宇宙が光速の速さで膨張してるなら果てに行くの無理だろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
光速の制限ウゼえなマジで


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
宇宙の膨張は光より速いとか言われてなかった?


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
人類じゃ太陽系から出ることも出来んやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
そこでワープですよ😤


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>5
地球上にあるものでは不可能ってなってたね


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
しょうがないから端っこの方を引っ張って今の座標と繋げてショートカットしよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>6
俺この座標で待ってるからお前つまんで持ってきてくれ


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
マイナスの質量を持つ物質なら光速度を越えられるんだよなあたぶん


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
そんなに膨張してるならそのうち互いを観測できないくらい離れちゃうんじゃない?熱的死というんだけどさ


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
地学はロマンがあるよなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
両側が高速で膨張してるんだから膨張同士は全く観測できない=別の宇宙と考えていいの?


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>12
膨張どうしの両端から両端を見てもほぼ光速であることに変わりないんや



13:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
宇宙に果てはない


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
これなら絶対バレないからな


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
そのうち縮むやろそれまでの我慢や


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
光よりも早い物質ないのにその宇宙構成してる物質は未確認の構造体かなんかなの?


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
光「俺は質量ゼロだからいくらでもスピード出せるぜw」
???「危ないから制限速度を設けます」←コイツは何なん


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>17
コイツマジでウゼえ


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
そうじゃないだろ草


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
空間「光速度不変の原理は無視しますwwww」←???


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
宇宙の果てどころか銀河間の移動も無理やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ワームホールがなんとかブラックホールがどうとか


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
うるせえ
端っこ見せろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
あとそんだけバカでかい宇宙が全て三次元なのが納得いかない


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
何のために存在すんのやろね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752615426
未分類