国民民主党がここまで強くなった理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)

東京でも自民蹴散らして2人当選出たけど


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
榛葉の安定感


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
榛葉


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
103万の壁を破壊した実績があるから


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>4
なお
石破「自民党がやりました!」


132:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>4
元は共産党案
ただ増税を招くだけの意味のない減税


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
マジで強いな今回


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
言ってることがまともだから
やらかしはあるけど政治家は基本やらかしてるから


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
労組やろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
思ったより伸びてない参政
思ったより更に伸びた国民
こんな感じだな
差は実績の有無による信頼感の違いか


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>8
過激派でもないしちょうどいいんだよな国民民主は


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
実績あるし


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
山尾志桜里を切ったから


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>10
これはなんだかんだで英断だった
普通の政党なら途中で公認取り消しはできないし柔軟だなと思ったわ
そもそも公認検討すなよとは思ったが


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ヤギおじさんのおかげ
ただ山尾引き入れようとしたのはこの人も噛んでるの間違いないからこっからまだミスする可能性はある


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
政策見たらわかるだろ
健常者なら国民民主かみらいになる


120:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>12
ワイのデッキやな


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
榛葉さんとかいうガチでアンチのいない珍しい政治家


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
そらもう話聞いてたらわかるやん
夢物語を話す他党と比べて、どれだけ現実的かつ実現可能性のある政策を打ち出してくれてんだって話よ


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
参政がおらんかったらもっと取れてたよなあ



16:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木がダメでも榛葉が居るって思ってるアホが大量に居るからだろ
榛葉が活きるのか玉木が良かったからなのに


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
まあ順当


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
今回1番強かったのって国民民主だからな
1人区でも自民を剥がしまくって国民勝ちまくってるからな


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
山尾と須藤というハンデがあったのに結構伸びたな


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ヤギ飼っとるから


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
政策もあるやろうけど攻撃的じゃないのが若い世代にウケてると思うな


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
参政に流れてるとはなんだったのか


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>25
参政に流れたのって安倍カルト教信者やしそんな奴ら飼ってたところで何になるのって話やけどな


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ぶっちゃけ不倫とか政治家みんなしてるからどうでもいいしな


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ただの政治屋なのにな


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
そこまで強くなかった定期


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
103だか108だかの壁


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
むしろ思ったより失速したわ
やらかさなきゃ参政の分も根こそぎいけたと思う


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
実績もあるし単純に自民がゴミ


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
そら自民が左になり過ぎたから、その分の右の票が右の政党に行くのは、
健全な流れやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
久しぶりに入れたとこが当選してワイの票も浮かばれた😊


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
参政党に流れた分があれば25とかだろ
しくってる


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>37
既存政党の責任やし、参政躍進は
まあ山尾無ければもっと穏当に行ったのでは


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ポピュリズム受けたからな



42:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
山尾無かったらもっと伸びてたわ


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
まじで山尾さえなけりゃな


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
参政信者ワラワラ湧いてきて草


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
労働者なら一択やろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木が色々やらかさなかったらもっと伸びてただろうに


94:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>48
また調子に乗らなければいいが


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
国民民主って名前変えたら?
イギリスみたいに労働党でいいやろ
その方がわかりやすい


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>49
それは左の名前じゃないの?


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ほんと強くなったよな
まじで玉木首相ありそう


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
そんなに参政の影響受けてるか?
候補者出したところで参政に食われて落ちた所なんてなく無いか


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>52
ほぼ無い
今回は野党間で候補者の擁立調整してるからなちゃんと


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木の時はあれだけ立憲上げ多かったのに今じゃ評価クルクルやん


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木の目標の16越えたなあと数議席伸ばすのかも?


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
石破と相性悪いから石破とは組まないらしいな


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
減税しますって一貫して言ってたのここだけだし
手取りを増やすってスローガンがぶれてないのをちゃんと見られたんでしょ


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>57
共産れいわ「…」


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
政策論で選ばれてるだろ
不倫とか山尾とか大して影響しないわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
絶対あり得ないけど、維新と国民仲良くしたらそれなりに効果ありそうな気がするわ


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
生活が苦しいからでしょ



66:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
料亭でウンコ漏らす党のどこがええんや?


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>66
それ立憲やろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
もっと参政党いけると思ったんだけどね
国民民主まだ強いな


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木が有能だからに決まっとるやろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
参政党がガイジ過ぎて多少正気になった層が国民民主に投票したんやろうな


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
当然だろ
サラリーマン向けの政策打ってんのこの党くらいや


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
自民が地味に粘ってるから過半数はどうだろうね
ギリ割れる?


73:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
消去法で国民に入れたわ


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
民民か参政だったら民民しかないよな


75:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木はあんまり好きじゃないけど基礎控除上げるのは理にかなってるからやって欲しい派
ワープア救わないと生保増えて逆に財政悪化するわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
やらかした割に覇権取ってて草


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
自公維除いたら中道政党が国民しかないんだよ
他はイデオロギーに頭やられてる政党ばっか


78:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
まあ不倫する有能と不倫しない無能なら前者で良いからな
政治家のシモの話なんて知らん


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>78
なお不倫する有能が無能ムーブかまして伸び悩んだ模様


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
16だと何かできるとか言ってたな
これは手取り爆上げ来るぞ


84:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>79
予算が必要な法案の提出な
可決まで行くかは交渉次第やね


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
自公立憲で連立するんか?😨
超増税やん


85:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>80
石破続投ならありうるけど流石にないやろ…と思いたい


81:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木有能だろなんだかんだで



86:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木はSNSの使い方が危うすぎてイライラするわ


111:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>86
トランプ関税でも与党憎しなのかいきなりデマ飛ばして与党批判してたしな


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
政策見ればまあ現実的やし
自民立憲嫌いが入れるのにちょうどいい感じ


90:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
圧倒的なまとも感


91:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木と参政のゴリラと石破の顔が逆だったらここまで取れてないやろ


93:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ネットの情報発信が普及したことと現役層をうまく取り込んだことやろな
参政党もこれや


95:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
自民がまともに仕事したのって携帯代下げた以外ある?マジでそれ以外害でしかなかった


96:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
立憲みたいにLGBTとか別姓とか国民が興味ないこと言い出さないからな


100:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>96
これはほんとある
今の自称リベラル共ほんと活動家の身内ノリしかやってない


98:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
富山でも国民民主が自民倒すとはな


99:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
こんだけ勝ててるなら落ち目の自公と今組む必要は全くないな
立憲と組むのもあり得ないが


102:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
話が高くなる前に山尾を損切りしたのが大きかった
自民も石破を損切りすれば良かったのに


105:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
中道政党に投票したかったけど野党第一党立憲が左に寄り過ぎてたから国民民主に投票したわ


109:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木がやらかさんかったらもっと伸びてたんかな


110:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
比例の略称が民主党なのやめてほしい


114:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
票伸ばすのも玉木で減らすのも玉木なんよな
去勢すれば話が早くていいと思う


115:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
目標は21とかって言ってたっけ?結果いくつなん?


119:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>115
目標は16
達成済み


124:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>115
単独で法案出せる21議席が目標
非改選議席が5
よって今回の目標は16で達成



116:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木じゃなくて榛葉が総理になれや


118:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
若者が正気だった


121:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
党首榛葉なら投票してもいいよ


123:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
自民立憲がプロレスしてるだけなのバレたから


125:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
ワイは伊藤ネキすき


126:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
玉木ノーダメだったんやな


128:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
自民立憲の汚いジジイ共の面には飽きたからな


130:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
希望の党に名前戻せ


134:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
勢い落ちたけど結果出したよな


135:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
榛葉と党首かわれよ
たまきんはなんか憎めない可愛さあるから適当なポジションでヘラヘラしとけ


137:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
つーかあれだけ色んなことやらかしてここまで伸びるのか
完全に終わったと思ったわ


138:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>137
それでも非リベラルの経済左派には他の選択肢ないし


139:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
政策ベースで訴え続けてきたからやろなあ


140:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
スキャンダルなけりゃもっと取れたな勿体ない


141:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
だって党首や候補者の不貞とか減税となんの関係も無いもん


142:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
減税してくれるなら好きにハーレム作ってていいよ


145:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
社民とかから人が流れてきたんやろ


147:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
奥村君受かって良かったわ
知名度ないけどイケメンだし演説迫力あるし落ちたらおかしかった


149:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
米が決めてだろ
さすがに主食もケチろうとしたのはゴミだわ


150:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
やっぱ政策の具体性じゃないかな
何をどうするかが一番具体的に示せてると思う
他は理想論に聞こえてしまうというか


151:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
東京国民二人当選で偏らずに分散してるのは美人とイケメンだからか
得票数でいえば圧勝よな


154:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>151
票読み+組織力なのでは


152:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
不倫や山尾擁立でコケたのも今で良かったと言えるかもしれん
これでさすがにタマキンも懲りたろ
ワキ締めてしっかりやってくれ
ここからや


153:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
牛田はどうせ無党派層が入れるし今回は奥村や!
これが当たって歓喜してる人は多いはず


155:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
>>153
まだ94パーやけど八王子が割とそれというか牛田が逆に意外と弱い


156:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
山尾で勢いかなり落としたけどようやっとる


157:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
まだ比例で増えるんか?


158:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
榛葉は党首より下支えしてるほうが安心
タマキンがしっかりしたら完璧や


159:なんJゴッドがお送りします2025/07/21(月)
立民支持層が年寄りだらけやから気長にやればいいとこまでいけそうやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753023894
未分類