大谷翔平(防0.47 whip0.95)「三者凡退が少ない。四球多すぎる。練習では良いのに実戦だとダメになる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
19回 被安打6 与四球12 被打率.100


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/727f9eca60546c74a6eb9ea7a9eb1e551aea2eae


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
コントロール荒れてるのに崩れないんやな
藤浪はめちゃくちゃ点取られたのに


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>3
藤浪はデータで丸裸にされたらしいからな


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
WHIP0.95なら2イニングに1回は三者凡退なのでは?


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>4
これちゃうん


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷いいねえ
合格やで


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
Q.シーズン序盤の3試合では今まででベストの成績?
結果的に言えばそうですが、3者凡退が少ないというところで言うと、攻撃に繋がるリズムがあまり作れていないかなと思います。
Q.四球が多かったが?
逆にそこしかないかなというか。ブルペンの感じはすごい良かったので、難しいですね。
そういう日は逆に良くなかったり、ブルペンが良くない日はゲームで良かったりとか。
みんなそうだと思いますが、わからないところはあるかなと思います。
Q.ここまで3登板、被安打が少なく失点が少ないことは大きい?
やっぱり四死球が多いなっていう。投げていて疲れるし味方も疲れると思うので、そこは良くない点かなと思います。


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
まだ進化するのか…


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
本人が最大のアンチ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
四球はまあ多かったがそれだけだよな


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
最近見ないけどフレッチャーどこいったん


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>11
ベンチにおるぞ
たまにスタメンやで


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
この向上心あればまだまだ大谷の進化見れそうや
まるで満足してない


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
バケモノじみてきたな


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今はたまたま0で抑えてるから何とかなってるけどテンポが悪いし援護点が少なくなるしチームのことを考えるとすぐにでも改善すべきこと
強いチームの投手はみんなこれが出来てる


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
防御率と打撃力の割にチームの勝利に貢献してないよね


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>16
3回投げて2回勝ってるんだから凄い貢献してるような気がするが意味が分からん…


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷もしかして自分の登板時に援護少ないの自分のせいにしてるん?


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>17
せやで
自分が打たないのも悪いよねをG民ではなく本人が真面目に言ってる



18:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
藤浪も地味に四球多いからやっぱライバルやな


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
サイヤング取りに来とるで


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
実際四球は多いしいつか炎上しそうで怖いわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
炎上炎上言うけど10試合連続2失点以内とかやないっけ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
春はいつもこんなもんだろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
どこまでも自分を追い込む男


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
藤浪なんかあれだけ打たれながら研究されてたせいだとか開き直ってるのにほんま意識だけでも天と地の差やな


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
藤浪と何が違うんや
ほとんど変わらんやん


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
藤浪なんかと比べるのがそもそもおかしい


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
見ててもまだまだ良くなる余地を感じるから凄いわ
最終的にデグロムになるんだろう


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
藤浪は他責
大谷は自責
ここで向上心とか差が出とるな


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
サイ・ヤングとMVPある?


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>33
何なら同時にホームラン王もあるぞ


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>33
逆にサイヤングとってMVP逃してる状態って、余程打者として失速してなければ獲得者の成績がヤバすぎるだろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷って地味にアンチ大谷だよな


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷の最大のアンチ大谷
孤独のグルメの最大のアンチ松重



36:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>35
おっさんが一人で飯食ってるだけの番組を誰が見るんだよって松重本人が言ってるのすき


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今日も四球多かったのに球数少ないしようわからん


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
関係ないけど大谷って髭伸ばさんよな
日本人メジャーリーガーはだいたい伸ばしてるのに



46:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>41
素で威圧感あるからな
でかいし


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打たれたのも当たり損ねのテキサスリーガーズヒットやろ
無双やで


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
聞いとるか?藤浪


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
SでありMたんだな


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
変態やん


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打率も低い


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>49
打率三割って充分じゃね?


