寿司職人って乗せてるだけだよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
最高の食材をワイが米に乗せただけの寿司>日本一の寿司職人が、かっぱ寿司の食材を乗せた寿司


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
すまん、こんなもんに“修行”とか恥ずかしくないの?


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
同じ条件ならどうなるんや?


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>3
イッチの負けに決まってるやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
握りが美味い寿司屋は存在しないけど握りが不味い寿司屋は存在する
ロボに任せた方がいい


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
握って乗せるだけ、な?


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
仕入れの目利きとかシャリの握りとか諸々あるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
すまん、見習いは2年感皿洗いするってマジ?
大将にクソ嫌われてるやんwww


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
飲食で高尚ぶってる業界嫌いやわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
目の前でおっちゃんに素手で出されるの嫌や


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
米かたまらないようにあの形にするの結構むずいぞ
10年修行するほどでもないけど


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
10分で出来るようになるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
修行はクソだけどそれなりの技術とツテは必要だと思う


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
寿司職人になるのが難しい理由、現行の寿司職人の言語化能力がシンプルに低いから説あるよな


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
熟成とかトリミングとかもするんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
黒人が握った寿司は口にしたくないとは思う


20:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>18
なんか嫌やな


19:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
jkが素手で握った寿司vsジジイが素手で握った寿司


26:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
多分修行は技術を磨くのがメインではなく寿司業界は実務経験の経歴が必要だからかも


70:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>26
独立しようと思ったら
職人だけではなく経営者にならなあかんからなぁ


27:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
まぁ今職人なりたかったら弟子入りとかまどろっこしいことせず専門学校やろな
結局下積みはいるやろうけど


28:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ほならね理論


30:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ギュってせずに形にすれば他の要素は関係ないからな


35:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
魚の仕入れとか仕込みとかいろいろあるんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
家で手巻き寿司とかやるのは良かったなぁ…


37:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
そらむかしは中卒とかの勉強できないヤツの受け皿だったんやから
10年くらい修行いるだろ


40:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
寿司とか範馬勇次郎なら見ただけで握れるようになるやろw


43:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
食事に必要なのはスピード 栄養 2つだけ
味なんて舌を肥やさなければ適当なやつでも幸福感得られる


48:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>43
正直あらゆる分野で思うわ
ただこれ言い始めると発展する意味がなくなるのがね



53:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>43
それは自分の飯で勝手にやれや
人様に高い金払わして栄養一緒だから満足しろが通じるかよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
具をご飯に載せるだけの牛丼屋とそんな変わらんな



46:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>45
フリスビーってのもありますね


52:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
テレビで老舗の職人と新人が握った寿司を一般人に食べさせるって企画あったけど新人の方が勝ってたぞ


63:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
どんな料理作ろうが(法的に問題なければ)別にいいと思う

ただそこから客が来るかどうかは自己責任って話で


67:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
まぁ普通にピザとかのほうが技術的に凄いよな

ワイがうんこ乗せても一緒やろあんな寿司とか


69:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
寿司ってあらゆる料理の中で最も簡単だよな
フルーチェ作る方が難易度高い


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
フルーチェ作る方が過程が複雑だよな


78:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
簡単ではあると思うけど魚は捌けなきゃあかんからな


80:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
銀座寿司屋ジジイ「これがワシの50年の技術じゃ……」←ワイがフルーチェ作る方が高度なことをしてるという事実


82:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
うるせえ
シャリに造影剤まぶしてレントゲン撮るぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
寿司職人(笑)「まともに寿司を握れるようになるには10年かかる」

いやそれ最初の数年は雑用しかさせてもらえない上に技術は見て盗めとかバカなことやってるからだよね😂


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
コイツは何かブレンドさせとけば通だと思ってるな


86:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
寿司職人って落語家みたいなもんだよな


89:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
フルーチェ≫寿司


91:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
結局はそれが料理人の求める利益に繋がってるかどうかだけ


92:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
寿司として握るまでが大変やろうな
シャリといいネタといい家庭で食べる手巻き寿司じゃないんだからさ
ネタの魚の目利きから捌いてネタにするまで考えるとね


94:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
独立しても最初のお客さんって
前に修行した店で顔を覚えてくれたお客さんやろ
仕入れも前の店繋がりでいいネタ流してもらうんやろし
何のコネもなしに独立したら孤独死待ったなしやろ


96:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
じゃあなったらええやんとしか
経営は素人でも寿司屋に飛び込みで握って腕で黙らせたら雇ってくれるしそこで名前売ったら開業も余裕やろ


102:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
回転すしでさえも仕入れが重要だもんな
魚マズければ全部オジャンだろうし


103:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
家で酢飯つくるときってすしのこ使えばええの?
酢で作るのがいいの?


110:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>103
酢飯は塩・砂糖・酢やね炊き立てのアツアツご飯に混ぜるんや
炊いた号数でレシピあるから自分の舌にあった配合でどうぞ


104:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
高い寿司美味いけど1つ1000円とかやったし割に合わんわ


107:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
形成機で作ったシャリ玉に
バイトがネタのせて形を整えるだけでも
問題なく食える寿司ができるからなぁ


111:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
回転寿司の機械で最高級食材を乗せた寿司が銀座の店で出されても99.9%の人間が「こりゃあ美味い!!!流石金さん(架空の寿司職人名)じゃ…」って叫びそう


112:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ちなみに気づくのは海原雄山だけな


115:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
元々は寿司って屋台飯やからな
B級グルメみたいなもんやで


118:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>115
そうなんだよね庶民のお寿司が高級路線になってしまったんやそば屋と一緒やね
庶民向けの格安寿司や蕎麦と高級寿司や高級蕎麦に住み分けしたんや



119:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
回転寿司とそんなに変わるもんなんか?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733234227
未分類