大谷翔平の年俸←40億円 青色発光ダイオードの開発者の報酬←8億円

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
泣ける


https://i.imgur.com/pQFGkyp.png


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
裁判しなかったら5万円


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
自由民主党


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
マジかよ大谷最低だな


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
運転に出てくる青色の電光掲示板全然読めへん


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>8
同期合わせたら見えるで


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
金玉握りしめて我慢や


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
ワイの所とか応用情報とるだけで5万くれるってのに…


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
金を集めるシステムがあるかどうかの違いでしかないやろ
人間社会の性質として当然の帰結


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
そのツイートも勘違いしてるけど青色の発光ダイオード自体はずっと前からあるぞ
GaNで高輝度の発光ダイオード開発できたからノーベル賞なんやで


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
普通他の国で開発研究するよね


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
大谷は毎年経済効果500億なんやけど😅


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>18
青色発光ダイオード無かったらスマホや液晶テレビ無いんだぞ
経済効果は世界で毎年数千兆円超えてるわw
大谷ごときゴミレベル


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
成果が出るかどうか分からん研究に大金出してたのは企業やから


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>20
これよな
給料も含めたらかなり投資してるわけやしな
それが嫌なら全部自腹で研究したらいいねん
ノーリスク低リターンかハイリスクハイリターンかどちらかよな


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
理系に進むのがバカ
理系なんてのは奴隷がするものだぞ


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
サラリーマンか年俸制かの違いでは


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
40億どころか今年FAで年俸810億円らしいよ


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>23
年俸ではないだろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
エンゼルス君金だけはあるよね金だけはね


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>25
おまえはなにもわかってない



110:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>25
総量はそこそこあるよ
レンドンに使っちゃってるおかげでこれから使える金はあんまりなくて費用対効果は最悪なんですけどww


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
パンピーにしてはようやっとるほうやで褒めたる


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
日本から理系を絶滅させてえなあ


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
比較するのはええとして平成2年出来事を今の年俸で比べるのアホだろ
当時MLB最高年俸3億2000万やんけ
こういうヤツは信用できんわ


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>28
今最高は50億くらいか?
30年で17倍ってとんでもないな


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>28
こういう指摘出来るイッチであって欲しい


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
文系には何言ってるか分からんらしい


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
開発者も会社の設備や資金でやってるなら仕方ないんちゃうの


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
こんなの全く別次元の話じゃん


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
およげたいやきくんの報酬は10万円だっけ?


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
8億も貰えればいいほうだよな
実際はもっと使い潰されてるんだろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
そりゃ会社員なんだから仕方ない
会社員は奴隷契約なんだし


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
これなんで8億もゲットできるんや?もともと開発費とか環境は会社が出してんのに😒
それなら何も作れなかったら罰金とかになりそうやけど


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>35
営業成績悪くても給料出るやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>35
何も作れなかったら解雇やしトレードオフやろ


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
山口組組長の総資産→7兆円


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
会社員やからしゃーないやん


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>40
しゃーなくないから裁判で8億貰えたんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
ワイニート1000000000億円


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
大谷みたいに事前にちゃんと契約すれば良かっただけやん



50:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>42
それでryzenの開発者は63億ゲットしたしな

名前売ってからが勝負やな


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
青色発光ダイオード作りながらメジャーデビューすればよかったやん


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
会社はボロ儲けしたん?


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>45
経営が馬鹿だからうまく儲けられなかった
外国なら今頃大成功してる


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
ノーベル物理学賞レベルの発見で5万は草
やりすぎやろ


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
研究開発費にクソ金かけてたししゃーない


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
イーロンマスクやビルゲイツからすれば大谷翔平もお前らも等しく虫けらだけどな


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
その研究費用は会社が出してたんやろ?成功するかわからないものにリスクを払ったのは会社なんやから報酬もらうのは当然やろ
それが嫌なら最初の契約の段階でちゃんとやれば良かっただけ散々飼ってもらった挙句成功した時だけは自分の手柄っていかんでしょ
それにこの手柄で出世すれば将来安泰の金は手に入ったやろうし


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>54
出世?🤔
無理ンゴ


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>54
会社に飼われてる時点でな


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>54
なんでそんな必死なの?


