげでワイがキャンプ用のソーラーパネルを安く買えた


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
東京湾にメガソーラー作るんでしょ
一家庭に義務化させる必要ある?


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
再エネ関連は与党の利権に収まったとたんにネットから叩きが減ったもんな
ほんまわかりやすい連中やで


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
そうは言っても こう電気代上がれば、100万なんてすぐ元取れそうだけどな


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
百合子の政策は微妙なのばっかりだよな
ソーラーはほんまアカン


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ソーラーパネルって維持がクソ面倒で思ってるほど電力稼げない地雷って聞くけど実際どうなん?


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>60
一番発電効率を維持する方法は掃除やから
屋根上のは面倒くさいわな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
戸建のソーラーにメンテなんか別にないけどなんの話なんや?
処分費用も交換するときに引き取ってくれるで
交換も30年後やし別にええやろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>61
今はないけど4年に一度の定期点検推奨しとるで


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ちな3人家族エコキュートIHヒーター オール電化
5月の電気代11700円 買い取り7100円
差し引き4600円やね


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ソーラー小池と蓮舫は何がキーフレーズになるんや?


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
小泉家から献金もらってそう


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まぁ10年以上前に比べたらだいぶ安いしな
それでも強制する意味わからんけど


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ペロブスカイトまで待てよ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
有権者が賢くなるしかないんだけどな
こういう分かりやすいパフォーマンスで選ぶ層が多いのが悪い


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ゆりこのあそこにもつければ解決


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718596732
未分類
なんJゴッド