夜行バスで名古屋に到着ワイ、面白そうな観光地が何一つなくて咽び泣く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋なにもないやんけ😭


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
レゴランド


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
喫茶マウンテン


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ウェルビー


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
そもそも何目的で来たか言わない定期


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ジブリパーク
レゴランド


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋市民のドライビングテクニックを眺めよう


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
射的
まちなかで始まる人形劇
ナナちゃん人形


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
台湾ラーメン食って帰れ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
コアラがおるでよ~のとこ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なぜ目的地もないのに名古屋に行ったのか


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
セーラーS


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
東山名古屋港水族館のどっちかだけで1日潰せるやろ
歴史好きなら名古屋城の復元本丸や徳川美術館とかもあるし


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
お前らほんまキモイな
お前らみたいなのが居るから女子プロレスはいつまで経っても偏見で見られるんだろうが


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋市科学館行け


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
味仙いいよね


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>17
江楽の方が好きや


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
明治村
犬山城


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ゲームセンター博物館


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あとトヨタの博物館はどれもすごい


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
逆に城神社動物園水族館科学館博物館テーマパークが全部ある一都市って全国でどのくらいあるんやろ
全部揃ってても何一つない呼ばわりされる名古屋さんも大変やな



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
やたらと寺が多い


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
何でもあるけど欲しいものが何も無い
名古屋ってまいばすけっとみたいな街なんやな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ビルがいっぱいあるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
もう諦めてナガシマスパーランド行こう


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
モンキーパーク


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんでつまらない名古屋なんかに行ったの?
罰ゲーム?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋って関西でも関東でも無いのにそれを地域性にまで昇華しきれてない無能なんだよな
両方から良いとこ取りしようとしてるのを見透かされてる感じ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
バスで来るような奴はレゴランド高くていけない


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ナガシマスパーランドあるやん!


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
東山動植物園いけ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
のんほいパークって名古屋やっけ?


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>39
愛知でも豊橋やから名古屋から70~80kmくらい離れてる


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>39
豊橋


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
すがきやと矢場と山ちゃん行ってたら1日じゃたりんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
無計画で来るガイジっぷり


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
メルサ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋って飯クソ不味いよな


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイ10時から美容院で名古屋駅行くで
多分1時間くらいで終わってその後12時30分まで時間あるから一緒にご飯でも食べる?


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋飯は大体美味いけどあんかけスパだけはそう思えん


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>53
地元民もからも別に好かれてないぞ



54:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋住んでる友達のとこ遊びに行って地元のおすすめの店とか連れてってもらったけどどこも美味かったけどなぁ
まずいまずい言ってるやつってどこで何食ったん?


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ひつまぶしまでの時間潰しでとりあえず熱田神宮行って「ほーん」で終わったな


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>55
こういうやつはどこの都市なら満足できるんやろ?


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
観光客用の店で名古屋めしとか言う名古屋の人が食べない物食べるのはガチでおすすめできない
特に知らずにあんかけスパ食べてる人には同情する


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
何しに行ったんや?


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
女子大小路


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
こいついつも無計画で名古屋来てんな


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
セントレア定期


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
レ・・・レゴランド


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
飯を食えよ


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
毎回咽び泣いてるな


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
台湾ラーメンもしくは台湾まぜそばを食え


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
スガキヤ定期


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
寺とか神社、城に全く興味がない人て旅行行ってもすることあんまないよな


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
マジで何しに来た?🙄


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんかコスプレする巨人像あったやろ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ナナちゃんの下くぐれよ


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんで名古屋なんかに来ちゃったの
地元民だけど本当に何もないよ
つまんねーモールとか買い物するところだけは一杯ある巨大な田舎が名古屋だよ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋城も戦後に建てた歴史的価値が何もない
ベガスのピラミッドみたいなインチキ城だし
何も見るとこなんてないよ


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
科学館と美術館と水族館で1日楽しめるで



80:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>77
2日目は?


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
鉄道マニアなら名古屋は名鉄と博物館で一日中楽しめるんだが


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
科学館は大人でも1日楽しめるな
プラネタリウムもよかった


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
各務原いけ


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋城だめなん?


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ジブリパーク良かったけど予約制やしなあ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
歴史もあるのに


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋でそれなりの寺社というと熱田神宮とかブッダの舎利がある日泰寺ぐらいかね
寺社自体は相当多いと聞くけど


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ふつう伊勢神宮でモーニング食べて飛騨でランチして締めで豊川稲荷だよね


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>91
すごいスピードで移動しないと無理じゃん


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
喫茶店はどこも行列するからね


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
貴重な雪景色を楽しめ


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ご飯はうまい
名物系が多いから飽きない印象はある


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>97
まずい印象あるけど
ベトベトトンカツとか、甘い味噌汁とか



98:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋は地元民が遊びに来る巨大なイオンモールみたいなとこだから
わざわざ遠くから観光に来たらガッカリするの当たり前なんよな


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
東京も大阪も結局どこも行くとこがない


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
紅葉の季節の香嵐渓と日間賀島が好き
ここだけは外国人に知られて欲しくない
日本人だけでのんびりしたい


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>101
紅葉の香嵐渓なんて大昔から激混みでのんびりできんやろ


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>101
日間賀島いいよね
タコ飯タコ煎餅フグの唐揚げ刺身食ったモン全部美味かったわ



103:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
からいスパゲティあるよな
唐辛子辛いんじゃなく、単に胡椒でからいやつ




104:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
取りあえず名古屋名物の赤福を買って名古屋で有名なナガシマスパーランドに行ってこい


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>104
名古屋名物うなぎパイも忘れんなよ


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>104
いつもパクられる三重県が可哀想…


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
実際に行ってみるとご飯も美味しかったし色々楽しかったわ
やっぱりなんg民の言うことは当てにならんね


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
普通なんG民ならバンテリンドームを見に行くよね


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>111
野球民なら1度くらい名鉄自動車学校いってくるのもあり



114:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
今現在進行形で名古屋向かってるわ
まぁ乗り換えの中継地なんやが


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
伊勢神宮は絶対一度は行くべきだな
名古屋なんぞで時間潰すのもったいない


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
でも伊勢は遠いんよ⋯


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
中京競馬場


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
夜行バスって終点はオアシス21?


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
南知多はええぞ


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
実際名古屋は何もない飯マズいネタって何から始まったんやろな


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>127
名古屋人発祥な気がする
ワイも含めて名古屋の人ってどっか観光地ある?と聞かれると特にないと答えるし


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋より岐阜のが食い物美味かったわ


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名駅からちょっと歩くと柳橋中央市場みたいなカオスな場所があって面白いやろ


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
一陽軒とえびそば緋彩いっとけ


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
罰ゲームの名古屋旅行ですか?


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋市民に聞きたいんだけどナゴグルが紹介してる中でいい店ある?


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>134
いい店とはネタとしていい店?


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
科学館が地味に楽しい


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>135
プラネタリウムが凄いんだってな


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
久屋大通でなんかやってるやろ


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
食い物は色々楽しめそうだが


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
名古屋めし(他の地域から強奪)


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
トヨタ博物館とか面白かったぞ
ジブリパークは予約取れんかった


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ジプリパーク行ってみたいな でもあれ名古屋ではなかったろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740181107
未分類