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>54
別に会社は製品に出来るんやからペイできるやろ
ガイジか?


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>54
みたいな逆張り糞野郎
マジ嫌いだわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
何と比べてんねん


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
嫌なら独立して銀行とかから金集めて勝手に研究開発すれば良かっただけやんけ


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
まあスマホテレビ用途は有機ELとか増えてもうたからね


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
中抜きJAPAN


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
ちょっと調べてみたら
社長「今後はこの材料で開発する事に掛けてみよう」
中村「上手く調合できたわ」
こんな感じで中村が1から開発したってわけでないという指摘もあるな


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
なんで理系虐められてんの?


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>67
くさいし嫌われ者だから



68:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
悔しかったらスポーツ選手になれ定期
日本人みんなスポーツ選手になればええやん


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>68
この世の終わりやん
虚業やでスポーツ選手なんてw


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
いそのぉ!やきうやろうず!


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
青色発光ダイオードは凄い発見だわ


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
何が正しいかは知らんけど
扱い悪いから中村は日本を去ったんでしょ
それは向こうの方がいいからと渡米するスポーツ選手と同じじゃね


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
日本で30本すら打たんしょぼ外野の吉田が20億貰える世界や
すごいわな


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
理系は文系様の奴隷なんよ


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
でもサラリーマンは成績悪くてもすぐクビにならないし保険料とか優遇あるよね
大谷の方に球団が見込む利益も書いてないし


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>86
大谷による利益が青色発光ダイオードに勝てるわけないだろ


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
別に大谷じゃなくてよくね


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
こいつ散々会社をメディア使ってボロクソ叩いてたのに独立して大学の研究資金調達したいがために水に流して一緒に研究しようやって和解ムード出してくるクズやからな


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
まあ個人に還元しないから日本の優秀な科学者は皆中国かアメリカ行っとるんやけどな
適当にFBとかインスタで宮廷の理系首席、次席の近況追ってみ?おもろいくらいこのどっちかの国におるで


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>102
まあ金だけではないだろうけど(金はもちろん必要として)
周囲に優れた研究者、研究環境、日本のしがらみの多さなど
研究のやりやすさの方がでかいんじゃないかとも思う


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
会社もやり過ぎやけどこいつもこいつでアレやからな


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
そもそもノーベル賞は個人賞やけど実際に関わった人間はもっとおるわけでそういう人間を蔑ろにしてるのは企業よりも中村の方に見える


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>108
言うて5万はアホやろ
ワイは精神機能領域の科学者やけどコミュニティの外国人にめちゃくちゃバカにされたわこの件で


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
医者が虚業は流石に草


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
誰とは言わんけどこいつと連名で本出してる奴と共同研究やってたけどそいつがマジでクソ野郎すぎてその関係者のコイツもクズ野郎なんじゃないかと思えてくる


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
金が欲しければ自分で起業してスポンサー集めて研究すればええだけやろ
会社の金でリスクを負わずに長期間研究できたんだからその利益は当然会社のものだよ


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>117
後々研究するためにスポンサー集めてたけど過去の暴走で悪名轟かせたせいで誰も寄りつかんかったぞ
そんで古巣に頭下げた情けない爺さんよ


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
日本人は国民の平均年収が半分になっても大谷の年収が100倍になる方を選ぶから


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
>>123
もう大谷を神として崇めような
大谷教


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
貰ったノーベル賞の賞金は4000万くらいか
ノーベル財団よりその辺の会社の方が金持ってるよな


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/24(金)
ありがとう自民党


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679643174
未分類
なんJゴッド