安田尚憲・野村佑希・石川昂弥←この辺の覚醒しそうで覚醒しない連中www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田(24) .241 ※7本 37打点 OPS.681
野村(23) .251 12本 39打点 OPS.719
石川(22) .246 12本 38打点 OPS.703
うーん…なんとも言えねぇ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
野村は順調に育ってる気がする


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
紅林はショート守ってるから除外
清宮はなんやかんやOPS.800越えてるから除外


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田の周平感


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
全員苦手なコースが苦手すぎる


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田はもう諦めた


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ロッテの山口もまだ若いしここに入れてエエか
でも外野やし除外しとくか


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
野村も石川もええ感じやん
成長が見られる
安田は成績上がんないからもう駄目やろあれ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田こんにんか


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川はなんか今年は行けるぞって年に怪我して経験値リセットされてるイメージ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川昂弥
バンド .258 3本 16打点 OPS.665
細川成也
バンド .289 10本 36打点 OPS.857
バンドで打てないのは甘え


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田は1700打席与えてるからこれが実力よ
もう覚醒なんかせんわ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田ってでかい鈴木大地やな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田ってもうそんなに一軍で打席もらってたんか(困惑)


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
打低やしそういう目で見ていくしかないわ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川は怪我する運命に縛られてるから大成しないわ多分


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
周平調べたら1000打席貰ってようやくスタメン定着してそこから三年はきちんと成績上げとったんやな
なおその後の三年は成績が段々下がってる模様


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川は怪我で経験値あげられないし身体も作れてないイメージ
ことしは経験値積めたけど


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田はこの4年間ほぼフルで試合に出ててこれや
4年かかって成績が誤差レベルでしか変動してないのがヤバい
二桁も一度もないし
この辺の成績が安田の出せる実力であることがほぼ濃厚なのがきつい


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>22
高卒ですぐ使ったせいやろな
変な癖ついてしもうたんやろな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>22
まだ24やから
来年には打つから


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川は毎年怪我で離脱するやろなぁ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
怪我する選手ってどうにもならんのだよな
もちろん運はあるしイチローだって誰だって運が悪けりゃ怪我するが

石川は怪我を避ける能力も低いし運もないから終わりや


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>24
怪我しやすさって根本的には生まれ持ったもんなんやなーって思うわ
一年の殆どトレーニングも含めアスリート的な身体の使い方をしてたらそりゃね、と思うわ
勿論日々のケアや食事管理などで減らせるかもしれんけど、才能の割合が高そうや


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川は来年は20本期待


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田ってハァンから結構見切られかけとるんやな
たしかにマリンで二桁ないのはしんどいな


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
野村はなんやかんや順調なんやな
ハムファンからはそんな期待されてるイメージ無いけど


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ロッテで打者が育つわけないだろ



0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
細川って去年までこっち側の選手やったのに、なにが変わったんや


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>29
テニスサークルに入った


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川はフルで出れば20本打てるかもしれないけど無理やろなスペ過ぎる


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
石川は怪我多すぎて話しにならん


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
無理やり出して膝怪我したのが全てやろ石川は
体作るチャンスを尽く潰してる


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>35
怪我はきつい
特に膝は


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
松川くんって今年名前聞かないけどどうなったの彼は


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
高卒スラッガーはほんま難しいよな
トントン拍子で成長してくれるやつほぼ居ない


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>37
スラッガー自体がもう殆どおらんもんなあ
岡本村上くらいか


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>37
高卒事態当たらんし


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
太田椋は?
あれもなんかビミョいやん


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田いつになったら2桁打てるのマジで


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
なんでロッテはこうも大打者が育たんのやろな
マリンがあかんのかとも思ったが川崎時代からとんでもないのはおらんし
時代もコーチも選手も本拠地も変わってんのに
変わってない要素は親会社だけやがそこが原因ならもう終わりや


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>40
あのデブはいまどうしてるんや?
あと俳句のやつは?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>40
落合


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
栗原陵矢(27) .239 13本 49打点 OPS.690
うーん🤔


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>41
これに比べたらそいつらはマシやな


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
いくらパワーあっても打球角度つけられないタイプって厳しいよな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
あと2年は待ってもええんやないか
正直安田はもうこれくらいが限界だとは思ってる


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ロッテの4番といえばサブローなんやから!
安田の最高地点はそこでええ😀


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>48
角中目指そうぜ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
野村はムラがあるのがなぁ
8月の打率確か三割超えてるやろ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>50
ホームラン12本打ってるし順調じゃない?


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
来年には打ってるやろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田って随分前から一軍に帯同してる気がするが
本当に変わらないよな
というかキャリアハイより悪くなってない?


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>54
二軍でやることないからな


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
怪我して経験値リセットっていうけど
個人的には違う気がするんだよな
怪我する前がたまたま調子良かっただけで長期的に試合に出した時の収束が本来の実力


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
安田はもう年齢的に伸びしろがないやろ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
もうこの辺はこの程度ってことだろ
大物になる高卒は岡本や村上みたいに一気にドーンと花火が上がる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693334815
未分類
なんJゴッド