女さん「30歳で年収300万円ない男は危機感持った方がいい」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
現実知らなすぎるやろ…


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
そりゃそうだろ定期


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
いやこれは実際そうだと思うけど


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
正しいやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
30越えて未婚の女さんとええ勝負やな


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
流石にこれはその通りや


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
非正規で福祉とかの仕事して月15万とかさ
そんな奴おる訳ないやん


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
月25万って簡単じゃないぞ
週5で8時間(実働7)で×4で140h
つまり時給で1,800円だからな正社員でもない限りは無理やぞ


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>9
indeedチラっと見ただけでも時給3000円の仕事なんか腐るほどあるが


48:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>9
ボーナスは?


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>9
もっと働けや
舐めすぎやろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>9
最低賃金1500目指すとかいうてるけどそれでもしょぼいんよね


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
は?お前等ワイの仲間やと思ってたのにムカつくわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
年齢に0五個つけたのが年収の目安だよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>11
お前年収50万なんか?


37:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>11
ワイ800万人生クリアか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
危機感持つのはお前やろババア
いつまで年齢と追いかけっこ続けるつもりなん?


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>12
メッチャ効いてそう


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
300万切る奴は割といるけど 危機感も確かに必要なライン


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
月収20万、ボーナス40万でも年収280万やぞ?
年収300万とか高望みしすぎやろ



15:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
手取りで年300くらい無いと生活出来ないだろ今


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
珍しくいいとこついてる


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
まあ金があったところで高齢独身なんか生きてる意味ないけどな


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
いやこれは間違ってない
というか新卒時点で300万行ってないやつは死んだ方がいい
あ、高卒は最初から死んでるので相手にしてません


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
実家暮らしでも厳しい?


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
危機感というか手遅れだろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
それは20代の女でもやばいだろw


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
いや最低400やろ…


26:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
ワイ新卒24万夏寸志5万冬3カ月で365万やったで
今年二年目で昇給と夏まともにもらえるから400万超える見込み
尚税金と社保上がるのが鬱つ


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
年収350とかでも手取りにしたら雀の涙やからな…
厳しい世界やで


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
高卒の非正規とかやろ
実際終わってる


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
まぁそれはね・・・


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
なめやがって…


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
500万円とかなら評価分かれるけど、300万は流石に女さんが正しい


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
性別関係なく危機感しかねーよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
ワイ高卒年収680万、高みの見物


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
30歳独身女は危機感どころちゃうぞ


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
識者「30歳が今さら危機感を持ったところでもう無意味なので気にしなくて良い」


39:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
わりと現実見とる



40:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
イライラするわ


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
ワイのことだなんて一言も言ってないんやが?


46:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
危機感とかいらんやろ馬鹿な女養わずに済む勝ち組や


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
お前はそれ以下だろ定期


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
なんでお前らまで仕事してる前提で話するの?
普通してないよ


51:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
公務員は手取りはそれぐらい


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
>>51
そんなわけなくね


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
ワイ34歳年収200万低みの見物


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
30歳貯金300万が目安でしょう
堅実な性格なのかが大事


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
それはそう
30で未婚の女も同様


56:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
でもこれくらいのやつ当たり前にあるのが現代社会やろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
結婚するならそれはそう
400はないと


60:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
でも、それくらいでも奥さんがストレス無く外で稼いできてくれたらありがたいけどな
パートだったら100万だし


61:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
???「35越えた女は価値無しです」
女「ギャオオオオオオオン」


63:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
メンズエステコーチ女子


64:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
これは正しい


65:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
正しくはない


66:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
30歳でEカップない女は危機感持った方がいい


67:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
25のとき手取り15万やってけどボーナス6ヶ月分あったからギリ年収350万あったで


69:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
まーたニートのクセして他人の給料の話してるよこいつらwww


71:なんJゴッドがお送りします2025/01/28(火)
手取り300ならともかく年収300は一人でも生活キツいやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737993062
未分類