大谷翔平war1.7 今永昇太war1.7

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
投打の貢献度ってこれくらいで一緒なんやな
大谷 .336 7 19 ops1.017
今永 5勝0敗 34.2回 防0.78


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
チャンスでの弱さって反映されるん?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>3
「僅差での」チャンスじゃなくて良いの?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
WPAだっけ
あれってけっこうおもしろいと思うんやけど
誰も重要視しないんよな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
大谷ほどWARと勝利貢献乖離してる奴もそうおらんやろ
チャンス潰しすぎて下手すりゃ居ないほうがマシまである


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>9
こういうのって本気で言ってるのかな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
それはない


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
年俸は?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
松井裕樹とかもようやっとるよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
マジでレギュラーシーズンの成績なんてどうでもええやろ
ポストシーズンでどれだけやれるかがアメスポの醍醐味やで


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
今永が普通に凄い



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ここまで抑えても1.7しかつかない今永が不憫
欠陥指標やろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ま、打者だけじゃ正直いまいちやなダニ平、いいとこで打たん
ピッチャー込みで最高選手やね


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
大谷はwarは1.7あるけどほとんどチームの勝ちに寄与してないとデータに出てしまってる


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>21
WARの意味分かってないなら無理に首突っ込むなよ…


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
全く何もしてないって日はほとんどないが
まあここぞの時に仕事できてないのも事実
周りが打っててチームが勝ってるからなんとか、やな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
大谷は1年通していける可能性あるけど今永の成績維持するのはまず無理


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
投手ワーなんか三振取りまくれば勝手に上がるからな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
得点圏で大谷に回して余計な負担をかけるチームが悪い
ドジャースは大谷の足を引っ張ってばかりだ



31:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
うむ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
得点圏だのWPAだのどうせ収束するからどうでもええけど
チームオブザマンスがベッツやなくて大谷だったのは謎や


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
今永はイニングが足りてないだけだろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714672132
未分類
なんJゴッド