1:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ヤバすぎる
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202304070000306_m.html
2:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
今オフにフリーエージェント(FA)となる資格を有するエンゼルスの大谷翔平選手について、あるメジャー関係者が最高で6億ドル(約810億円)の契約に達するだろうと語っているという。地元紙ロサンゼルス・タイムズが伝えている。
3:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
野獣の眼光
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
淫夢厨か?
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
やりますねぇ!
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
高すぎィ!
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
PRISON
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
まず間違いなく12年も二刀流はできんわな
9:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ドル?
10:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
いつも単年いくらか計算すぐ出来る人おるんか?尊敬するわ
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
810先輩
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
40歳までやれんのか
20:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>12
最終的には片方になるやろうけど大谷ストイックやしどっちかではまだ活躍し続けそう
63:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>12
メジャーの長期契約は年俸に見合った活躍なんか期待してないで
これは誠意みたいなもんよ
123:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>12
年数が長ければ長いほど贅沢税に引っかかりにくくなるから当然や
単純に総額÷年数やから
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
懲役12年とかかわいそう
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
時給にすると114514ドルらしい
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷金どうしてんだろう
16:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
12年はもたないだろ
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メッツかドジャースなんやろ?
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ドジャースは大谷全ツッパよな
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
安すぎ
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
そんな安くないよ
3年契約800億やで
23:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
アメリカでは観客少ない不人気スポーツなのにどこから金出てんの
223:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>23
配信市場が巨大
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
円換算のせいで却ってややこしくなってんだよなあ
12年6億ドルって普通に書いてくれ
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
サッカーのトップとどっちが高いんや?これ
51:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>25
クリスティアーノ・ロナウドが今サウジアラビアで年俸280億円貰ってる
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
小規模な球団運営できそう
27:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
30分で…810億!
28:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ほんまメジャーって囚人化好きやな
29:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
あるメジャー関係者(自分)
30:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ドジャース行ったらエンゼルスファンの脳が破壊されるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
安くね?
その辺のメジャー戦士が1年4億とかなんやろ?
40:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>31
並の選手10人と大谷1人どっちがええかって話や
33:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
最近の契約見てると10年以上は当たり前になってきてるから普通にありえそうやな
なんならチームに見本が2人いるしな
34:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これもう国家予算だろ
35:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
あるMLB関係者(机)
36:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
単年70億でも安いと感じるわ
37:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
中日買収して
38:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
まあ実際は10年5億ドルくらいでは
39:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
12年も二刀流とか軽くレジェンドだろ
43:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
しかしすごい額やな
スカイツリー立てても数百億お釣りくるやん
45:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
短年100億円×年数くらいだろ
6億ドルは落札最低価格だわ
46:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷に限らずアメリカの大型契約は狂っとるわ
47:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
WBCで日本まで大谷見に来た球団社長いるんでしょ?
61:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>47
メッツのオーナーのコーエンな
多分金だけならここが一番出す
48:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ストレス発散のサンドバッグにしてくれてええから年1億くれや
49:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
1000万くらいくれてもいいじゃん😭
50:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こんなに儲けてるんだからワイに10億くらい分けてくれや
54:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
野球界最後のアイコンやからなぁ
ホームラン記録塗り替えたジャッジですらいまいちな盛り上がりやし
55:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷「そう…」
57:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
安すぎ
これから毎年メジャーMVPやぞw
58:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ボラスに代理人お願いすれば
1000億行くわ
59:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メッツ行ってほしいわ
シャーザーとバーランダーおるし
60:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
藤浪200人雇えるやん
62:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
何も学んでなくて草
64:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
去年辺りからインフレ見越した契約多いから下手したらもうちょっと行くんやない
65:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
気になるんやけど12年800億で契約して6年目でワイと体が入れ替わってしまって野球できなくなったらどうなるん?
球団都合の契約破棄になって日割り計算で支払われるんか?
66:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
とりあえずエンゼルスからは出ていくべきや
この先ポストシーズン常連になりたいなら尚更
71:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
12年 810億円
1年 67.5億円
日給 約1850万円
時給 約770万円
まあまあスタンダード
72:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
1919年114514億円で契約しろ
79:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>72
人類滅びてる定期
73:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
なんで弱いのにこんな金あるんや?
74:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
アメリカ人て雑よな
サッカークラブの運営も金任せで買いまくるし
80:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>74
メジャーだけやこんなにガバガバなの他はキャップあるし
93:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>74
やる気ないとわかりやすいけどな
ジョンヘンリーもリバプールもうやる気ない感じやし
ボストンも変な感じになってるけど
76:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
パドレスが一番出しそう
今年もダメそうやし
77:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
中4日出来ません
守備はDHです
これがどう影響するかだよな
81:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>77
いうほど中4日やってる奴多くないよな今季
89:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>77
WAR9残せるならそのへんどうでもええレベルやけどな
ここまでの成績残す前に言われてた問題やしそれは
メリットの方がでかい
78:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
サッカーの稼げなさよ
83:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
二刀流の賞味期限は短いと思う
84:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
長期契約したら活躍より死刑囚化が見たくなる
85:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
イチローメジャ一1年目の年齢なんだから
10年ぐらい一線で活躍しそう
92:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>85
二刀流と外野手とじゃ身体への負担が全然違うやろ
86:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
11.4年514億ドルくらいだろ
87:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
予想やと金払う気あるのメッツとドジャースだけやな
88:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷って引退しても自身をブランドにしてさらに稼げるパターンやろ
90:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
真にプラトニックな契約に生きる意味を見いだせず契約破棄するでしょう
94:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
余裕で元取れるから劣化してる頃には実質無料やろ
95:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
野獣先輩大谷説浮上
97:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
危惧されてるエンゼルス残留はないぞ、なんせ動く金が大きすぎて移籍させるだけで代理人に巨額の報酬が発生する上にトラウトとレンドン抱えてるエンゼルスにこいつを保有するレベルの契約は出せない
111:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>97
モレノのインタビュー記事見ると契約する気なしうやしな
今シーズン始まってるのにまだ契約延長の話してないなんてもう出すに決まってるし
126:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>97
代理人が大谷逃さん為にWBC期間中に日本までストーキングしとるからな
136:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>97
お互いにとってそれが良いよな
トラウト置いてくのはちょっとかわいそうやけど今年夢見れたらええな
98:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メッシ超えるやろ草
99:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
もしかして大谷ってもうレジェンドに片足突っ込んでる?
101:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
6億ドルで傀儡になるよりも1億ドルで自由にプレイさせてくれるとこ選びそう
102:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ヤジュセンは草
103:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
10年契約でも最初の5年くらいしか期待されてないよ大体は
契約の半分働いたら死刑囚回避出来る
大谷なら34歳くらいまで二刀流やれば御の字
104:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
28歳やからなあ
急に劣化はありえるで
116:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>104
イチローと松井がメジャー行った年齢や
これでもまだまだピークはきてないと言われてる
105:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷がアメリカ人だったら それでなくても公の場で英語をしゃべっていたらもっと高額で評価されたよ
118:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>105
一平も年収1億くらいは有りそうやな
106:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ドフサ超大金持ち高身長 勝ち組 なんの欠点もない大谷さん
107:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これでも知名度大坂なおみ以下ってマジ?
139:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>107
ナオミは実績はすごいけど知名度上がったのは女子アスリート最高額を貰ってることが判明してからが大きい
大谷も北米プロスポ最高額契約になったら嫌でも上がるで
108:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
実際獲得に動きそうなの何球団あるんや10球団もないやろこんだけの金出せるとこ
113:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>108
よく名前が上がるのはメッツドジャースパドレスジャイアンツこの4つくらい
133:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>108
メッツのオーナーがWBCで東京ドームに来てたで
162:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>108
メッツドジャースは確定やろ
あと最後まで競争できる球団なさそうやけど
最初参加する球団は多そう
109:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
レンドンで50億って考えたら安いよな
112:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
12年のがやべーわ
大谷そこまで市場価値出てもうたんか
やっぱ大スターや
114:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
よぼよぼメッシが今年俸50億円くらいだし
まあ丁度良いくらいじゃね
117:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
年60億とか安いわ
メジャー史上最高だぞ大谷は
119:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
単体では見合ってても全体の補強費に占める割合では到底見合わないから元から強い球団に行かないと強くなる未来は見えんな
121:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
結局腰の炎ってなんなんや
124:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
勝つ喜びを知っちゃうの?
140:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>124
ドジャースなら確実にPOまではいけるで他はちょっとお笑いチームやからわからん
127:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
正直150km/hしか投げられなくなった大谷とか見たくないな
128:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
スポンサーと合わせたら年俸100いくやろこれ
129:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
今年も昨年並みの活躍するなら7億ドルくらい行くと思うわ
大谷がどこ選ぶかによるけど
130:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
二刀流やれるかどうかやろ
ドジャースしかむりや
131:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
今年少なくともプレーオフの良いところまで行かないとトラウトが可哀想過ぎるな
132:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
10年契約で2刀流3年、投手専念3年、打者転向2年くらいやれたら
死刑囚扱いはされんやろか
134:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
無趣味やし貰った額の98%ぐらい使わないと思うからそこらの額を恵まれない子供とかに寄付したればええのにな
135:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
なんか810億って見ても大谷でもこんなもんなんかって思っちゃうんやが
アスリートで1番高給っていくらなん?
153:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>135
今ならクリロナとかじゃない?
年間でスポンサーとかも含めると300億以上は貰ってるやろ
154:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>135
クリロナの年280億やろ
まぁあれは実力評価じゃなくてオイルマネーのパンダ料金やけど
179:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>135
ロナウドやな
年俸もえぐいけどスポンサー収入もえぐい
137:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メッツドジャース一騎打ちか?