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
実際結構良い当たりされてるしファインプレーに助けられたりしてるしな


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今日審判がマリナーズのアイツならWAR1.8ぐらいいってたんちゃうん


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
フレッチ打たなくなったの悲しいわ
お前らのフレッチになってもうた


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
選手全員大谷ならどこまでやれるチームになるんやろ
もちろんやったことないポジションも大谷やし監督も大谷や


267:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>53
ガチで息苦しいチームになりそうやがだいじょうぶか


271:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>53
一平が過労死する


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今日は審判がヤバかったらしいな


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打力だけなら弟のドミニク・フレッチャーの方があるんだよな…兄にはない長打力をもっている


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打者としては三振が多いのも気になる
バットに当てて進塁打を打つとかそういう意識が見えない
強いチームの選手はこれが出来てる


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>58
上原ゲージ発散すな


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ランナー出して20秒でゆっくり投げる投法
20秒なら打たれん


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷ってムダ毛も元から少ないってか無くてマジで現代の奇跡なんやと思う



62:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
現時点ではサイヤングは有力候補の1人
MVPはopsまだ上に20人もおるし無理


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>62
サイヤングとったらMVPも自動で転がり込んできたりせんの?


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>62
雑魚狩りしてるから良い数字維持してるたけやぞ次の試合も案の定ボストンやし


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷が1番アンチ大谷定期


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打たれそうな球いくつか投げてるのに打たれないわね
特にフォーシームは変化球が頭にあるのか打者が全員振り遅れてる


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今日の審判はヤバかったな
あれで抑えられたのは幸運だった


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
審判は眼科行った方がいいと思いますくらい言ってくれよ


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
どんなアスリートでもいずれは弱るのが悲しくてなあ


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
上原が言ってんのかと思った


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ナショナルズ國民で草


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
丸裸にされたあいつとは違って自己分析できてるな


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
暑くなってきたら汗使えるから制球は安定するはず
今は唾液だから多少ヌルヌルしてる


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
投谷はだいぶ上振れしとるんやろけど打谷はどうなんや?


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>80
全体として打高傾向やがそれがいつまで続くかわからんし何もわからん


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今日の大谷はきわどいボールされるとあからさまにイライラした態度出して球審に嫌われてた感じやな
打者でも2回目見逃し三振とき、は?みたいな顔
回終わりもベンチに怒鳴ったりずっと態度悪かった
満塁逆転サヨナラでセカンドゴロて負けてからずっと機嫌悪そう
投手谷だと怖いとか以前にときどきMAD期あるよな大谷さん


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>81
ワイもちょっとそれ心配やったわ
疲れてんのもあるだろうけど


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>81
態度が悪すぎるの普通に気になるわ
感情出しすぎやろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
上原構文使うのやめーや


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
同じ四球でも藤浪みたいにすっぽ抜けとかじゃなくて惜しいとこが外れたからピンチになれば普通に抑えられるんやろね
藤浪との違いは大きいんだけど数字では分かりずらいか



88:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ウィップがこれなら防御率2~3くらいに落ち着くやろなぁ


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
チームメイトと考えてる次元が違ってそう


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
↓上原が一言


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打谷と投谷で明らかに人格変わってない?
打谷の時はどんな結果でもにこにこ朗らかな雰囲気だけど投谷は何か怖いというか目の光が無くなってる気がする


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>95
投手と打者で別人格よな


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>95
割とマジで打谷は息抜きやろ
中5日休むより野球したいから出場してるくらいの感じやわ


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>95
大谷を動物に例えるとパンダとライオンが同居してるってウォードに言われとたな


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>95
今更やけどこれなんて読むんや?
ウチタニとナゲタニでええの?


295:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>95
投げるときは緊張するって本人も言ってたしな


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
去年ってほんとにジャッジで良かったのか未だに疑問だわ
両規定で15勝30本はやっぱりおかしいよ


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ネタじゃなくマジで周り息苦しいやろこれ…


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
よく考えたら打ち谷が打たないのが悪いって別に謙虚とかそういう話ではないよな
そら投げ谷からしたら上位打線にいる主砲なんか打撃を期待して当たり前やん
自分やからセーフとはならんわな


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
多分今日は数日抜いてなかったせいでイライラしてたんやと思うわ


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>103
ガッフェ呼ばないとあかんやん


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
投手は集中するから繊細になるやろ
1歩間違えたらチーム負けさせることになるんやで


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
投谷さんの日は試合前からチームメイトも話しかけられんくらい怖いオーラまとって集中してるって誰か言ってた気がする