やんカスはジャッジ残留でもう手出せへんやろ
138:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
仮に投手として衰えても強肩の外野として10年は戦えるわけやしなぁ
161:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>138
大谷の鳥羽イチロー見れるとはアツいな
142:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
二刀流三十過ぎてもやれるんかな
144:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
エンゼルス残留でも正直良いけど一番寒い展開はシーズン中に延長することだわ
とりあえずハラハラさせてほしい
145:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
スポンサー収入入れたら1000億やろな
146:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ボラスの生み出した不良債権のゴミ選手
ストラスバーグ
レンドン
148:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
WBCでリリーフも何の問題も無く出来ることが分かったからな
149:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
税金で半分なくなるとして1年30億程度やんけ
今まで安かったのにひどいわ
165:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>149
金持ちになったらパナマに送金したくなるのもわかるな
151:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これもう産業だろ
152:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
長期契約結んで終わるまで満足な働きする奴の方が少ないよな
あほくさ
155:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
やっぱクリロナには敵わねえな
156:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
プホルスみたいに引退後のコーチ契約とかもつけるんかな?
174:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>156
球団の顔契約もあるやろうな
157:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
アメスポってほんま良くも悪くもイカれてんな
どこからそんな金出てくんのや
158:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トラウトはぬるま湯で居心地いいLAA選んで長期契約したけど大谷は人気球団行って高みを目指していくんだろうな、メッツとドジャースが金出すならそのどっちかに移籍しない理由は正直ない
160:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こんな長期契約より3年250億とかにしてほしいのはある
166:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トラウトかて「ガチで補強するから!ほんとマジやで!」
って言われたからそれを信じて契約したんだよなぁ
197:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>166
がっつり補強はしたやろ
当たらんかっただけや
167:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
花巻東とエンゼルスを優勝させられなかった男
173:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>167
ハム優勝させたっての偉業やろ
168:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ドジャース行ってもエンゼルスファンはしゃーない的な感じなんか?
185:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>168
ドジャースが一番嫌なんじゃない?
エンゼルスファンはドジャースにコンプこじらせてるからな
199:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>168
エンゼルスファンからすればチームに3000万$のキャップ+オプション貰えるんやからむしろ出てくれた方がええんやない?
169:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
エンゼルス戦飽きたから移籍してほしいな
171:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
パドレスてMLB総年俸全体3位で
全体5位のドジャースより金かけてるのに
ドジャースより弱い
172:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
なんかの間違いでドジャースにトラウトも一緒に連れて行けへんやろか
175:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ニューヨークは試合見にくいのでドジャース踏ん張れや
金の積みあいでは絶対勝てないけど大谷も西海岸の方が好きやろ
176:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メジャー通算100勝300号はクリアしてほしい
177:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷=日本人
俺=日本人
この思考が気持ち悪い
183:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>177
誰も思ってなくて草
201:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>177
ちょっと違いますねぇ
291:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>177
何か問題でも?
180:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メッツはガチで狙っとるからとんでもない提示になりそう
東海岸に行く気があるのか知らんけど
181:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷てアメリカでもスーパースターなんやね
184:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
トラウトも手漕ぎボートかなんかで亡命したらええんちゃうか
186:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷の資産運用って何やってるんやろ
銀行に言われるがままなんかな
196:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>186
大谷個人の資産管理会社があるからとりあえずそこでプールやろな
207:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>186
CMで積み立て投資してたやん
187:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
810億って何レンドンや?
188:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メディアが面白がって書いてるだけで現実はFA待たずに12年540Mでエンゼルス残留と予想しとく
202:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>188
実際いっても単年50Mクラスくらいやろな
189:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
東海岸には絶対行ってほしくないわ
ドジャースが本気出すっぽいから大丈夫か
190:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
これだけもらえたらプレイイングオーナーとかなれへん?
192:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
二刀流を12年続けるのは無理や
208:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>192
年あたりのペイロール圧迫させないためのものでしょダルの6年契約と同じで
195:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷が入ったら日本市場が丸々ついてくるからなぁ
単純な戦力以上の価格にはなるわな
206:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
810億とか国家予算かよ
209:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ニューヨークの2チームと
LAの2チームはホント金かけてる
211:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
いくら超人言うても二刀流の負担は見た目以上に
大きくて体がいつ悲鳴上げてもおかしくないからな
長期契約は球団にとっても賭けやろ
213:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ジャイアンツも金余ってるちゃうか?
ジャッジ取れなかったし余裕やろ
222:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>213
参戦は間違いなくしてくるやろな札束殴り合いやと勝ち目薄そうやけど
224:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>213
ジャイアンツ路線もあるな
結局はドジャースメッツの3択で選ぶしかないんよ
232:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>213
ボンズ越えは無理やけどスプラッシュヒットみたいわ
214:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ロサンゼルスは税金が高いから
高い税金払って収容されてるトラウトはほんまに頭がおかしい
263:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>214
あんまり騒がれるのが好きじゃないみたいだしだからエンゼルスなんやないか
216:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷ってエンゼルスだから二刀流できてるけど強いところに移籍したら片方に絞れって言われたりしないのかな?
指名打者にもっとすごい打者おったり先発に大谷以上が5人おったりとか🤔
221:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>216
強くて二刀流してええでって球団選ぶだけやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680839830