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
昔インタビューで先発ピッチャーは勝敗の責任が重いと言ってたから責任感もあるんやろ
打つ方自分が打たなくても誰かが打てばいいんやし


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
2014オリとのCSでいきなり満塁にして死球押し出しでブーイング浴びてたのにそっから修正してた
荒れてても立ち直って試合作るんよな


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
インコースの難しい球をホームランして味をしめてインコースに手が出て不調になるを繰り返すよな打谷



140:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>118
これ
今日もインハイ高めのボールでファール打ってストライク献上してたし
いい加減悪球打ち辞めんと打率も上がらんしホームランも増えんわ
内角高めのクソボールは振るくせに外角低めのストライクはいつも見の三してるし


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
投手のときは打者、審判、味方の守備、エンゼルスの中継ぎと戦わなアカンからな

負担も桁違いやから苛つくわ


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
インタビューで今年の目標聞かれてWBC直後みたいに優勝って言わないでチームの健康云々言ったのはもう出ていく決心ついたんやろな


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>122
それ思ったわ
まあどっちにしろFAだろうけど


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>122
確かに今思うと優勝と言わなくなったな
諦めたんか
悲しいね


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>122
なんでやアストロズ不調やろ


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>122
確かにそういう考えもあるな
大谷がステップアップできるのが1番やわ
心残りはトラウトだけやし


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
こいつ冷静すぎるだろ
確かに四死球の数に対して失点が少なすぎるからそんなに喜んでいられないわな


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
二刀流が通用するほどプロ野球は甘くないって評論家達が言ってたけど
二刀流が通用してるメジャーは立場ねぇな


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>128
大谷ほどストイックにやってるプロあんまいないやろうし今思えば遊んでるやつが何言っとんねんって感じやな


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打谷さんはノーアウト満塁というチャンスメイクをしてくれただけでも大きな仕事してたろ


130:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
基本先発はみんなピリついてるだろ
野球見たことないんかよ


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>130
ほんこれ


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
練習量が9(投谷):1(打谷)やから大谷は投谷を厳しく評価するやろな
費やしてるリソースが多いんやから


159:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>132
これ聞くと打者に専念した大谷見たかったという意見も分かるな
練習を10倍してたらどれだけ打ってたんやろと


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>132
まぁ守備走塁練習とかはしてなさそうやしね
打撃だけ磨けばええから


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷って3割40本20勝しても反省してそう


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
四球が多いのをピッチクロックのせいにしてるけど以前から多いやん


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>138
それはファンだけや



142:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
名前出てこないんやけどヒョロガリとかベラスケスとかアデルとかどこ行ったん?


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
チームの健康云々は今までのチーム状況見れば別におかしい事言ってないだろ
毎年毎年離脱する奴が出てチームがどんどん崩れていくんやから
チームが健康である事が勝利に結びつくってだけやん、諦めてるとかアホなんか


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>151
深読みしすぎよな


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
オホ谷てえてえ


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
でも割と球数少ないよね


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
このまま一年バビってサイヤング獲らないかな


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
まぁマダックスしないと勝てないからな


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
でもお前ら無刀流とかムエタニとか言って叩いてたよね?


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
46本打った一昨年はセンターに強い打球打ってたのになんで今は脳筋引っ張りマンになってるんかね


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ちょっと息苦しくなってきたな


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
どう考えても今年は調整不足でシーズン入ったはずなのに何故か好投してる


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
去年みたいに初回でめちゃくちゃ球数かかるの減った気がする
5回行けるかどうかみたいなの結構あったし


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今は不調だからね、ガチ谷が出てくるともう1試合2HRが当たり前になる


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
藤浪に対する皮肉やな


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷が2021年に49本打ってれば、と思ってしまうわ
流石にあの時ほどはいかんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
まさかホームラン王より先にサイヤング取るとわねえ
凄い子だ


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
他に自分で配球決めてるのってシャーザーの以外に誰かいる?


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
去年使ってた2シームあまり投げてないのはなんでなん?
右バッターのアウトコースのボールゾーンにスライダー投げるより
インローのボールゾーンに2シーム投げたほうが四球減るやろ


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>175
もっとあったかくなってからとか?
知らんけど大谷さんやたらと指気にしてるしなんかあるんちゃう?



185:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>175
今日普通に投げてたぞ
去年みたいに球威というより曲がりとコースを意識しながら投げてたわ


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
確かに四球多いな


178:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
四死球多かったり立ち上がり不安定だったり完璧じゃないからまだまだ成長出来るわ


180:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
サイヤング取ってNPBきたやつってバウアーの前は誰や?リンスカム?


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
こいつ銃で撃たれたら終わりだろ
山上>>>大谷


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
指標的には上振れしまくってるんやけどな
意外とサイヤングとるのって指標上ナンバーワンじゃなくて運良く上振れて見栄えがいい奴の方が取ったりするし
まぁこの時期にサイヤング云々言ってんのはアホらしいけど


190:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
WBCから投球自体はずっと不調らしいな


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
正直いまんところ対戦相手に恵まれてるよな?


196:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
へずまりゅう「大谷には何一つ勝てへんから嫌い😡」


197:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷とかいう野手はもっと援護しろよ


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今は成績いいけど、打線強いチームとかだと序盤の制球悪い時に大量失点しそう


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
打谷の弱点ってやっぱ外低めの落ちる球か?


206:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>202
それ振らなくなったから今は内角攻められてる


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>202
選球眼
トラウトに比べたらちょっとボール球振りすぎる
そこが改善したらまた一段上にいける


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
WBCや大谷翔平で株を下げた人
高橋(尚)
上原
張本
なんで巨人関係者ばっかやねん


215:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
女房のオホッピーが確変じゃなければ余裕で上狙えると思うけどまあ無理やろな


227:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>215
オホッピー割と選球眼良さそうやし、大きくは落ちないと期待


216:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
攻撃に繋がるリズムとかいう素人に意味不明理論


218:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
オホ谷尊い



219:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
なおWAR4位
意味のない二刀流だよ


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>219
ダントツ1位だが


220:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
もう大谷が全部ベンチから球種サイン出したほうがいいんじゃないか?


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
言い訳しないの偉い
四球減らして指標あげようや


228:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今年飛ぶボール疑惑もあるし投手成績は去年より悪くなるとは思う
大谷なら打撃でカバー出来るけど


229:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今年は打つ方はそこそこで
サイヤング取れればええな


234:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
そのうち内容通りの防御率に収束するやろ


237:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷、あの名投手に喝!


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ウォード
トラウト
大谷
レンドン
地味にこの打線エグいよな


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>239
中継ぎのせいでトータルマイナスやけどな


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
オッホッピーは6番くらいに置いとけ
あと今日6番?の左バッター酷かっただろ?


248:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
藤浪「少し慎重にいってしまった、コントロールは問題に感じていない、練習は楽、メジャーなら通用する」


249:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
大谷がしくったとき大谷が一番キレてそう
疲労溜めても良いことないし明日休むのは英断やな


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
最低でも7回まで投げてくれないと困るね


251:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
子宮6個は流石に多いやろ
炎上してもおかしくない


253:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
今年の大谷って投打ともなんか荒っぽいよな
投だと四死球多いし打だと変な球に手出しがちだし
パワーで全て押し切ってるからええけど


254:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
この人四球出しても三振率クソ高いから全然抑えられちゃうんよね


255:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
何が凄いって四球6個も出してるくせに7回100球で収めてる


261:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
高めのクソボールふるの好きだよな
ポップフライ打ちたいのか知らんけど


265:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
フレッチャーってなんで干されてるの?
好きな選手だったんだが


270:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>265
アヘ単すら打てなくなってもうた


266:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
たまに出てくるカーブ打てんよなあれ
何回も投げる球じゃないだろうが


273:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>266
去年も使ってたな
あれ緩急が半端ないからな115キロとかやろ
好きだわ


272:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
中継ぎさえ補強すれば優勝はともかくワイルドカードは普通にいけそうなのな


274:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
日本の審判見てるから普通に見えてくるな


275:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
9人で点取るよりも(取れるとは言ってない)1人で投げて押さえる方が緊張感あるから投谷がピリピリするのは分かる


278:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
下手すりゃ5分未満で攻撃終わるから二刀流が一番被害食らってるのよね
ガチで休む暇がない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681303848
未分類
なんJゴッド